人気な車種のカスタム事例
サイドターンカスタム事例202件
本日車検からあがってきました。リヤブレーキホイールシリンダのオーバーホールがありました。なんでもパーキングブレーキの使い方がおかしいらしい。フリードハイブ...
- thumb_up 45
- comment 13
先日の近畿ジムカーナ選手権第6戦。コロナで中止つづきからの実質第2戦。PN4クラス優勝🏅初戦は0.3秒差で負けたのですが、今度は0.1秒差で勝ちました✌️
- thumb_up 69
- comment 2
ミドル戦、EXPクラス、2位に終わりました😓EXP(エキスパート)クラスは、主に地区戦選手(たまに全日本も)用の走行クラスで、無差別級のハンデ制度。ハンデ...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は大人の運動会🎵ミドル戦のEXPクラスにお邪魔しています〜地区戦最終戦の名阪Cコース、走れる機会が最後っぽいので、10/末の寒い低温を意識したアライメ...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は名阪にて練習会で、夏休み満喫中〜🎵雨が降ったり止んだり、名阪ウェザー☀️☔️久しぶりやし、慣らしながら攻めていきます💪🏻車載カメラ、やっぱりブレブレ...
- thumb_up 81
- comment 2
午前の部はおそらくトップタイムでやったー!って感じでした😊昼からは快晴?曇り?、とりあえずドライで走れそうやし、午後1からも行くで〜と思ったら数十秒で左後...
- thumb_up 72
- comment 5
日曜日のD練の写真です。サスペンションプラスさんか、IさんJr.に撮影頂きました。いつもありがとうございます😊そして、ホンマの2本目の車載です。先日アップ...
- thumb_up 80
- comment 0
先日の練習会の車載。基本はウェットでしたが、乾いてこの2〜3本だけドライで走れて、2度美味しい感じでした👍🏻路温はそこまで上がって無いけど、上々のタイムで...
- thumb_up 68
- comment 2
名阪Eコースにて練習会。朝一は、曇りだったけど、やっぱり雨が降って来ました☔️今日はウェットの練習します〜空気圧300kPaいっちゃうか❓w
- thumb_up 85
- comment 0
モーターランド鈴鹿ジムカーナデー2021年コース3速全開からのターンは難しい分楽しい♪5年ぶりの走行で外周区間の走り方全くわからず…何とか4本目走行でベス...
- thumb_up 51
- comment 0
新年明けましておめでとうございます🎍今年も色々と頑張っていきたいと思います🎵ジムカーナ、ビルトインガレージのこと、子育て、仕事もそれなりにwみなさん、よろ...
- thumb_up 75
- comment 0
名阪Dコースにてジムカーナ練習会。バネレート上げて試してみたけど、雪とあられであまりテストにならず😅ドライのタイムアップを狙って試したかったので。低温ウェ...
- thumb_up 67
- comment 0
エッセで最近ジムカーナ出来てないから振り回したいー!感覚取り戻すために速い遅いはひとまず置いてサイド引きまくって遊びたいー!
- thumb_up 100
- comment 6
こんなにダメダメな週末はもう来ないはず!チャンピオンシリーズもてぎRd.は大惨敗の8位😱3ポイントGETにとどまる〜💦走ってないって…こんなに色んなことが...
- thumb_up 93
- comment 2
本日から始まりました。JMRC関東チャンピオンシリーズもてぎRd.前日練習はウェットからのスタート。パドックも広々でディスタンスよし!👍ウェットでも路面の...
- thumb_up 94
- comment 0
ブレーキのエア抜き。先週の地区戦で、ブレーキを奥まで踏んで暫くすると、さらに奥に入っていくのでエア噛んでるのかと思って、エア抜きしたけど、噛んで無かった😓...
- thumb_up 76
- comment 2