MR2のSW20の日に関するカスタム事例
2022年10月20日 12時48分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今月のSWの日は覚えていました(笑)
最近はご近所ドライブで済ませていますが、久し振りに霧ヶ峰辺りまで出掛けたい気分です。
ネットにMR2のレンタカーが載っていました。
料金は6時間で1万80円だったか、僕は店の回し者ではないけど個人的にはターボの加速、後ろから推される感覚、ミッドシップ特有の軽快なハンドリングを味わえるなら、1万80円は出す価値があると思います。
AT限定免許では乗れないのがネックですが、MTの操る感覚も是非楽しんで欲しいですな。
僕の地域には、こう言う珍しい車のレンタカーが無いのが残念でございます。