人気な車種のカスタム事例
スーパーロングワイドボディハイルーフカスタム事例165件
フロント断熱ガラス&断熱フィルムの2枚重ねも終了してやっと準備は整ったので昨年10月の納車時から寝かせてたドラレコをやっとこさ取付に踏み切る。って言っても...
- thumb_up 79
- comment 0
脱リアワイパーうちのは6型でオプションのパノラミックビューモニターを取付してるので、プライバシーガラスの薄いスモークガラスでは車内が丸見えなのでリアガラス...
- thumb_up 62
- comment 0
脱メッキ化計画メッキスライドドアドアノブ内張り初剥がし上のにも被ってるので一部剥がしてから真ん中を取り外し内張り剥がしは、ちっちゃいのと前職でたまーに使っ...
- thumb_up 58
- comment 0
脱メッキ化&ガッツミラーレスからのドアノブ編純正メッキドアノブ内張り剥がしていきなり問題発生何故かトルクス😅こちらもトルクス😅でも何とか一式外せるぐらいの...
- thumb_up 73
- comment 0
板金塗装出来上がり引き取りの図脱メッキ通な人にしか違いが分からない自己満足の世界😅傷を目立ちにくく見せる為の少し艶ありの純正バンパーは、サフして再塗装で艶...
- thumb_up 59
- comment 0
メッキドアミラーカバーこの前DXミラーカバーをちゃんと同色に塗ったのがあるけど、交換に時間が掛かるっぽいので後日時間がある時に交換するという事でSLOC廣...
- thumb_up 72
- comment 0
メッキエンブレムエンブレムの周りに窪みさえなければ外して終わりなんだが、窪みがあるので外すと変に目立つのでマスキングしてテープでマスキング中も広告でマスキ...
- thumb_up 63
- comment 0
淡路島→徳島→香川→岡山→鳥取→兵庫→箱根→伊東と、GWに1950km走り回りました。車中泊も4泊しました。4人だと宿に泊まると3万円はかかるので、10万...
- thumb_up 100
- comment 0
純正ガッツミラーあったらあったで車輌先端を見るのに超役に立つが、あったらあったで格好悪いっちゃ-格好悪い。うちのは6型でオプションのパノラミックビューモニ...
- thumb_up 43
- comment 0
見積り中ですが、これとこれとこれで迷っています〜30x9.50r15ゴールデンウィーク中はタイヤの事で頭いっぱいです。お財布と相談しましょう〜そ〜しましょ♪
- thumb_up 64
- comment 2
15x6JJET2030x9.50R15チャレンジ‼︎意外とすんなりおさまりました〜リアと比べるとやっぱりムッチリして見えますね。自分のには16インチはス...
- thumb_up 68
- comment 0
何か来た-ワイパーブレードみんカラモニター当選多分これ箱はエネオスだけど物はPIAA新車導入から未だ撥水加工もせず、雨の日視界が悪いハイエース。ハイエース...
- thumb_up 63
- comment 0
ブラック3兄弟HIACEWIDEBODYGC8WIDEBODYSAMBERHILOOFGWまで残り4日入庫中のハイエース間に合って帰ってくるのかな🤔板金作...
- thumb_up 70
- comment 3
ガラス交換&フィルム貼り~のオフ会に向けて板金作業でイメチェンお色直し😅たまたま預けるタイミングがそーなっただけだけど、また帰ってきたらワンチャンもう一回...
- thumb_up 86
- comment 0
これ何か分かる人は経験者😁剥がすとこれオーダー頂いております。着手し始めましたので、広島全国オフまでもう暫くお待ち下さいませ🙇
- thumb_up 62
- comment 2
サイドガラス取り外しフロント両サイドガラスも反射断熱フィルム施工採寸before右before右after3%ダウン左before左after2%ダウンガ...
- thumb_up 76
- comment 0
beforeモール剥ぎ剥ぎしてカッターでカットもぎ取り純正ガラス可視光線透過率79%ノーマル断熱ガラスbefore可視光線透過率82%断熱ガラス+反射断熱...
- thumb_up 56
- comment 0
靴箱に入れるプラダンケースの出し入れで傷がつくので傷防止をしてみたDAISOを物色してると貼って剥がせる壁紙発見。300円2枚買って現車合わせで適当に採寸...
- thumb_up 54
- comment 0
娘の保育園友達亭へ初訪問午前中からお邪魔色々グッズを持ち込んでタコパー開始家では入れん海老なんか入れてみたりネギも入れてみた初回は大体綺麗にならん食べたら...
- thumb_up 70
- comment 0
インプの車検整備で整備場に鎮座する巨体のハイエースが邪魔なので近所の若い衆の家に駐車。200万オーバーのカーポートに鎮座半ケツお陰でガレージが広々使えた
- thumb_up 67
- comment 0
ハイエース車中泊の旅から帰宅中にお買い物時間と場所の都合上叶わなかった『パフェ食べる』を完遂する為におうちパフェする事に色々具材買ってきたので、自分で入れ...
- thumb_up 62
- comment 0
途中ホームセンターに寄って、次の目的地でより楽しく遊ぶ為の便利アイテムを購入第16目的地到着バンブー総合公園芝滑り(人工芝)と大型遊具に広場に色々あり。こ...
- thumb_up 60
- comment 0
朝はお決まりの車中食一際お洒落なトレーラー牽いたテスラ登場。前も後ろもどっちもお洒落。道の駅で店を出店されるトレーラーでした。高台に建つ道の駅の建物の裏か...
- thumb_up 56
- comment 0
入浴後数分移動して第15目的地到着道の駅みはら神明の里ここを宿とするここが今回の車中泊の旅で一番ごった返していた。静かなとこが好きな人にはむかない場所。日...
- thumb_up 59
- comment 0
クレープで満たされながら、次の目的地へ岡山脱出南下して目的地付近の温泉へ第14目的地尾道平原温泉ぽっぽの湯🙅入店して受付へ。幼児無料。幼児無料が嫌なのか根...
- thumb_up 52
- comment 2
パフェもジェラートも食べれず甘いもん食べないと気が済まなくなってる子供達の為にクレープに変更第13目的地クレープあんどれ種類は結構沢山あるので迷う😅アイス...
- thumb_up 59
- comment 0
アウトレットから移動して第12目的地倉敷美観地区本当はもう少し早く到着してくらしき桃子でパフェ食べたかったけど、遅くなって30分ぐらい間に合わず・・・パフ...
- thumb_up 64
- comment 0
洞窟探検の後は再び下道で南下し第11目的地三井アウトレットパーク倉敷立駐1階に入るのをビビりながら入庫😅前回ここで食べたえびめしが美味しかったのでまた食べ...
- thumb_up 50
- comment 0
下道通って1時間くらい北上し第10目的地到着井倉洞滝洞窟探検開始末っ子がまだ歩くのが遅いので30分掛かって脱出何ヵ所か鍾乳洞探検行ったけど、ここはかなりの...
- thumb_up 55
- comment 0