スプリンタートレノのハチロク・鹿屋のハチロク・360SA・ホンダZに関するカスタム事例
2019年07月10日 01時52分
皆さんおはこんばんにちは!
今回は初代ホンダZ、360後期SA型っていうのかな?のオーナーさんが会いに来てくれました😃
10インチだそうです。
フロントはまず減らないとのこと🙂
まだ10インチは購入できるんですね
ぶれてるなー、なーんでぶれるかなー😱
オーナーさんこれを一人の時の普段の足として使用しているそうです。勿論雨の日も。
あえてノーマルチックでいっているそうですよ😏
お先にどうぞ😆👍➰
目立ちますね✨
個性の塊です(*´ω`*)
色は分かりにくいかもですが一応ブラックです。ルーフが白。
ボディカラーは四代目位だそう。
元はダークグリーンみたいな色らしいですよ
クラシカルなお顔です😁
スマホのフラッシュが反射して点灯してるみたい(´・ω・`)
今の車にはないスタイリングですね(*´ω`*)
フェンダーミラー!フェンダーミラー!
こうして見るとコンパクトですね🤭
当時物のナンバープレートです!
これは珍しくないですか?!
ちっちゃい。
ここは穴が開いてるらしくて、オーナーさんがリベット打ち込んだらしいです。
48年式ですからね。穴も開きますよ😏
僕は49年式ww 年上ですね。
HONDA《*≧∀≦》
「GSS」のみが5速MTを搭載していたんですよ!
カッコいいですね。あ、オレンジエプロンしたへんなのが写りこんでる😱💦
ナルディのウッドステアリングが似合います😁
ワイパーは昔の走り屋風にヽ(・∀・)ノ
オーナーさん中々の強面(すみません😣💦⤵️)の方でしたが色々教えてくださりありがとうございました😃