アクセラスポーツのDIY車弄りに関するカスタム事例
2024年06月08日 18時07分
クルマ弄りはやり過ぎないのがスタイル(笑)基本ノーマルでイジりはDIYです。車を大切にされている方と繋がりたいです。宜しくお願いします😊 車歴🚙サバンナRX-7→ランサーターボ→ギャランVR-4→ランサーエボⅡ→レグナムVR-4→ディアマンワゴン→MPV→現アクセラ
筑波山⛰️🚙💨ドライブでちょっと気になる感じがあったんで、軽く洗車して午後から足回りの点検🔧とタイヤローテーション🛞と軽く清掃🧽🚬🤣👍
減衰をちょっと硬めにして〜各部点検❗️緩み等をチェック✅🚬🙂🔧
あと、ちょっと気になっていたホイールナット🔩。
一本なんか固かった記憶があったんで〜点検したらナットのネジ山がやっぱりよくない感じ⁉️🤣
スタッドボルトのネジ山にアルミナットのキリコがへばり付いてた〜‼️😅ワイヤーブラシでキリコを落とし一件落着‼️🤣
スタッドボルトは鉄なんで〜アルミナットのねじ山が先に逝かれます〜(笑)そこはアルミナットのメリットかもしれない⁉️🚬😁
DIYでの車弄りは横着しないで、ボルトの山をキレイにしてからナットを締めないとダメ🙅ですね…
エンジンも軽く拭いて〜今日は終了。
あー疲れた🚬🙃(笑)