レンジローバーのレンジローバー・ランドローバー・修理・小田原・イギリス車に関するカスタム事例
2018年09月02日 22時27分
今日は、修理が完了したレンジを引き取りに。
今回はステアリングボールジョイントの異音、ABSポンプの異音を修理です。しっかり治って帰ってきました!
そして、最近気になっていた、リモコンドアロックの不調にも気づいていただき、応急処置をしてくれてました!いつも色々ありがとうございます😊
2018年09月02日 22時27分
今日は、修理が完了したレンジを引き取りに。
今回はステアリングボールジョイントの異音、ABSポンプの異音を修理です。しっかり治って帰ってきました!
そして、最近気になっていた、リモコンドアロックの不調にも気づいていただき、応急処置をしてくれてました!いつも色々ありがとうございます😊
車種を絶対に設定しろとのこと。。なので少しだけレンジの話をば。写ってるのは、先日センターコンソール周りをバラした際に転がり落ちて来た謎パーツです。コンソー...
ナンバープレートベースのバンパー取り付け部に錆発見案の定使ってるボルト素材ステンレスでした。電蝕によるサビですね錆落としてからバンパー素材と同じ鉄製ボルト...
🚙オフシーズン3本目のearlyバンパー製作2㎜の鉄板切り出し今回は丸みをもたした形状に叩く🔨仮付け✨✨外して表と裏を本付けしサンダーで研磨巣穴を何度か溶...
中期スーパーチャージドに後期LEDヘッドライトを変換ハーネスを付けて取付しましたがハイフラになってしまいます。知り合いのNAエンジンのヴォーグ4.4に付け...
なんか珍しく😅ちゃんとした写真ポイ?えと、ご覧になって頂きたいのは、バッジ周辺の塗装ハガレ😭デビルステッカー👿みたいなのが貼ってあって、はがしたらこんな事...
レストア報告第35弾!年末に仕上がった、ダッシュボードやスピードメーターパネルが組み付けられました。しかし、エンジンの火入れは1月に叶いませんでした😢ショ...
写真だと分かりにくいのですが、樹脂バンパーがだいぶ白ボケしてきました。ここはやっぱりワコーズのスーパーハードを塗るしかない、あれが一番手っ取り早いんですかね…🤔