人気な車種のカスタム事例
DIYカスタム事例1,526件
昨日から、、本日まで、、ウィンドースイッチパネルとグローブボックスを染めました。スイッチの部分は、カーボンのカッティングシートを貼り付けました。暖かくなっ...
- thumb_up 54
- comment 4
漂う廃車感🥺🥺嫁に車見られ、『タイヤ上向いてない❔🤔』って言われたので、木噛ましてジャッキ入れやすくしてるから上に上がっててそう見えるだけだよ🥺って適当に...
- thumb_up 178
- comment 11
ダッシュボードの通風口の枠を塗装ルーバーをカーボンシートでDIYしてみました。コロナ自粛頑張ってますよ❗皆さんも、協力して乗りきりましょう❗ノーマル状態引...
- thumb_up 68
- comment 9
クーラント交換追加作業です。洋です。前回はクーラントとサーモスタットを交換しましたがクーラントタンクの中も交換しましょうってことで作業していました。写真は...
- thumb_up 42
- comment 0
おととい友達とサブウーファー付ける作業したんですが2人とも配線関係弱くて2時間ぐらい格闘したけど出来ませんでした🤦♂️詳しい方教えてください🙇♂️
- thumb_up 53
- comment 2
連休初日‼️ダウンフォースを求めて三千里👍2日間の作業を予定していたが1日で終わらせようと強行‼️遂に辿り着いた👌😃劣化した部品や手直し有ると思いますが⁉...
- thumb_up 244
- comment 33
今日はカーチューンでオフ会ならぬオン会です❗️この場をかりて画像加工していただいた銀さん改めて感謝します😊ありがとうございます😊せっかくのオン会ですが、じ...
- thumb_up 83
- comment 23
コロナ連休の為自宅軟禁だから自宅でのんびり(o^^o)サイドスカートの加工とチッピング塗装(^^)サイドスカートにスポットライト5連で仕込んで1発はカーテ...
- thumb_up 59
- comment 1
ようやく水が入れれました。洋です。ラジエターホースを交換した時、各ホースの点検もした所硬化が進んでいるところは、まるごと交換進んでいない場所は、スプリング...
- thumb_up 29
- comment 0
ケンウッドKFCRS174取り付け。スーパーオートバックスで値引きされてたので思い切って購入!適合車種にNBの年式はなかったものの、取り付けに関しては、配...
- thumb_up 41
- comment 0
探しに探し回ってついに手に入れましたTOM'S製VA300純正のグリル!!!グリルのメッシュ部分の色が気に入らなかったのでタッチペンで地道に塗りましたが💦...
- thumb_up 45
- comment 0
やれば出きるもんだ2コブらくだ手刷り付きクオリティーはこれから…これからだって❗これは形取り、本チャン中古ポチってから。(このままなってたりして💦)
- thumb_up 51
- comment 2
ホイール磨きの進捗状況です😀今日は休みだったので、午前中から手磨きでサンドペーパー1500までかけてからピカールで磨きました❗️周りのものが映り込むくらい...
- thumb_up 65
- comment 8
タービン冷却水用のホースを、メッシュにしてました。洋です。やる予定は無かったんですよ…ホースに亀裂が入って、膨らんでなかったらうん…見ちゃったら交換するし...
- thumb_up 39
- comment 0
テレワークのストレス発散でAmazonでポチ!10分ぐらいの簡単DIYで結構満足度最高😍説明書も何もないけど、簡単に取り付けできました🤗ポチっとレベルの価...
- thumb_up 520
- comment 18
最後に車動かしたのいつだか忘れました。洋です。まぁ走らせる云々より、やることだらけですが足回りは一応114.3になったけど、水路のホースやサーモスタットの...
- thumb_up 43
- comment 0
今週末ガレージを独占した白エッセ❗️コロナで何処にも行けないT^T最後はプチイメチェン\(//∇//)\何処が変わったでしょう\(//∇//)\か⁇気付い...
- thumb_up 79
- comment 13
オレンジは標準装備のキーレスエントリーついにエコの送迎用にもキーレスエントリー\(//∇//)\取り付けアンサーバックは配線わからずアリンコ照らしを光らせ...
- thumb_up 58
- comment 18
なんちゃってキャリパーカバー、クリア吹いて装置したけとロゴ部分が剥がれてきたので自作して取り付けてみた若干でかすぎたかな🤭
- thumb_up 230
- comment 14
少しずつ、メッキが、無くなってきました(^-^;グリルの上のメッキだけ過去にブラックにしたんですが飽きてきたので下もブラックに。貧乏性なんで、DIYなんで...
- thumb_up 81
- comment 17
今週も甥っ子の子守り(笑)をしながら甥っ子のbBの手直しをしてみました🎵別に悪い事をしている訳ではないのですが…おじさんは少し疑ってしまいました…
- thumb_up 109
- comment 2
何処も出かけられないですね😵前々から気になっていた下回りの錆。仕事が海の端なので新車半年から、錆がちらほら。朝からシャシブラで錆対策👍️下回りが引き締まっ...
- thumb_up 128
- comment 0
『急募』🙏🙏純正のウィングの穴皆さんどーやって埋めてますか❓❓😂😂ちなみにセンターの穴です。キャップやダックテールみたいなので隠せないですか?ネット探して...
- thumb_up 109
- comment 7
完成です!!!マジョーラカーボンのラッピングをボンネットの雨避けにしてみました。我ながらのデキに大爆笑😄まぁなんですかねっ!ラップ塗装ってあるじゃないです...
- thumb_up 50
- comment 15
BG5最終型リミテッドにGDB-Fのエンジン+制御GDB-Bの6速ミッションクスコのフロントLSDSTi機械式リアLSD仮組み完成。残るはフロントキャリパ...
- thumb_up 254
- comment 14
さてさて…妄想を実行します…ND乗りなら何を企んでるかはお察しの通り🤣ちなみに純正のラクダバーですが、ただのアルミだから…ってみんな言うけど、ただのアルミ...
- thumb_up 46
- comment 0
ぼちぼち…コーヒー飲んで…タバコ吸って…眺めながら…あーでもない…こーでもない…と良からぬ事を考えながら…3日目でこの成果💦仕事が遅い💦しょうみ半日しか仕...
- thumb_up 52
- comment 0