人気な車種のカスタム事例
ワイドトレッドスペーサーカスタム事例756件
フロントのワイドトレッドスペーサー外した〜いい感じの出面になってたんだけどリアのタイヤとフェンダーの干渉が気になるので25mmから15mmに変更無事干渉の...
- thumb_up 66
- comment 0
スイスポに続いてコペンにもワイドトレッドスペーサー着けてみた〜👍フロントは15mmコペンのハブボルトの長さに合せてワイトレのボルトをサンダーで切断!この作...
- thumb_up 56
- comment 1
特に不満もないので純正ホイールのままでもいいと思いつつ、やっぱりボディーに対してホイールが凹んでるな〜って事でワイドトレッドスペーサー着けてみたヤフーショ...
- thumb_up 52
- comment 1
協永の11mmワイトレを入れて満足感に浸っていたのですが…走行するとインナーがタイヤと擦れてものすごい音を立ててるではありませんか…ということでワイトレ外...
- thumb_up 66
- comment 0
ワイトレ15mm装着後、洗車して写真撮って来ました。フロントは分かりにくいですが、リアは良い感じにエロくなったかなと🤤今は純正195ですが、変える時は20...
- thumb_up 136
- comment 2
今日は友人に手伝って貰い、ワイトレ15mmの取付を行いました。良い感じのツラになったかも。アフター写真はまた後日に。※ニッサン、スバルと書いてあってドキッ...
- thumb_up 119
- comment 0
最近の悩みフロントをあと3mm出したいんですが、現在5mmのスペーサーが入っており追加は不可。ワイトレ入れたいけど8mmのワイトレ売ってないし。仕事の都合...
- thumb_up 75
- comment 4
25日㈰夕方急遽リアタイヤ交換しました😀以前から気になってたワタナベに交換☺️右後ろ斜めから📸タイヤ外しました☺️ワイドトレッド😄ワイドトレッド外しました...
- thumb_up 88
- comment 0
このロングボルトの10mmスペーサーから🤭11mmスペーサーとワイトレ専用スペーサー3mmを使って🙄おりゃ🤤🤲はい、もっこりはん🤤🤲4mmだけ外に🙄4mm...
- thumb_up 135
- comment 11
走行距離26861km遂にやっと電車からスポーツカーになりました(笑)。※このパーツに関しては賛否両論あると思いますし、ボクもそれは理解できますので批判は...
- thumb_up 192
- comment 34
ワイドトレッドスペーサー15mmを取付しました!後期型(マイナーチェンジ後)Nボックスカスタムを納車後今迄ワイドトレッドスペーサー無しでいましたが、やっぱ...
- thumb_up 61
- comment 1
オフパケ納車待ちです。まだ、連絡はないですが、5月のゴールデンウィーク明けに納車になると思います。Dに頼んでたワイドドレッドスペーサーがまだ注文されてませ...
- thumb_up 83
- comment 7
◉Durax◉ワイドトレッドスペーサーレッド2枚セット◉100-4H-P1.5-20MM◉20mm◉4穴※ハブリングは付いていません。購入したもののNBO...
- thumb_up 81
- comment 0
フロント40mm、リア50mmのワイトレ入れて面出ししました🥺まぁまぁいい感じになりました🥺ホイール買うまでの繋ぎなのでもう少し我慢です🥺
- thumb_up 41
- comment 2
今日のおうち時間はワイトレの装着です。何ミリにするか悩みましたが純正ハブボルトで行ける40ミリにしました。トルクかけるのにまさかのワイトレにソケットが入ら...
- thumb_up 68
- comment 6
略して、大人しむっちりツライチ😊シルビアサイズではない、VS6を程度が良いからと衝動買い…💦😅フロント8j50に、前から持ってたワイトレ20。リア7j50...
- thumb_up 65
- comment 3
リヤに15mm入ってツライチです本当はワッ○ャーキャンバーしたい1号機についてたのはナットがナメてしまったので買い替え文鳥はヒミツに満ちている
- thumb_up 106
- comment 11
順調に雪解けが進んでおります、北の大地(っ*'ω'*c)今週末は、待ちに待ったタイヤ交換であります(`+・ω・´)人(`・ω・+´)夏用のミッキートンプソ...
- thumb_up 609
- comment 4
フロントに10mmのワイトレ入れました🙂少し高かった車高も5ミリ下げました。フロント出具合良い感じ😄リアは更に5ミリ追加😃リアの出具合も良い感じになった〜...
