人気な車種のカスタム事例
素イフトをかっこよく弄る会カスタム事例286件
先週、車検を済ませたので報告です😄殻割りした、ヘッドライトディライトを仕込んで居ましたが、光軸に影響なくOKでした😄TRDさんの86前期カナード、TRDさ...
- thumb_up 85
- comment 15
いまさらですが、あけましておめでとう御座います。今年最初の投稿はパンクでした😂こーんな亀裂入って居ました😅何を踏んだのやら…車載のコンプレッサーで空気を足...
- thumb_up 95
- comment 13
仕事終わりに、洗車しましたボディもホイールもピカピカきもちーです😄久し振りにリヤアングルです今年は顔を頑張ったので、来年はお尻を責めたいところです🤗素会の...
- thumb_up 68
- comment 10
顔ばかりしつこくて御免なさいw🤣今回の顔いじりの仕上げにSUZUKIエンブレムを装着しました。以前は赤SUZUKIでしたが今回はシルバーです😎今回もバイク...
- thumb_up 96
- comment 4
ダイソーさんの100均植木鉢を加工してフェンダーダクトを作ってみました😄元の植木鉢です、ファンネル形状が萌ます😁つや消し黒に塗装して元のベゼルから外した網...
- thumb_up 77
- comment 2
スイスポフェイスにRSホイール違和感しかない。後スタッドレス高い…インチダウンしようかな。185/55R15嘉185/50R15
- thumb_up 58
- comment 1
またまた、またまた、グリル弄りです😅今回は2型XGグリルを取り寄せてじっくり取り組んでみました。正面から、センターガーニッシュのメッキが存在感あるので活か...
- thumb_up 82
- comment 11
お題乗りです🙂最初に装着したレイズさんのセブリングエクスペリアです横からの画像が無くてデザインがよく判らんのです😅二本目、先輩から譲って頂いたレイズさんの...
- thumb_up 77
- comment 4
メーターパネルをドレスアップ外装も仕上がってきたので、たまには内装も弄ろうかなとwエレガントになりました😊セカンドステージのアクセサリーパーツ色はピアノブ...
- thumb_up 78
- comment 2
素会in御前崎。参加してきました!天気には恵まれましたが11月なのにそこそこ暑かったです笑夜勤後会場に向かう前にフォロワーのayuさんから頂いたカップラー...
- thumb_up 113
- comment 10
御前崎のめかちゃん素会に参加しました😄天候にも恵まれ充実の一日を過ごせました。夜ご飯に、静岡限定のレストラン、さわやかさんのハンバーグを頂きました、とても...
- thumb_up 75
- comment 8
黄昏タイムー!丁寧に磨いたので、過去一で綺麗✨明日のオフ会も抜かり無し😏全面的に垢取りしました。ぎっくり腰で連休もらいまして、ひたすら車磨いてました(安静...
- thumb_up 82
- comment 2
久々の投稿ですようやくResultJapanのフロントリップが届いたので早速塗装し装着しました。素イフトとは思えない素イフトが完成!!!拳1つ分の低さ、コ...
- thumb_up 74
- comment 4
只今、2回目の濃厚接触につき自宅待機して過ごしています😅先日取外したカナードのドリル穴をアルミネット板でグロメットしてみました。ダクト前のグロメットは工場...
- thumb_up 71
- comment 10
今回の下段カナードは素イフトにはちょっと重いかな?と判断しまして取り外しました😂ビス穴開けてしまったのでグロメットとか考えたいと思います😌
- thumb_up 61
- comment 2
ボンネットピンを取付けた際にボンネット裏が酷い有様だったので、グリルネットの切れ端を使ってカバーして目立たない様にしました🙂よく覚えて居ないのですがw雑な...
- thumb_up 52
- comment 0
ヤフオクで出品されている33用のカナードを下段に装着しました。多少取付け位置が33スイスポと違うかもですが、比較的すんなり付きました😄付属のタッピングビス...
- thumb_up 69
- comment 15
カーチュンでは投稿してませんでしたので!台湾製トランクスポイラーを付けました☺️塗装とチリ共にいい感じでした!皆さんも買ってみては?込み込み3万弱です☺️
- thumb_up 102
- comment 5
ボンネットピンのボルトをステンレス製に交換しましたボルトがちょっと浮いているとカッコいいかな?と思い締める前に写してみましたが、"よくわからない"でした😅...
- thumb_up 60
- comment 4
久し振りのワックス洗車カマしました😆カナードも黒々で気持ちーです😁最近フロント盛りに注力していたのでリヤも気になる部分が出てきました😅37さんもピカピカ、...
- thumb_up 79
- comment 8
夜会で教えて頂いたTRD86前期型用のカナードを取付けました😆余り一般的な部品では無いので同僚の方々が作業を物珍しく見ていたのが面白かったです😁※ところで...
- thumb_up 81
- comment 6
職場の先輩からレーダー探知機を頂いたので取付けました🙂OBD2に接続してアレコレ情報拾える勝れものです…って、OBD2は以前にスマホにTORQUE済みじゃ...
- thumb_up 67
- comment 6
車検で純正に戻しました。羽はしっかりついてないので取るか整備工場で付けてもらうかどっちにする?ってなったのでもちろん付けてもらうことにしました。しばらくは...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は久々に本宮山スカイラインを走りつつ、RSのステーを取り付けました!霧が凄かったですが涼しくて何故かテンションが上がります!ステー取り付けたからなのか...
- thumb_up 95
- comment 15
フォロワーさんに教えて頂いた33の純正センターマフラー流用が完成しました😄とてもカッコよい音になりました😆ターボマフラー流用でよく言われる"下がなくなる"...
- thumb_up 59
- comment 10
フロントグリルにSUZUKIのSエンブレムを貼付けてみました🙂グリルの網を変えてからどんな感じにするかをアレコレ考えて居たのですが、ヘッドライトの雰囲気に...
- thumb_up 77
- comment 10
昨日はコテツさんの夜会に遊びに行ってきました。はじめまして、の方も多く緊張しましたがコーヒーもいれて頂き楽しく過ごす事が出来ました😄
- thumb_up 56
- comment 2
昨日はディーラーでスイフトを受け取った後、SAHでりがさん、めかちゃん、べいさんの素会メンバーに会ってきました!素会メンバーとは7月の素会以来の再会ですね...
- thumb_up 101
- comment 2
屋外で改めて写してみました😆オクで落とした33のセンターマフラーです🙂ビックリする程安く出ていますあわよくばボルトオンを期待したのですが甘かったです😅フロ...
- thumb_up 61
- comment 6
ヘッドライトインナーのブラックアウト完成しました😆IPFなんて貼っちゃって〜😆自作のディライトも上手いこと面発光してくれました😆はじめての殻割りで半月の作...
- thumb_up 71
- comment 12
皆様、こんばんは〜先週末ですが、地元でカメ活してきました!駅のダイヤを特に見てなかったので20分くらい待ちました。撮り鉄って大変…電車がやっと来た!と思っ...
- thumb_up 113
- comment 10