カローラレビンのミラースイッチ・ハイエース・2月もよろしくお願いします・加工してポン付けに関するカスタム事例
2025年02月04日 16時58分
どうもです、寝てたらすっかり年が変わってました。
さて今回の投稿は電動ミラーのスイッチ
レビン購入時からミラーの格納は出来ていたのですが鏡面調整ができず、やっとこさ調べて見ようと思いスイッチを取り外したのですが…
持ち上げた拍子にカプラー部分が基板ごとサイナラしてまいました。
これではにっちもさっちもいかないのでハイエースのミラーSWを流用してみることに
そない簡単にいく訳もなく配線図とだいぶ睨めっこしました。
レビンのミラーSWは8Pに対しハイエースのミラーSWは10P
1つは空き線ですが、ハイエースとレビンではミラーの格納回路が少し違うようで
レビンは1つの回路(SW操作)でミラーを格納⇄復帰させてますがハイエースは格納と復帰とで回路が独立しています。
なのでハイエースのミラーSWを加工してやります。
詳しくはオルタネイト、モーメンタリスイッチで調べてみて下さい。
横着かまして貴重な純正配線をぶった切りギボシにしてやりました、ハイエースのSWカプラーです。
はい、加工してポン付けです。
ええ感じです、念願の鏡面調整も出来るようになりました。