- thumb_up 68
- comment 0
暖かくなってきたこともあり、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ戻そうと思い、準備!協永産業のワイドトレッドスペーサー15mmを購入したので取付も同時進...
- thumb_up 75
- comment 2
ちょっぴりイメージチェンジしたのでカメ活左斜め前。さて、何を変えたかというと…リヤに20mmのワイドトレッドスペーサーを装着。ハブ付です。HELIX製でク...
- thumb_up 62
- comment 4
左斜め前写真展ヾ(^ω^)ノ左斜め前な『うみにん号』(っ*'ω'*c)まだまだ路面凍結な雰囲気の北の大地(((っ*'ω'*c)))早くマッドタイヤに履き替...
- thumb_up 608
- comment 8
お久しぶりのトーコーです❗️リア10mmのスペーサーから…25mmのワイスペに変更‼️フロントは変わらずの30mmのままで(^◇^;)
- thumb_up 111
- comment 4
キャンパープレートの出来上がり画像なかったのでアップリア3度つけたらこんな感じですフロント10mmリア15mmのスペーサーかましたけどだいぶ中に入ってる。...
- thumb_up 208
- comment 5
TKGさん公認👍TOYOTAノーズプロテクターようやく装着しました😭TKGさん公認ありがとうございます🙇♂️メタルブラック✖️マッドブラック🔥物がメッキ...
- thumb_up 145
- comment 25
長き時を乗り越えて、『ビッグラン札幌』様に『うみにん号』の受取に参りました(っ*'ω'*c)ほんでもって、素敵な軽トラ様に遭遇ヾ(^ω^)ノ凄いリフトアッ...
- thumb_up 609
- comment 6
昨年から継続していましたる、『うみにん号』へのALPINEビッグX10インチ純正風取付ヾ(^ω^)ノ長き時を待ち、遂に完成いたしました(´;ω;`)♬操作...
- thumb_up 600
- comment 8
CTの皆様こんばんは。いつもコメントやイイね!ありがとうございます。この写真をみて何か気が付きますでしょうか。。そうです。いつもは手前が白、奥が黒。今日は...
- thumb_up 333
- comment 8
『うみにん号』のカーナビ近代化やらに並行して、他にも色々とイジイジします(っ*'ω'*c)♬プロスタッフ整ワイドトレッドスペーサー、泣く子も笑う80mm(...
- thumb_up 597
- comment 6
車戻って来る時にスタッドレス仕様にした僕のジオですが、写真の通りタイヤが内側に入りすぎてダサい……(オフセットミスw)ということで、ワイトレ入れることに。...
- thumb_up 42
- comment 0
我慢できなくてワイトレ導入😅緩んだりするからホントは嫌なんですが、背に腹はかえられぬwフロント10J+20に15mmスペーサー☺10J+5って事ですね😃リ...
- thumb_up 121
- comment 2
冬用タイヤに付けてるホイールが、純正ホイールと同サイズ・同インセットのため、5mmスペーサーを入れてもこれだけ引っ込んでいましたが…15mmワイトレに入れ...
- thumb_up 89
- comment 14
年末年始休暇中に詰め込んでやりました笑ワイトレフロントFICRACING15mmワイトレリアSilkBlaze17mmエンブレム塗装(トヨタマークは日産K...
- thumb_up 74
- comment 7
新年初イジりはワイトレの装着からでした😁duraxの15mmを入れました🔧ハブリングもチラッと見えてイイネ👍ツラそこそこでました😆
- thumb_up 67
- comment 3
見慣れたMT225/75R16からノーマルサイズのスタッドレス175/80R16にサイズダウンしたらとても貧弱に見えてしまい……20mmのワイドトレッドス...
- thumb_up 117
- comment 7
いつもイイね👍やコメント📝ありがとうございます😊先週と比べてだいぶ寒くなってきましたね。三色彩道の紅葉はすっかり落ちて冬がやってきました。まずは苦手なDI...
- thumb_up 186
- comment 20
12月13日日曜日masamasaさんホー助さん達のお誘いで和歌山ラーチューンに参加させて頂きました❗️和歌山で安定のスポットやお店に買い物に行ったりして...
- thumb_up 123
- comment 68
みなさんこんばんは😁最近は激務もあってローデの弄りもさっぱり😫たまには弄りネタと思い過去ネタから😄弄りってよりも交換ですかね😆9月のdda滋賀に行く前にワ...
- thumb_up 158
- comment 42