人気な車種のカスタム事例
セリカXXカスタム事例680件
25年位前に撮った写真友達からタダで貰った前期ニッパチワインレッドと黒ツートンでカッコ良かった皆んな若かったなぁちなみに、前期のフロントウインカー周りが厚...
- thumb_up 116
- comment 2
久しぶりのアップです^^ってかかなり動いてません…f^_^;右上の暖房配下漏れ修理の為スープラ移動しました!ここから暖房の不凍液が漏れて修理です^^そして...
- thumb_up 95
- comment 0
今回は、セリカXXのスピーカーボート製作です🎵某メーカーさんに預ける前に一度来店してもらって寸法確認😄製作開始です✨寸法より少し大きめに製作してとある場所...
- thumb_up 70
- comment 0
エンジンもOHしました。バラす前に圧縮測りましたが、6発とも正常値だったので、ピストンリングなどは交換してません。まー距離が7万キロ台なので、まだまだ大丈...
- thumb_up 41
- comment 0
セリカXXになにわ管のGZ10ソアラ用のウール入りマフラーを取り付けました。無加工取り付けできる(取付検証済)とショップから聞いていたのですが、僕のセリカ...
- thumb_up 54
- comment 5
皆様こんにちは、先月会社の別部門で運営しているダブルイーモーターズのショールームがオープン致しました💐また、嬉しい事にTikTokのフォロワーさんが少し増...
- thumb_up 108
- comment 1
道の駅いおりにてナイトミーティングです。ミヤスケさんにとっていただきました✨あ!アイス食ってない😱レッキンミートにてw結局こんな写メしかとってない🤣
- thumb_up 101
- comment 18
光り物は嫌いなので、純正のメッキやステン部分はブラックアウトしているけど、後付けのバーフェン、自作エアロのステーやボルトなどは素地そのままの方が厳つく見え...
- thumb_up 128
- comment 2
セリカXXのエアコン復活に向け始動!とりあえずコンプレッサー外しました。オーバーホールも考えましたが、ダメ元で社外のコンプレッサーに交換してみることにしま...
- thumb_up 56
- comment 0
本日山口県下関市で、初めてわナンバーのネオクラシックカー(セリカXX)を見ました❗調べてみたらレンタル料金、3時間8,000円、6時間12,000円みたい...
- thumb_up 179
- comment 16
昨日交換したATF交換後のテスト走行を兼ねて少し遠い場所に行った帰りにとあるPAで珍しいセリカXXを発見し思わず近くに止めてしまいました😁オーナー様、勝手...
- thumb_up 506
- comment 23
後ろから撮る写真でも左側から撮るのか右側から撮るのかで見た目が少し違います。フューエルリッドがあるので、バーフェンがえぐれてるんですよね。こっちの方がイカ...
- thumb_up 127
- comment 0
上後期XX純正テール下後期LB純正テール+ランチアデルタHFルーフスポイラーデルタスポ付けるとかなり引き締まるので元に戻れない😅
- thumb_up 99
- comment 4
今までのと何かが違う?何かが違う…そーです。gx71のリップのボトムにアルミ複合板でチョビリップ追加近くに寄らないと分からないけど、やっぱり違う。出幅は僅...
- thumb_up 76
- comment 0
レストア中のセリカxx日焼けして変色したシート達…助手席も後ろの席も染めQのワインレッドで塗ってみましたマスキングして完成ー前席左右と後ろの席は背中の部分...
- thumb_up 69
- comment 2