その他のサクラと愛車・E30・BMW・部品交換に関するカスタム事例
2025年04月13日 00時50分
サクラと愛車
綺麗な桜で、思わず車を止めてパシャリ📷
先月は、フロントブレーキローターの交換とガイドピンのグリス交換しました。
2019年7月頃にくらい前だったか、ブレーキキャリパーOHした際にスリーブ交換しましたが…右側のガイドピンスリーブが一箇所パックリ。早い…
新品に交換!
リアマフラーもE30 M3用に交換。
M3マフラーは、アルピナよりも若干左寄りでタイコの大きさも7mmくらい小さい。パイプの出口の径は素人採寸で右57mm左58mm。
アルピナは右パイプ52mmと左パイプ53mm。エンドパイプの長さも気持ちm3の方が短い。と同じboysenマフラーであっても作りは違いますね。
約270cmの1本物アルピナマフラー。前に乗ってたC1で分割にしてつけたことがありますが、高音が鳴らなくなる感じだったので、あえて1本物のままに。
E30 M3マフラー
音量もアイドリング時で91dBと、妻も音が小さくなった?と気づくほど音量が控えめになりました。