人気な車種のカスタム事例
リアディスクブレーキ化カスタム事例17件
Keiが車検証に改が付いて帰ってきた。リアディスク公認です。ラパンのディスク、キャリパーブラケットで13インチに車検と同時にインテークパイプ作ってもらった...
- thumb_up 61
- comment 0
Keiのリアホーシング色塗った(だいぶ前)強制乾燥はヒートガンとストーブで🙄ベアリング取るのめんどくさかったバックプレート新品デフ合体トランスファのシムブ...
- thumb_up 55
- comment 0
真横から見た時、フロントだけにディスクブレーキがあるのがいつも気になっていました。自分のラパンも前の仕様でそうだったのですが、フロントにだけ社外ブレーキを...
- thumb_up 98
- comment 0
天気が落ち着いてたのでいつも通り洗車。ブレーキが変わった事でスポンジ入らなくなった😇当たり前だけどリアもダストが出るので面倒だったけどそれが嬉しくもあり複...
- thumb_up 91
- comment 6
生憎の天気ですがやっと自分の作りたかった形になりました!とはいえ間違い探しのようなレベル…正解はこちら🤣キャリパーカバーが変わりました!嘘です。キャリバー...
- thumb_up 90
- comment 8
こんにちは☀️今日も暑いですね❗溶けそうです💧塗装屋さんに車検屋さんが来てたそうで、バッドフェイスボンネットが車検に通るのかを聞いてもらったついでに色々な...
- thumb_up 72
- comment 16
部品は出来る限り新品使って組みます。ローターとパッドは使えそうだったのでとりあえずそのまま下廻りサビ取りとシャシブラ塗りデフホーシング降ろしたので4WD→...
- thumb_up 55
- comment 0
ストックをオーバーホールします。ピストンは大丈夫だけどキャリパーの中サビ出てたキャリパーホジ郎でホジる為に、サイドブレーキ機構のところまで全てバラしました...
- thumb_up 41
- comment 0
今朝は6時から息子と洗車〜スパシャン2021でコーティングしてからのいつもの立駐屋上で撮影バックサイド明るくなるのを待ってスパシャン黒なら映り込みが感度的...
- thumb_up 163
- comment 7
今日はリアブレーキのオイルラインをドラムからディスクに切り替えました。先日アクスル交換の際にやろうと思っていましたが、加工アクスルのためホースが届かず、1...
- thumb_up 164
- comment 6
キノクニブレーキライン(ステンメッシュ製)着弾wワークス乗り始めて、4年半。エンジンオイルとミッションオイルは、定期的に交換してますがwその他は交換してま...
- thumb_up 55
- comment 0