1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例

2024年04月29日 23時07分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1週間ほど135iクーペをショップ預けて、車が戻ってきたので、嬉しがりで軽くブンブン🐝広大な私有地で試走して、私の庭で写真をパチリ😊

さぁ、久々にマニアック道場行きますよ😎

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

排気漏れ修理に加えて猫付きダウンパイプとターボインレットホースを交換👌

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私の今回の1番の目玉パーツです😎

ダウンパイプより、私はこれです。
これの効果が大きいんですよ😎
海外文献見てて前から気になって気になって、、、🤤

VRSF製のターボインレットです😊
エアクリからタービンを繋ぐホースで、純正はスペースの問題などでパイプが逃げ加工されて径がかなり細いです。
ここが細いと、ブースト圧を上げていくとサージング効果で1.24bar辺りからでサチュレーション起こし、タービンに空気行きにくくなります😅

ようは、掃除機の口を抑えると唸るでしょう?タービンが唸って、空気吸わないんです。そうするとタービンも負担大きくなります。なので、純正タービン使い切り寸止め仕様にするためには、このパーツは必要不可欠なんです😎

こんな部品で、ブースト圧次第ですがMAX40WHP変わります😊

私の仕様ではその半分位の20WHPは上がる計算です。

この半年間、135の事故修理の間にちまちま色んな計算して暇潰してました🤭

あと、これ変えるとアクセルオフの、吹き返し音が素晴らしく良くなるんです😎
ターボ車乗ってれば、聞きたくなる音です😎

後半に動画載せます😎

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

N54乗りの人なら恐らくこのパーツの取り付けを一度は考えるけど、取り付けにかなりの確率で断念する人が多いのでないかと思います。

私もDIYじゃやり切るのは辛い😅

これ、N55とかS55とかは簡単に取り付けられるんですけど、N54のツインターボの取り回しが鬼で、後ろ側の13番がやばいです。

エンジン下ろすか、ミッション下ろして取り付けるかです。

外人YouTuberとかはアグレッシブに作業してるけど、マヂで無理笑

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアターボはバルクヘッド側なので、作業がかなり辛いです😅

あっ、半年間135の修理を待ってる間の暇つぶし。

1人妄想に耽ってました🤓

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2年ぶりSPEC製の強化クラッチさんとご対面です😎

13番のホースの位置ヤバいです😇

今回、ホースとミッションとの干渉も色々するのでミッションを軽く削ってます😎

※はリアターボのウェストゲートバルブ開閉用の負圧アクチュエーターです。ここのホースはおいそれと自分で交換出来ないので、今回一緒にお願いして交換してもらいました🤓

想定よりも弾力がありまだ大丈夫でしたが、シリコン耐熱ホースは交換しておきます😎

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロント側の8番は自分でもなんとかできるんだけど、13番はお手上げなのでプロに任せましたが、たかがシリコンホース。

ホース代は中途半端な値段しますが、工賃はやばい値段です笑笑

そこまでする人あんまり居ない所をやるのが、堪らなくエクスタシーを感じます😎

ぱっと見、何が変わったかも分からない笑

ターボインレット交換とダウンパイプ交換後の加速音ですが、アクセル抜いた時の音が堪らなく良いっす😎

MHD stage2+へDME書き換えて、私有地で試走します😎

んー良い音❤️

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これも、入れるか入れないか、この車買った時からずっと悩んでたんです。

今まで走る車は、買ったらすぐに触スト直管万歳仕様にしてたのですが、段々世間体を気にするようになり、、色んな立場を考えると、踏み切れずに居ました😅

E90 335 LCIのてんさんが、スポーツキャタライザーのダウンパイプ議論を昨年の夏位からしていて、心中に留めていた炎🔥を大きくしてくれました🤭

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Ultimated Racing製のハイフローダウンパイプ(200セル)です😎
お値段は張りますが、良い仕事してくれるはずです😎

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

かなり前に買ってたんですけど、シール剥がすの忘れてました😇

これ焼きつくかなぁ、、、

純正ダウンパイプとスポキャタは少し排気音はの太くなり、ギリ近所迷惑にはならないかな、、。吹かすとタービン音が聞こえるので触媒変えてる雰囲気出てますね😊

音も匂いもけっこう優秀なので、これ車検いけるのでは、、?🧐
センターパイプの触媒はあえて残してます。いけるかもねぇ😎

バブリングは、低回転でも良くなるようになりました😊

高回転では弾ける音になりましたね😎

吹けも良くなりました😊

そりゃハイフローなので、抜けが良く糞詰まり感が無くなってるので、同じ踏み量で今まで2000回転まで上がるのが3000まで吹けます😊

オーバーレイで薄くしてるのが、純正ダウンパイプ時の吹け上がりです。

動画だとこんなもんですが、実際はアクセルレスポンスかなり良くなって、回転合わせもしやすいし、回転落ちもさらに早くなったので、気持ちよくシフト出来ます😊

1シリーズ クーペのスポーツキャタライザー交換・ターボインレット交換・被らないチューニングは気持ち良い😍・どっからでも加速するねぇ・ブースト1.3barに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちょっと、今回の仕様で不可思議なエラーも出るようになって、少し心配ですがちょっと様子見かなぁ。

これで400-420WHP(エンジン単体で470-494馬力)は出る計算をしてるので、そこまで出てくれれば御の字かなぁ😊

ダイノパックでパワーチェックしなければ😍

BMW 1シリーズ クーペ E82296件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

群馬県のVictorGIKENさんに加工をして頂きました。下記URL、ヤフオクにて加工サービス受付をしていらっしゃるので、決済後にアウトレットパイプ(11...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/26 21:26
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ChatGPTに作ってもらいました😄ビックリマンチョコ風です✨️かわいいです😁135は紺色なので紺ちゃんと名付けました😄左ハンドルになってるのは御愛嬌です...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/26 19:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

25.04.18久々のBMcreW中部定例会を催しました😊当日は雨予報でどうなるか、悩みに悩みましたが、結果開催できて良かったです❤️お気に入りの一枚です...

  • thumb_up 204
  • comment 58
2025/04/21 22:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

定峰峠に行ってきました❗️ここはわりと自宅から近いので、バイクの朝活でよく行ってましたが、車で走り目的で行くのは初めてかも…まだ全然乗りこなせてないです😂...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/04/21 10:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

数日前、冷間時のアイドリング域~2000rpmまでの範囲(と6000rpm以降)で失火の検知をしない様にDMEの設定値を書き換えました。書き換えましたが、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 21:09
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4月5日、納車しました❗️漢の6速マニュアルです✌ここんとこバカみたいに忙しくて、ご報告が遅れてしまいました🙇懸念していたフロントガラスの「ヒビ」ですが、...

  • thumb_up 101
  • comment 17
2025/04/15 15:59
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

何か情報交換が出来れば幸いです

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/12 13:17
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

出先からの帰り道、エンジンオイルの匂いが室内に漂ってきました。ん・・・?何処かから排気系に垂れた?まあ、オイル警告灯も点いてないしコードも無いし、帰ってか...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/10 10:34
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4/3-5で北海道旅行へ😊ケンとメリーのスカイライン🥰直6の135で北海道行ってみたいけど、行けないので合成写真で🤣実際は直41NZ1.5Lポンコツラクテ...

  • thumb_up 198
  • comment 41
2025/04/06 21:23

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル