フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2023年08月12日 21時09分
皆さんこんばんわ、フェラーリF355.
完成しました😄ボディーカラーは勿論
イタリアンレッドです😄
ホイール、レイズTE37.勿論即決に決めました😄
プラ板で延長したダックテール😄
プラ棒を組み合わせて砲弾型マフラーに
焼けたかんじにしてみました😄
プラ板でのフロントリップスポイラーを😄
砲弾型マフラー、外側にちょい振っているのがカッコいいです😄
サイドダクトをプラ板を細く切って段差を
無くして滑らかに😄
隅々まで今回はかなり苦労しました。やはりプラモデルでのフェラーリを表現するのは難しいですね😄
実車だと、タイヤ、ホイール、この収まりだと走りますかね?😄まぁプラモデルですからカッコ良さ優先です😀
カッコいいF355を目指して作りました😄
イエローハチマキ、お気に入りです😄
この画面を指で触ってスマホを横にして見てください😄カッコいいです
😀
リアパネル、艶消しブラックの上の部分は
自分の好きなように改良してます。一体型のようにしてます😄
一生懸命作った、フェラーリF355.です
今まで見ていただきまして.ありがとうございました😄次は製作途中のZ32.を完成したら投稿します。そしてR34GTR.Zチューンニスモ、トヨタ2000GTを作ります😄