人気な車種のカスタム事例
ドラレコ取付カスタム事例2,236件
ドラレコ取り付けしました。ドコモDDR01オートバックスでオススメを取り付けてもらいました。取り付けた後でレビュー見てボロクソ評価でちょっと後悔
- thumb_up 32
- comment 0
嫁号のラパンにドラレコつけました〜渋滞時の合流時に後ろのトラックに延々と怒鳴られ続けたそうでおばちゃん泣いて帰って来たので取り付けることにwリアのブラケッ...
- thumb_up 171
- comment 14
中国地方に行く前に少しでもGC8の年明けの準備をと思い、ちょっと仕様変更。と、言っても正面からでは先ず分からない…昨日雪が降ったのもあり超汚い^^;オマケ...
- thumb_up 118
- comment 5
インナーミラー型のドラレコ付けました🤩めちゃくちゃ見やすいし最高❗️プリウスの時からこれで慣れてるから楽😂ただ新車に穴開けるのはちょっと怖かった🛠あと配線...
- thumb_up 108
- comment 4
仕事が,忙しく久々の投稿です!!今回はドラレコをやっと搭載しました!フロント4K+リアカメラで8000円以下でした😄Amazonブラックフライデーに購入し...
- thumb_up 99
- comment 0
先日、追加でドラレコを取り付けました。あれ?もう前後ミラー型のがついてるじゃん?w今回のはWi-Fiで動画がスマホに落とせるタイプです。あいほんしかない私...
- thumb_up 56
- comment 2
今日色々つけましたー(ˊᗜˋ*)まずアルパインのナビ♪11インチ🤤コムテックドラレコ😃ブリッツスロコン😃ノブレッセグリル😃あえてのブラック✨レクサスナンバ...
- thumb_up 55
- comment 8
使ってたドラレコがもう3年前のやつだったので、新調!ザ・カメラみたいなのが好きなのでJADOのドラレコに!配線も一から初めてやってみました!ピラーの下に捩...
- thumb_up 49
- comment 0
本日、ドラレコを付けました!360度撮してくれるヤツです。サイドカメラ無しを選択しました。ミラーに被せて使います。GPSや駐車監視機能を追加するかどうかは...
- thumb_up 35
- comment 0
ドライブレコーダーを取り付けをしました✨ACCから電源を取っていますのでキーオンでドラレコもONになります前方と後方を一度に表示も可能です。しかし、普段は...
- thumb_up 68
- comment 3
ついにルームミラー型ドラレコ付けました!自分で付けましたので、取り付け方法ご紹介します!(コロ爺さん、とみさん、yasさん等を参考にさせていただきました!...
- thumb_up 74
- comment 6
この写真にあるはずも無いものが写っています。背筋がゾゾゾてする様な物は写っている訳ではないですよ😁何だか分かりますか?分かった方にはいいね。を差し上げに伺...
- thumb_up 99
- comment 0
昨日白い箱のドラレコ付け終わってから貰ったドラレコを付けます画像順次追加予定ぐろめーーーっと!ラゲッジ床のデッドニングもついでに画質全然違うwお布団
- thumb_up 74
- comment 0
納車祝いにもらっていた謎ドラレコを取り付け因みにバック信号の線は茶色です付け終わって後片付けしてたらこれくれた人が4Kのドラレコ余ってたってもっといいやつ...
- thumb_up 77
- comment 1
メタポンのカプラーを見るためバッテリー外したんですけど持ちてが無いから取り出すのに苦労しました😅カプラーの方は見た感じ錆びてる様子はなかったのですが念のた...
- thumb_up 61
- comment 2
純正デジタルインナーミラーリアトリム⭕️部分を削って加工しました。カメラもツライチに固定はリアガラスではなくトリムに固定してあります。後付け感なく仕上がり...
- thumb_up 94
- comment 5
今日のメニューです😁①サブタンク交換②ドラレコ取り付け③幌のミニ補修④洗車⑤ボッチツーリングbeforeもう、上の方がひび割れててクーラント臭かったので、...
- thumb_up 256
- comment 148
デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付けました。カメラ位置どこがいいのか分からないので仮で設置今回はカメラ別体型3カメラ式でフロントリア室内が写ります。室...
- thumb_up 105
- comment 6
SMT修理するまでの間、車は動かせないが車内を色々といじってました。その一つがミラー型ドラレコの設置。AUTOVOXのV5PROミラー型ですが純正交換タイ...
- thumb_up 38
- comment 0
ロードスター、25年振りにドライバーがコックピットに収まりました😊今回はそれの元ドライバーの現在の愛車メンテナンス備忘録です😅先日車検でロアアームボールジ...
- thumb_up 98
- comment 8
GT300のBRZやNBRのWRXのオンボ先輩を見てるときにリアモニターから見える後続車がカッコイイと思っておりさすがにナビのところをリアカメラにするのは...
- thumb_up 51
- comment 0
コムテック製ドライブレコーダー。車停止した状態での駐車録画機能などを備え付けた一品ということで、1600円で購入しました。定価で確か3万程するっぽいですが...
- thumb_up 43
- comment 0
本日、コロナのワクチン2回目を打ってきまして、しんどくなる前にドライブしてきました。車でこんな海🌊の近くに来れるなんて、、、映え映えですね。ええ、、笑笑ス...
- thumb_up 82
- comment 3
ドライブレコーダー付電子ミラーを購入しました☺️MAXWINというメーカーで、口コミも良かったのでこれにしました!取り付けるのはこの、かわいいPLEO+🧡...
- thumb_up 77
- comment 22
先代で使っていたドラレコを2代目に本付けしました。ついでに駐車監視用のオプション装置も取り付け。ナビの配線から既に常時電源とACC電源の配線の予備がギボシ...
- thumb_up 40
- comment 2
今日は晴天☀️刈谷ハイウェイオアシスです👍しか〜し、日曜なのに仕事で豊田市まで部材の納品😭しかも、会社の2t車で💦時間合わせの為に立ち寄りました😭午前中に...
- thumb_up 199
- comment 2
仕事から帰宅時にパシャリ。外から中身まで全部かっこいい🖤ってことで今日はドラレコを取り付けてみました!Apemanのc550です。なんとAmazonでクー...
- thumb_up 33
- comment 0
W204にドラレコつけました。取り付けたのはユピテルのDRY-TW7000c。ヒューズボックスの前席シガーソケットから電源を拝借金属のエッジが気になったの...
- thumb_up 28
- comment 0