C4 ハッチバックのフレフレに関するカスタム事例
2019年11月24日 18時32分
2010年Rally Japan仕様のC4 WRC レプリカマシンです。 外装はレプリカ仕様ですが、内装はオーディオカスタム仕様の相反するコンセプトを貫いています。
フレフレ幕張に行って来ました。
絶滅危惧種のC4は遂にレプリカ2台のみとなってしまいました。
シトロエンのWRC撤退発表もあり、なんだか過去のモノ感が…。
寂しいですね。
なんちゃらの構図を真似てみましたw
2019年11月24日 18時32分
2010年Rally Japan仕様のC4 WRC レプリカマシンです。 外装はレプリカ仕様ですが、内装はオーディオカスタム仕様の相反するコンセプトを貫いています。
フレフレ幕張に行って来ました。
絶滅危惧種のC4は遂にレプリカ2台のみとなってしまいました。
シトロエンのWRC撤退発表もあり、なんだか過去のモノ感が…。
寂しいですね。
なんちゃらの構図を真似てみましたw
皆様、お久しぶりです。愛車のC4は車検とそれに伴う「重」整備に入ってます。予定していたパワステ交換に加えて、スプリングの破損も確認されました。まぁ、スプリ...
こう見るとやっぱりフロントガラスが広い…。そして主張するセンタースピーカーそして、このアングルだとおもった以上に白いですなぁ~
パドック裏ですが、鈴鹿サーキットで開催されたWTCCのイベントの様子愛車がかり出され、ローブ様を始めシトロエンワークスドライバーと共演致しました。最高な思...
5.1ch仕様なので、センタースピーカーをワンオフ作成して貰いました。ウーハーもオープンエアー仕様でワンオフ。そのついでにリアスピーカーもサイズアップして...
こんな暑い時にエアコン故障発生。助手席の温度調整不可の症状。案の定、フラップ調整ギアの欠けが発生しておりました。取り敢えず手動で全閉にして応急措置しておき...
はい、お題に習ってカーオーディオのご紹介です。設計が10年以上古いので、システムは古いですが音質は健在。長持ちですね。ヘッドユニットはアルパイン全盛期の頃...
有り派ですかね。純正で付いているんですけど、2段ウインドウの下側に申し訳ない程度に付いてます。長さはだいたい18センチ。それなりに仕事してますw