人気な車種のカスタム事例
ハイパーマックスSカスタム事例112件
車高調整してみました〜ホイール変えてから前後指2本入るぐらいではちょっと高いなぁって事で指一本分ぐらいまで下げたかったのでずが、リアは全然下がらず。。。😭...
- thumb_up 81
- comment 2
ご無沙汰しております。半年ぶりの投稿になります💦今回初めて車高調に手を出そうかと検討しており、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです🙇♂️乗り方としては、街乗り...
- thumb_up 98
- comment 4
早朝ドライブ🚗💨走り始めは13℃で寒かった…15度超えてくると自分には大丈夫な感じ🙆♂️ラーメン山岡家四日市采女店で朝ラー🍜油多めでオモタかった😓
- thumb_up 89
- comment 0
CARTUNE🚗💨愛知のフラットフィールドさんで車高調取り付けとアライメント調整✌️湾岸線から鈴鹿スカイラインで帰路へ🚗💨ホイールはBBSLM風の安い奴😊...
- thumb_up 98
- comment 6
今日はkuhlracing名古屋へ足回りの交換へHKSのハイパーマックスSという車高調へ交換しました。今までもHKSの車高調でしたが、ヘタリで車高が後ろ下...
- thumb_up 90
- comment 0
あぢー😃💦だけど天気が良いと写真は撮りたいですよね✨📷腹下を擦って回るので、減衰を固めにしました👌いやー前固くすると、ハンドリングがクイックになった気がし...
- thumb_up 137
- comment 6
こんにちは!今日はコクピット荒井に車高調整とアライメントを取りに行ってきました。現状から-10mmダウンで、前後とも地面からフェンダーまで約650mmにな...
- thumb_up 94
- comment 2
車高調をタナベのサステックプロから、HKSのハイパーマックスSに変更しました👌クリアランスの関係で、ケツ下がり(フェンダーアーチから見て)してみましたけど...
- thumb_up 155
- comment 20
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊ちょと遅く起きてしまった休日の朝散歩😅ワンコ達を水浴びさせながらまったりと…私が汗だ...
- thumb_up 178
- comment 14
ハイパーマックスS取り付け完了しました!写真はコクピット荒井さんから頂きました😊結局、フロント-10mm、リヤ-20mmダウンになりました。皆さんには敵い...
- thumb_up 97
- comment 6
コクピット荒井にてハイパーマックスSを取り付け中。取り敢えず、現状の車高から-10mmでお願いしました。自分の車の作業風景を見るのもイイねぇ😊
- thumb_up 87
- comment 0
フロントは3ミリスペーサー有り前車(ZN6)で使ってたホイールを付けて見ました。8J+44ですが、思ったよりいい感じな気がします😊
- thumb_up 73
- comment 0
おはようございます🎶今シーズン初のビーナスライン🤩🤟年々道が悪くなってる気が……😭HKSハイパーマックスSとTE37とネオバ(08)しなやかな脚とハイグリ...
- thumb_up 149
- comment 7
CTの皆様こんばんは😊私事、無事にハイパーマックスS装着完了、ダウン量は甘々ですが、メーカーうたい文句通り純正以上の乗り心地にビックリ仰天していたその時!...
- thumb_up 100
- comment 13
皆様おはようございます😊車高調導入計画気になる箇所のパーツが揃いましたので、本日入庫となります。・車高調→HKSハイパーマックスS・リア短縮アーム→エーデ...
- thumb_up 97
- comment 21
タナベのネジ式車高調から、HKSのハイパーマックスSに買い換えました💦車高は同じままなんですが、やっぱり減衰調整とか、ショックの調整したくなったんでフルタ...
- thumb_up 71
- comment 4
遂に車高調取り付けました!!✨『HKSHIPERMAXS』数日乗ってみて走り心地最高です!😁乗り心地も良く、コーナーでのロールの少なさ、応答性、安定感とに...
- thumb_up 125
- comment 4
皆様こんにちは😊足回り改造計画フレックスA&アクティブプロの見積りが上がってきたのですが、やはり手が出ません…💸💸よって、オート減衰は諦めました😭次なる候...
- thumb_up 81
- comment 17
皆さんこんにちは😊昨日注文した物が届いたと連絡があり引き取りに行ってきました🚗💨💨ちなみに私が調べた限りではこちらのお店が最安値でした👍デデ〜ン❗️HKS...
- thumb_up 160
- comment 16
雪の上が一番似合うセダン降雪予報とかも無かったのですが短時間で結構降りました。車高調入れてから急坂の道はなるべく避けてますが吊るしだと今のところ擦らずに済...
- thumb_up 90
- comment 0
黄昏時の品川埠頭もうちょっと明るい時間に来れたらなぁ。。というのも実は、これを頑張って自分で取り付けておりました。付属のショートスタビがなかなか入らなくて...
- thumb_up 86
- comment 2
今日は夜勤明けにGRガレージに行って、正月休みに取り付けた車高調のアライメント調整&車高調整に🏎前回はリアが出やすいセッティングでしたが、今回はシバタイヤ...
- thumb_up 120
- comment 4
ダウンサスが馴染むとアンバランスな感じになったから已む無く仕入れはしましたが、仕事が忙しく全く手付かず…いつになったら組めるだろ(ノД`)…
- thumb_up 58
- comment 0
86復活です!!綺麗になって帰って来ました!帰ってきて早速インテークを変えました!HKSのハイパーマックスSも最高で、乗り心地がすごく良くなって満足です!!
- thumb_up 94
- comment 2
フォロワーの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊本日はお世話になってますショップさんへ暫くぶりの訪問です😅先週に注文しましたこちらの商品...
- thumb_up 147
- comment 14
フォロワーの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊先日こんなのをポチッとな😅💦今から楽しみです♪それでは皆さん真ん中もっ○り水曜日も32番...
- thumb_up 133
- comment 16
車高調取り付けのため預けていた愛車が帰ってきました愛車を迎えに行ったその足で成田山へそこから岩屋ダムまでドライブ明宝の峠越えて今帰宅今日1日で180km走...
- thumb_up 75
- comment 2
皆さんこんにちは😃いつもいいねやコメントありがとうございます😊さて今日はガレージでの一枚車高を下げたことによって地面と擦れないか心配しましたが少し余裕はあ...
- thumb_up 429
- comment 7
車検ついでに車高調も購入💸💸💸🤣HKSの最新モデルのハイパーマックスS乗り心地抜群ですね♪突き上げも瞬時に収まる感じになりました😀アライメントも取ってもら...
- thumb_up 94
- comment 0
こんにちは😃いつもいいねやコメントありがとうございます🙏本日はスイスポのクルコンのリコールで横手のディーラーへオイル交換と先日の黄砂以来全然洗車できておら...
- thumb_up 388
- comment 8