人気な車種のカスタム事例
サーキット走行会カスタム事例1,333件
写真をいただきました!今回の走行会でATR-Ksports終了ですw一周700m弱のコースを合わせて3日、約60周走りました...コスパが良いタイヤと言え...
- thumb_up 99
- comment 0
2月20日土曜日茂原ツインサーキットにてグリップ専用走行会があるのですが、サーキット走ってみたい方居ませんか!?団体割引があり今のところ初心者4人くらい集...
- thumb_up 30
- comment 0
これは日光サーキットでmatureの走行会が開催された時の写真です!matureの社長のGC8です!ドリフトしてたカッコ良かったです🤤この日はS15の友達...
- thumb_up 47
- comment 0
12/30本庄フリー本庄で人生初サーキットしてきました!写真撮って頂いた方、ありがとうございました。今年はサーキットにも精力的に活動していきたいと思います...
- thumb_up 293
- comment 12
2020/12/29ドッグファイトプロ主催セントラルサーキット走行会に参加しました!このクラスの大きさのサーキットは初めてでかなり緊張しました😅事前の準備...
- thumb_up 53
- comment 0
27日に先輩に誘われてTC2000走ってきました!はじめてのサーキットです。この日にあわせて新品ネオバとFRPボンネット入れました笑前日夜に友人のところへ...
- thumb_up 77
- comment 9
先日、阿讃サーキットにて開催された走行会に参加させていただきました❗️撮影していただいた写真を掲載します📸こう見るとGRBってリアバンパーの位置高いですね...
- thumb_up 75
- comment 5
明日はガレージ寺西さんの走行会で走り納めとなります。去年は、大雨で散々な結果でしたが、今年は雪が降りそうです。余りにも、汚れていたので洗車して、明日に備え...
- thumb_up 86
- comment 4
大分オートポリス遠征😀予選4番グリッドげと。国産の意地を見せてやる!なかなか凄いマシン揃いでした。マクラーレンやポルシェGT3あたりですかね。朝のブリーフ...
- thumb_up 87
- comment 10
20年ぶりに!サーキット走って来ました♪FSWを走るのは勿論初めて💨グリップで走るのも初めて💨主催のアクアさん!街道さん!よったさん!サプライズ登場で色々...
- thumb_up 130
- comment 50
やっとこさオートポリス着いた😪今日はお手伝いのシミっちゃんと一緒です。身体大きいです😀馬刺し食べて軽く飲んで、温泉浸かって寝ます♨️明日から走行開始😎
- thumb_up 86
- comment 0
こんばんは😊昨日、鈴鹿サーキットに行ってきました!鈴鹿サーキットを走るのは初めてで最初は緊張しましたが、だんだん慣れてきて楽しめました👍最初の走行枠で2回...
- thumb_up 71
- comment 4
頂き物の写真ですが本庄サーキットでした。初めての割には、そこそこ走れたんではないでしょうか。リヤの感じもう少しアングルがつけばいいのですが。フロントの左の...
- thumb_up 188
- comment 8
お久しぶりの投稿です。皆さん!毎日が寒くなりましたね♪遂にやっちゃいました💦フロントタイヤサイズ245/リア255/17インチさーどんな走りが出来るか?シ...
- thumb_up 52
- comment 7
1月サーキット行こうしてるから準備しよーっとドリケツで何買おうか悩みちゅー🤔おすすめのあったらコメントお願いします🙇♂️いつかは沖縄でイカ天あったら出た...
- thumb_up 46
- comment 0
今日はオートポリスでインパクトに参加してきました❗天気も良くて本当サーキット日和でした☀️今日は一緒の仲間?と勝手に並べて写真を撮ったので単独で写真撮って...
- thumb_up 256
- comment 16
CE28Nミントコンディションあり得ない綺麗さ👍ディレッツァZ3と組み合わせ普段履きしてるRPF1より若干軽いかな?で、久々のTC1000雨降らんで良き👍...
- thumb_up 48
- comment 2
令和3年1月26日瀬戸内海サーキット走行会参加者募集!🏁現在コロナウイルスが広がってきていて、これ以上広がるようなら延期若しくは中止にする場合も出てきます...
- thumb_up 133
- comment 2
コロナ自粛で全然走れなかった中、やっと走ってきました。三重県は鈴鹿ツインサーキット決勝レース2位で表彰台💪💪💪2年前?の日光以来のトロフィー👏👏👏自己ベス...
- thumb_up 54
- comment 0
痛フェスin鈴鹿サーキット行ってきました。初めて走るサーキットでしたが、気合で1番上のクラスにエントリー。周りはS2kだったりDC5、MR-S、インプレッ...
- thumb_up 46
- comment 0