人気な車種のカスタム事例
ダウンギアカスタム事例129件
やっぱり粉々やった、シール?かなんか🤣順調に意外とこいつが手強かった🤣明日、ダウンギア着弾予定〜ついにダウンギアブラザーズ入り⁉️いやいや、まだブラケット...
- thumb_up 72
- comment 0
やっとこさ、コンパニオンフランジのナット緩みました😆CRCとインパクトでいけてよかった😆で、これに穴を開け直す予定やけど…結構外径にギリギリの穴になりそや...
- thumb_up 74
- comment 0
ZEALのステッカー!ブルーがあると知ってつい買ってしまいました…(ZEALのペラシャスペーサー付いてるからステッカーチューンだけにはならないはず…)。。...
- thumb_up 61
- comment 2
某オクのダウンギア・ギヤ比:Hi1.522/Low5.407有名ブランド(5型C)の半分の価格です!品質はどうなんでしょう。情報持っている方がおられたら、...
- thumb_up 154
- comment 11
仕事が早くおわったし、ふらっと川へ4Loいれたら、なんかおかしい…進まない訳ではないが、なんかつっかえてる?みたいな…エンストする訳ではないが、車速があが...
- thumb_up 70
- comment 0
愛機が退院しました。今回、インストールしてもらったブツはダウンギアでした。部品待ちと組み付け待ちで、ひと月弱待ちましたね。ケースのペイントまでやってくれて...
- thumb_up 627
- comment 9
やってしまいました禁断のダウンギア💦自分で取り付けは出来ると思いますが時間が無さすぎで無理〜😵と言う訳でショーワガレージさんにお願いしました😁ショーワガレ...
- thumb_up 125
- comment 5
アイドリング980回転、タイヤMT-2の255、11ファータイプD、ファイナル4.300まだ速い!せめて5.375にしたいところ。上記同様…半クラ使用。
- thumb_up 90
- comment 2
トレイルギア⚙6.5SJ30にインストールhighがサンマルファと同じに戻って、ファイナルのダウンとあわせてやや低くなり、街乗りがしやすくなった👍タイプC...
- thumb_up 60
- comment 0
本日はあいにくの朝から雨。しかし車の下に潜れば雨かんけいないでしょー(笑)甘かった(笑)でもなんとか組み込み済みのダウンギア組めました^^ペラシャが全然外...
- thumb_up 66
- comment 13
ココは何処?😆WATS‥車屋さんがホビーSHOPに変身(笑)今日はこれを見に来ました😀✨ノーマル‼️隠れてるのがコレから付ける物‼️さてさて😆楽しみだ〜♫
- thumb_up 76
- comment 0
ウインチ計画✨中々進行しないウインチ計画😓進行を妨げているのは…そうなんです。ファイバーロープにするかワイヤーロープにするかです。先日見せて頂いたのはファ...
- thumb_up 154
- comment 23
ついこの間トランスファーよりいきなりの異音⚙これは只事ではないと思いトランスファー外して分解😩するとこんな事になってました😱原因はオイルの潤滑不良⚙️皆さ...
- thumb_up 49
- comment 0
奈良トライアルマウンテン登りモーグル!足のしなやかさと的確なライン取りが求められます。マグレで登れた^-^ハナタンさんサンマル6.4入れてルンルン🎶惜しか...
- thumb_up 192
- comment 17
ダウンギア6.5から7.3へ投入完了。夕方からガリガリ山へ狭い笑笑暗いし、鹿の鳴き声が怖い💦斜度と岩でかなり抵抗のある坂道。アイドリングで、コロッ、コロッ...
- thumb_up 187
- comment 29
ダウンギアプロスタD7.332にも投入^-^トレールギア6.5でも充分遅いんですが、より遅くより力強く走りたい‼️鉄製ふんどし笑笑よー仕事してますね。この...
- thumb_up 150
- comment 22
スポーツランド岡山他のコースには無いノーマル車でも安全に練習できるモーグルのVです。今回、トランスファーギア⚙を発売したばかりの7.3に。駆動力か、6.4...
- thumb_up 159
- comment 50
プロスタDやっとインストール。最初の20個は化粧箱じゃなく段ボール📦の箱だったので、ちゃんと7.3回回して1回回るか確認しときました笑笑本物でした笑笑ギア...
- thumb_up 149
- comment 23
まだトランスファーも載ってないのにダウンギア⚙欲しくなる病😅最初目をつけてたギア⚙でも4.16ではすぐに嫌になるでしょうと思い行き着いた先はトレイルギア⚙...
- thumb_up 164
- comment 4
暑いです!避暑へ切り株河原へ梅雨の雨で水量充分!アイドリングでやっぱりエンスト660のターボは、プロスタタイプC6.38で減速しても低速トルクは、いかんと...
- thumb_up 164
- comment 34
日曜日は噂の場所にamazon号初参戦して参りました(о´∀`о)🎶ここ最近で足回りが強化されたから期待しながら行きましたがやっぱり短足でした😂それでも感...
- thumb_up 1275
- comment 61
フォロワーさんの隼さんに沢に連れてってもらいました😄沢は気持ちえぇ~❕😆🎶大幅にカスタマイズした愛車のシェイクダウン😁色々と教えて頂きながら楽しみす❕ほぼ...
- thumb_up 287
- comment 56
ダンさんがローレボリューションの5.4のダウンギア⚙挿れたので、威力を試しに切り株の河原へアイドリングでじわっじわっとよじ登り^-^こんなとこは、イリジウ...
- thumb_up 139
- comment 38
塾長の誘導の末…ポチった(13万円)彼が、ブツを搭載して試乗致しました😆大歓声に包まれました〜🤣おめでとう🎉後は腕を磨くのみ😁👍
- thumb_up 124
- comment 2
ダウンギア装着完了🤩スタートのもっさい感じは無くなりましたがギアの音が大きいです😅💦ラフターみたいな音がします💦自分はドグミッションみたいで楽しいですが😁...
- thumb_up 147
- comment 2
タイヤを700にした時からスタートが遅いなぁと感じたので😅ダウンギア投入する事にしました🤩これでA/Tの負担が減るかな?😏
- thumb_up 154
- comment 9