フォレスターのドライブに関するカスタム事例
2018年10月10日 07時36分
H元年日産U12ブルーバード1.8ATESSAがスタート H4日産ローレルC33メダリスト2.5FRに乗換え、 次がH6三菱V26WGで初めてのディーゼル、 H7三菱V46WGを追加して、 H17トヨタACR30Wで初めてFFになった。 今季6回目の車検を機に初スバル。
469号から246号の山岳部でツーリングアシスト
とアダプティブヘッドライトをONにしてみた。
急減速が必要なカーブで先行車を見失って
設定速度まで激しく加速することが判明。
使い方気をつけようっと。
ヘッドライトはマスクが出てきて面白いし
マスク以外はハイビームなので見えやすくて
助かるが前の車と対向車に意見聞いてみたいところ。
街灯のあるところではハイビームにならないが
渋谷の3号高架下ではハイビームになった。