スパッツに関するカスタム・ドレスアップ情報[11]件
スパッツに関するカスタム・ドレスアップ情報[11]件

スパッツカスタム事例11

スパッツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
NSX

NSX

青いボディに白へのこだわり。笑新しいホイール届きました(^-^)綺麗なホワイトパール!でもサーキット用ホイール!普段はこれまでのホイールのまま。タイヤは今...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2020/07/27 09:32
IS F USE20

IS F USE20

以前買ってたリアーサイドスプリットを今日取付けしました!結局サイドの色合いを合わす為ボディーと同色にしました😄若干隙間が出来たのでコーキングでもせないかん...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/05/04 22:20
IS F USE20

IS F USE20

次はこれを取付け予定です👍さて何色にしようかなぁ〜ディフューザーと同じ艶消しブラックにするかボディーと同じ色にするか迷い中です😅

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/04/26 22:53
ストリーム RN6

ストリーム RN6

フロント、リアのタイヤの前にストレイキ(スパッツ)を付けてますが、さらなる空力改善を目指してGRコペンの床下スパッツ(画像3枚目の3)を購入。ダイハツで注...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/12/07 17:26
マーチ

マーチ

バンパー外す時に便利と思って取り外しできるようにしておいたスパッツが片方だけ取れて無くなっていたので2個複製しました。アルミのアングルを高速カッターでカッ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/07/13 13:35
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

beforeafterスズキスポーツスパッツ取付!(^^)v最後にスズキスポーツステッカー貼って完成(^.^)

  • thumb_up 44
  • comment 1
2019/06/09 19:11
カルディナ ST246W

カルディナ ST246W

タイヤの前についている風よけみたいなの。ソーラーカーの研究やってたお友達の話だと、タイヤに風が当たる抵抗って大きいそうで…このスパッツというのは大事なんだ...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2019/04/18 20:37
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

以前より検討していたリア側のスパッツ大型化です。これによりリア側ホイールハウス内の騒音低減を目指しています。左側からまず行います。施工前同じく施工前加工な...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/12/24 12:08
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

先日投稿のリアスパッツですがこんな感じにしようか、落書き程度に考えて見ました。赤いのが両面テープです。純正スパッツは取り外す感じになりそうです。奥の大きい...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2017/12/14 08:24
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

リア側左のスパッツ部です。リアのスパッツ大型化を考え、先程寒い中寝転び撮ってきました。wんー。タイヤハウス前側を囲むようにスパッツを配置したいんですが、な...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2017/12/13 20:58

おすすめ記事