人気な車種のカスタム事例
#ハスラーオーナーと繋がりたいカスタム事例363件
嫁さんのクルマのハスラーなんですがエアコンをつけると唸り音がしてました。最初はこんなもんなのかなぁ?と乗ってましたがだんだんとおかしくね?となり色々調べて...
- thumb_up 70
- comment 0
ハスラー購入時から欲しかったホイール買ってしまった🛞ミケロッティ?クリムソンディーンミニ?呼び方が2種類あるみたい。高くて手が出せなかったんですが、たまた...
- thumb_up 84
- comment 7
ペダルカバー付けています。アクセル、ブレーキペダルはセットで購入しました。多分中華製。品質はいい感じです。サイドブレーキは同じく中華製かと思いますか、こち...
- thumb_up 71
- comment 2
勝手にトナラー2連発。クールカーキのjスタイルさんお次は新型のシフォンアイボリーツートンのフレクロさん。初めて見た😊ハスラーだとjスタイルですが、フレクロ...
- thumb_up 92
- comment 4
docomoのポイントが余っていたのでAmazonで、LEDポジションバルブと、LEDウインカーバルブを購入しました。今迄、中華製を使っていたんですが、や...
- thumb_up 73
- comment 0
10/9祝日、第二回ハスグラム野田教習所オフ会が開催されます🌟😊自分は前回も参加したのですが、教習所というクローズな場所でのオフ会って珍しいです。自分の車...
- thumb_up 96
- comment 11
ハスラーの後部座席にドリンクホルダーがない問題。。同乗する方から苦情をいただいておりましたが、Seria様のお力添えにより100円で解決しました😆笑ついで...
- thumb_up 64
- comment 7
本日は顔面改修の日‼︎ってことで、改修前のビフォー最後のお顔🚗さて、どーなったかのアフターはまた後ほどの楽しみということで、皆様を良い休日を✨
- thumb_up 77
- comment 0
第2回ハスグラム箱根ターンパイク大観山オフに参加する為、今日有給休暇申請しました😆バイクのオフ会で昔からよくターンパイクには行っていたので、かなり馴染みの...
- thumb_up 90
- comment 18
土曜日に群馬県で開催されたナイトオフ会に参加してきました🌟最終的には12台のハスクロさんが集結。お馴染みさん、お久しぶりの方ばかりでした。今回は上げラーは...
- thumb_up 91
- comment 6
リアワイパー取りましたー♫後ろスッキリ✨なかなか休日が雨でやりたいことが進まないとこですが、お次のやりたいことリストはメッキ部分のラバー塗装に、フロントエ...
- thumb_up 65
- comment 4
やっとRS☆Rのダウンスプリングと、カヤバのショックを装着する事が出来ました😆✨ショップに部品持ち込みで、取り付けとアライメント調整迄お願いしました。前後...
- thumb_up 86
- comment 8
しばらく洗車していなかったので、久しぶりだけど気合いを入れてピッカピカにしてあげました🌟外装だけじゃなく、車内もボンネット内迄、これでもかって位綺麗になり...
- thumb_up 76
- comment 4
パチモンのバッテリーステーを取り付けてみました。タナベのタワーバーの赤と相まって、パチモンにしては見栄えがいい🤣🤣🤣最近見かけて気になっていたラーメン屋さ...
- thumb_up 65
- comment 2
docomoのdポイントが余っていたので、密林をさまよって適当にポチポチ。部品が届き開封。アルミのオイルフィラーキャップとバッテリーステーです。ん?バッテ...
- thumb_up 65
- comment 2
マイムマイムで頂いたダウンスプリング。お店に取り付けをお願いしようと考えていましたが、スプリング交換だけなのに高い!😣スプリング交換して、また後でショック...
- thumb_up 79
- comment 12
先日のスマートICの謎が解明出来ました✨仕事中時間の余裕があったので、佐野SAのインフォメーションセンターに寄って質問してみました。結論から言うと、高速道...
- thumb_up 60
- comment 0
スマートICについて仕事で毎日高速道路を使っています。先日、常磐道で三郷から柏に向かう際に、三郷料金所を先頭に首都高速迄渋滞が繋がっているとの事。渋滞を回...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は休みなので車弄り。購入して届いていたタナベのタワーバー用のクイックリリースを装着。右上のはsiecleのMINICON。ダイソーの両面テープでは粘着...
- thumb_up 70
- comment 0
GW最終日。山梨県にある道の駅富士川で開催される、ハスクロ圏央連合オフ会に参戦しちゃいました。先週は静岡県菊川市。体調維持の睡眠時間と移動時間が結構ギリギ...
- thumb_up 84
- comment 4
ルーフラックに鎮座しているアヒル隊長。隊員が新たに入隊しました😆6名入隊したのですが、HCJで色々な方に差し上げてしまったので補充しました🤣取り敢えずダッ...
- thumb_up 89
- comment 9
昨日はHCJファイナルミーティングに参加させていただきましたぁー♫イベントの度にお世話になってる皆様に、お会いしたかった皆様に、今回もたくさんの方にお会い...
- thumb_up 67
- comment 8
昨日のHCJにてクールカーキが大集合!全部で7台。全部旧型、全員男子🤣🤣🤣やはりカーキはアウトドア系のイメージが強いからか、カーキ単色が多いです✨漢!って...
- thumb_up 73
- comment 10
本日はハスラークラブジャパンのラストミーティングに参加してきました。前日深夜0時に帰宅したので多少寝不足でしたが、気合いで頑張りました。かなりの参加台数で...
- thumb_up 84
- comment 20
ハスラーのボンネット内をグレードアップ😊タナベのストラットタワーバーを取り付けました🚗そして先日タカメイシさんからお譲り頂いた、ボンネットインシュレーター...
- thumb_up 73
- comment 4
GWのミーティングに向けて、マイムマイムで頂いたダウンスプリング。お店に持ち込みで交換しようと画策していました。いざ問い合わせてみると、お店の予約がいっぱ...
- thumb_up 81
- comment 4
やっとブラインドナットが届いたので早速ナンバープレートに使います。今まではバックドア内張を剥がしナットを使っていたのですがナッターリベッターがあれば!つま...
- thumb_up 33
- comment 0
今日はお休みで天気も良かったので、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換🛞ネットで購入したダミー牽引フックを取り付け🪝チームクールカーキのステッカーも貼り付...
- thumb_up 84
- comment 6
念願のアクリルリッド!整いましたぁ✨今週末取り付けー♫譲っていただいた時のお姿♫チッピング塗装して100均の下敷をカット!ネットでキャップ蓋ゲット♫ネット...
- thumb_up 71
- comment 11