500Lの可愛い車・早く乗りたい・DIY・残暑に関するカスタム事例
2020年08月30日 21時10分
YouTube始めました! レストアやメンテナンス、ものづくりの動画をあげていくので良かったらフォローお願いしますʕ•̫͡•ིʔྀ 旧車が好き SUBARU360に乗っています。 FIAT500をレストアしながら右ハンドル化してます
FIAT500の右ハンドル化をしています。
まだ細かい加工作業は残っていますが、とりあえず仕様変更の目処はたちました。٩( 'ω' )وィェァ
以前、右ハンドル仕様の中古部品情報提供のお願いをさせて頂きましたが、なかなか予算に合う物件が無く、結局左ハンドル車の部品を加工したり、他車部品を流用しました。
昔は何故か“左ハンドルかっこい“みたいな文化があって、昔の外車は左ハンドル車が多い気がしますw
ちなみに、ペダルとワイパー周りは左ハンドル用の部品を加工。
ステアリングギアはエブリー用を使いました。
ご協力有難う御座いました。
ご報告まで。
前から覗き込むとステアリングラック&ピニオンが見えてかっこ悪いですが、加工最小で済ませた結果、こんなレイアウトになっちゃった。
売るわけじゃないから色んな所を妥協してます。
下がチンク用。上がエブリー?用
部品を比べた時はピニオンの位置が思ったよりセンター寄りで心配でしたが、何とか着きました٩*(゚∀。)وヒャッハアアアァァァァァアア!!!!!