人気な車種のカスタム事例
スキーカスタム事例1,023件
2021年12月の年末寒波の際に福島までスキーへ行きましたが、そこで雪まみれプラドショットを撮りました😉雪をまとうプラドカッコいいと改めて思いました✨✨自...
- thumb_up 120
- comment 4
最近は車のしゃしん撮っとらんので過去のやつ。今日はグラトリ練習するつもりが予想外のパウダーでパウ板持ってくればいかったと後悔。昨日は夜にライトゲーム。この...
- thumb_up 60
- comment 0
こないだ久しぶりの県外遠征でした🎶そりゃあもう約2年振りぐらいに県外に出ましたよ💦第6波が始まってしまったのでしばらくは無理かなぁ🥲きっかけは久しぶりに関...
- thumb_up 103
- comment 16
苗場へスキー🎿🏂軽はスタッドレス安いし交換も楽ちん‼️先日の大雪☃️?時に交換しました🚙🛠スキーの方は下の子がまだまだ初心者なので、付き添いで超筋肉痛😵そ...
- thumb_up 69
- comment 0
近場の平家スキー場に行ってきました!下道で1時間半、愛知と長野の県境です。あっご挨拶遅れましたが今年もよろしくお願いします。タイヤはVRX2ですが、しっか...
- thumb_up 62
- comment 4
年末にスキーに行ってきましたABTのARは外径が小さすぎたのでお優しい先輩からホイールごとスタッドレスをお借りしましたスーリー727スキーキャリア乗せまし...
- thumb_up 42
- comment 0
先日、冬仕様にしたので、早速スキーの脚慣らしと、RAV4での初雪道走行へ。自分は、こうやって雪を楽しんでしまっているが、雪積もる所の方々は大変なんですよね...
- thumb_up 151
- comment 6
おはようございます🎶一晩降り続いた雪❄️は、10cm位かな〜☝️今も、降り続いております😀両親はスキー場を離れて、観光の為デリカに乗ってでかけて行きました...
- thumb_up 166
- comment 4
Yakimaにスノボ搭載!FatCatEvo6は幅広くていいっすね試してないけど、スノボ4枚+スキー1組イケそう!ただデザインがスリムな分、板の厚みにはシ...
- thumb_up 58
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします😀さて、お正月は一泊でスキー🎿です。高鷲ICを過ぎてから、約80kmずっと圧雪で楽しい道中でした...
- thumb_up 152
- comment 10
雪山到着。こどもはスキーへ!良い天気!霧ケ峰は去年よりも雪は少ないかな。関越群馬新潟ラインは大雪だったらしいけどこちらは帰れなくなる事はなさそう。
- thumb_up 110
- comment 6
雪山の豪雪にも対応できるよう。チェーンの脱着練習中。最近のチェーンはすぐにつけられますね。便利になってます。ちなみに、アップガレージで1000円でした!😊
- thumb_up 39
- comment 0
長野県戸隠スキーから無事帰宅、塩害処理洗車。主に下廻り重視でケルヒャーがけ💦今日も寒く風がキツイので、洗車日和とは行かないけど、塩害処理のため寒いの我慢し...
- thumb_up 113
- comment 11
年末休みに入って、スキーに行って来ました。群馬県西部のスキー場です。まずは鹿沢。ここは競技系?の人が沢山いて、レジャースキーヤーの私は、彼らの滑りを見てス...
- thumb_up 57
- comment 10
今年もこの季節がやってきた!行くぜスキー!!絶景!まさかのゴンドラに一番近い駐車場所!(笑)なにかあったら。。。という前程でスコップやブラシ、牽引フックに...
- thumb_up 172
- comment 0
🎿初滑り行って来た〜😁🎿ちくさ高原だよ〜😍🎿雪も豊富!🎿楽しかったね〜🎶🎿参加者🎿パパさん🎿次女ちゃん🎿おじいちゃん🎿おばあちゃん🎿長女は、受験生😅🎿ママ...
- thumb_up 103
- comment 6
ワークス初の冬⛄ST165ではないけれど、4WDターボという事で、娘をスキーに連れてって(嫁談🤣)仕様。寒くてしばらくこもっていましたが、今日やっと重たい...
- thumb_up 97
- comment 10