新しいおもちゃを引き取りに神戸まで...ジャイロキャノピーくんです!!ミニカー登録でイジって遊ぼうと思いますうちの買い出しスペシャルかな笑よろしくNEW相棒!!
セルボ
セルボのサイドシルを腐らせる「雨水垂れ流しチューブ」中は泥が堆積していてサビの温床ですとりあえずチューブを延長してペットボトルに雨水が溜まるようにしました...
富士見パノラマもいいけど遠いからなぁ💦こっちに参加します😀
規制前af35diozxこれからやるぞ!
やっぱり3番プラグが黄色い😫クーラントが燃焼室に流入?ガスケット抜け?圧縮のチェックしてもらいたいし、ギアオイルそろそろ交換したいのもあるし、替えのガスケ...
今日はいい天気でしたねー🌞ちょっと走ってきました。
クラシックミニ?のアクセルペダルカバーについてご質問頂いたので写真撮ってみました。これはセルボ購入当初からついてました。ピンボケですが…裏から撮った写真で...
扇風機が邪魔でクラッチ操作しにくい💦灰皿の取付ネジ利用して移設。ステーがグラつかないようにケーブルで吊って固定🔧見た目はイマイチだけどこの位置がベスト👌ラ...
前にメーター球をLEDに替えた時の記録です青すぎた(-。-;アイスブルーにすればよかったかも
旧車乗りには刺激の強い画像ですwいや、耐性ついてるか😅さっさとサビ転換塗料で対処しなきゃいけないんだけど他の面白そうな作業ばかりやっちゃいます💦...
セルボ純正のシートレールにチョット手を加えてカプチーノのシートつけました❗乗り心地はがかなり向上してるらしいです❗運転席の自分には分かりませんが😅
肘掛けを導入!🤭サイズピッタリ。USBが2口使えて便利が良い✨
マッドガードを入手。でもステーがない💦ネットで拾った画像からプラ板で試作中
夏を快適に過ごせます🌞🌴🌺✨
養老渓谷行ってきた~鮎塩、旨かった❗
オルタネーター交換後に走ってみた😀いい調子‼️
発電量の多いオルタネーターに交換💡ライトは明るくなるし、ヒーターの風量もアップ❗
南房総で遊んできました😆館山いちご狩りセンター海鮮も絶品
フォグランプの電球切れたんで交換💡
ETC取付けこれまたヤフオク500円w
レトロ自販機🤤最近は売り切れが多いですね。
エンブレムをヤフオクでゲット~シャーシブラックは便利だなぁ´-`)両面テープで貼り付け👍
筑波山😆
4,000回転から上で失火するようになりイグニッションコイルを交換。阪神製の古いコイルお疲れさん👍よく回るようになった(^-^)
エアクリーナー、汚ったない😰K&NE-9104を購入👍吸気音が後ろから聞こえる❗(・∀・)イイ!!
シフトパターンをレジンで作ってもらった😆若い頃に乗ってたAE92レビンのシフトノブが残ってたので装着!15年ぶり。またよろしく😊
洗車しました!
サバンナRX-7
こんばんは!駐車の配置を変える為、エヌワンを去年の10月から久々カバーを外し動かしたのでFCとコラボさせてみました🤞ちなみにエヌワン君は当たり前ですが、エ...
ジムニー
所有して3回目の車検が近くなり、先程バンパーガードを外しました🔧今年で初年度登録から丸41年。この2年でエンジンオーバーホール、イグニッションコイル、プラ...
シルビア
久しぶりのログイン。シャンテは近所の後輩に譲りました。
タホ
久しぶりの投稿ようやくバイクが調子良くなってどっちでも遊びに行けるようになった😎原因の一個はキャブのスロットルバルブの緩み多分に前整備の締め付け忘れそれで...
旅立ちました👋
昨日、アウトバックのタイヤを運ぶのに親のハイエースを借りに実家までジムニーで行きました🏠この時期、ジムニーに乗ると寒くて手袋はいて乗ってます☃やはり40年...
さよなら30👋
見知らぬ11と📸
一度純正フルノーマルの、30乗りたいですね🚙
取り付け完了😊
シリンダーヘッドガスケット交換🔧錆び穴。明日、取り付けします🔧再利用は、無理そうでしたので部品センター行きました😙
シリンダーヘッドガスケット当時価格よりかなりお高い。廃盤だからしょうがないか😑
プレスライン無し😁
フォロワーさんがお子さんとご一緒にミニバイクをレストア、カスタムされている投稿に刺激され、10年以上放置プレイだったポッケの整備を始めました😁過去の不動に...
しばらくぶりにsj30始動いたしましたが、無事に死亡いたしました。YouTubeにて動画アップたので、下のURLかプロフィール欄のURLからジャンプしてく...
電磁ポンプ交換。キャブ内のガソリンがたまると自動で止まり、再始動するタイプ🔧1ヶ月使用したニスモパチ物。吐出量が多く、ノーマルキャブでは駄目でした😤
今使用中の電磁ポンプ⛽️こっちに変えてみます🔧
スタッドレスに衣替えして冬時期はスノアタ楽しみやす👍👍
ユニバーサルジョイント交換🔧
その他
1976年製スズキGT380欧州仕様仮面ライダー1号変身前のバイクでもありますね昔の憧れの1つスガヤチャンバーショート受注生産みたいなのでオーダーいれまし...
チョーク無し1発始動🔧
腐れリアフェンダー。コーキングモリモリでした😤DIY笑ボディの地金出すまで、白→パテ→黒→黄色→青→地金。どんだけだよ😅気分展観にハンドル交換😁
キャリパオーバーホール🔧