1750のプラグコード交換に関するカスタム事例
2020年11月28日 14時48分
プラグコードの取り回しを変更しました。
こちらは、取り回し変更前の状態です。
ケーブルはmsd製です。
5m買いました。
現物合わせでケーブルをつくって行くので、まずケーブルを切る前に両端にコネクタをつけます。
摩擦が大きいので、シリコンスプレーしてコネクタを装着します。
一番長い、一番をつくって行きます。
先程装着したコネクタをデスビにつけ、実際にケーブルを取り回して、所望の長さで切ります。
同じ手順で4本つくっていきます。
できたらプラグ側のコネクタをつけていきます。
好みはあると思いますが、スッキリした見た目で私は満足です。
キャブのしたを取り回しております。
見えないですが、スロットルのロッド等に引っかからないようにタイラップで固定しています。
ちょっと4番が短くなってしまいましたが、概ね成功です。
エンジンも無事かかりました。