人気な車種のカスタム事例
2代目セリカ復活計画!カスタム事例24件
とうとう一年間手をかけたセリカが旅立つ日が来ました。弄れる方、続きを変わって頂ける方、この車にお金をかけても良い方限定!詳しくはヤフオク部品取りにあります...
- thumb_up 70
- comment 8
連休中自粛中でございます。😃二代目セリカの屋根メコメコで初めのパテモリが適当でしたので仕上がりが悪かったのでやり直し。(^_^;)初めからしっかりやるべき...
- thumb_up 62
- comment 2
皆さんおはようございます\(^_^)/リアガラスのフチゴムが劣化しまくって少し捻るとパックリ割れてしまうので、元板金やさんの友人に窓開けてスピード出したら...
- thumb_up 50
- comment 0
やらかしちまあった~♪部品の選択でもっとプレビューみれば良かったのと、少し擦るだけでむしれる!貼る前にきずくべきだった。(^_^;)いつもAmazonで失...
- thumb_up 48
- comment 2
おはようございます\(^_^)/今日も暑いので車庫の中で…(^_^;)屋根内装やってます。先ず、official養生プラダンを天井に這わせ、次にoffic...
- thumb_up 52
- comment 0
今日もひたすら塗装後の研き。ポリッシャーもないしバフも高いので、【手】です。(^_^;)初め1500番でしたが、800番にしました。それでも今日朝から晩ま...
- thumb_up 68
- comment 0
一応、塗りおわったのですが…いまいち納得出来ませんでした。何とか車っぽくなったかな?普通の車同様になるまで後4割ほど残ってます。(^_^;)屋根の半分しか...
- thumb_up 65
- comment 8
いやはや勉強ですな~屋根の板金やってますが、屋根が潰れてボコボコだったので、いっそのこと全体にパテ盛って揃えようかと思ってました。が……パテの量がいるのと...
- thumb_up 55
- comment 4
久しぶりの投稿です。ようやく塗装がおわったのですが……やめてくれ~っ!の声が届かずお約束の虫入り塗装になりました。(^_^;)まだ、屋根のへこみ、窪みが酷...
- thumb_up 64
- comment 2
先日、夜暗かったのですが、いたずらに合わせてみたムーブのバンパー!これ、いけてないですか?(^_^;)幅も軽の幅(^_^;)でも、低すぎてスリスリなので更...
- thumb_up 67
- comment 12
今日もやってますよ!助手席側工事中🚧!運転席側、ボンネット、トランク、サフェーサー完了!後はメコメコの屋根と助手席側。トランクとバックパネルの溶接が最後。...
- thumb_up 59
- comment 4
賛否両論!たまたまこんなの有ったので…(^_^;)なぜか幅ピッタリ!夜、暗いのでいい感じ!たまたまついでにリアも…夜なんで(^_^;)
- thumb_up 60
- comment 4
先日手磨き、塗装したSSRメッシュ!やはり旧車にはこういうホイールがめっちゃぴったり!無限に出てくる想像力に浸ってニヤニヤしてました。(^_^;)こんな御...
- thumb_up 77
- comment 8
本日、初めての鉄柵から出所しました。(^_^;)先日、手磨きのホイール履かせました。😃まだまだやることが沢山あります。(^_^;)
- thumb_up 80
- comment 6
次は運転席側ドア。今日の途中経過。溶接家庭用は難しいですね(^_^;)何せ穴が開きます。やり方かも知れませんが…なるべく玉にならないように練習します。また...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は初めての溶接!隕石がぶつかったみたいなピラーが穴だらけの部分を補修計画!裏!仮合わせ。と、いうか練習です。(^_^;)なんだと思います?ボイラーの蓋...
- thumb_up 66
- comment 15
最近、内装?ハンドル?の投稿が多いので投稿してみました。二代目セリカGTラリーの内装です。外装はまだ修復中です。(^_^;)
- thumb_up 66
- comment 5
サフェーサー一部塗りましたが雨が降ってきたので、違うところをやります。ドアの溶接がのこっているのと、移動出来ないので、部分的にやります。
- thumb_up 65
- comment 2