人気な車種のカスタム事例
FINALIST 595 EVOカスタム事例81件
土曜と日曜、至るところで初雪・初積雪のところが多くあったようですね❄九州でも吹雪くほどで、タイヤを履き替えていて良かったと思う所存です。(POTENZAは...
- thumb_up 70
- comment 2
ドタバタ、タイヤ交換!サイズ、銘柄は165/55R15FINALIST595EVO元々履いてた、POTENZAはサイドウォールが硬すぎて交換に時間かかった...
- thumb_up 72
- comment 0
ウチのペパホの2ショット😄たまにはイタリアン!オープンテラスでいただきます🤟ラーメンではないけど🌀シャレとる😃タイヤ候補色々見ていてFINALIST595...
- thumb_up 108
- comment 35
台風通過は今夜の千葉です被害があまりありませんように。😐写真は前輪FINALIST履いて400Km超えました。乗り味ソフトで静かです。普段使いでは問題なく...
- thumb_up 384
- comment 7
NANKANGNS-25から交換NS-25の溝が少ない状態との比較で個人の感想なので温かく温い気持ちで読んでください。100Kmほどドライで走ったので感想...
- thumb_up 339
- comment 2
ctの皆様こんにちは😄毎日雨予報で車汚れてるわ、洗車のタイミングないわで大変です😵せっかくフォグの色を替えたので、夜バージョンも撮って見ました😄皆さんの様...
- thumb_up 127
- comment 6
CTの皆様今晩は😄今週の雨の前にお気に入りの場所にて写活✨G'sのサイドデカールを蛍光のグリーンにしてみたいなぁと思って加工だけ😅キャリパーもライトグリー...
- thumb_up 124
- comment 8
CTの皆様こんにちは😄昨日タイヤを交換しました!周りでは評判の良かったATRCORSAが、、、オートウェ○にて取り扱い終了、完売、、、😩安定供給が見込めな...
- thumb_up 106
- comment 3
はい!元気です(≧∇≦)bちょっと忙しくて〜休みもちょいちょいありましたが一日中寝てたり🤣先週は久々休日をエンジョイしました❢グルメツーリング参加して〜ラ...
- thumb_up 99
- comment 8
タイヤを履き替えました、FINALIST595EVOです。225/40/R184本で工賃込み33000円でした、値段が値段なので1万5000キロ保てば満足...
- thumb_up 49
- comment 2
ファイナリスト595EVOの慣らしドライブ季節外れの夏日朝はプラス2℃だったのに30℃超えました。外気温と路面温度が高いときの外側のブロック硬度(目安)外...
- thumb_up 92
- comment 4
ナビック車高調🛠5次元プロレーサーGN15インチアルミホイール🛞FINALIST595EVO🛞シュピーゲル調整式ラテラルロッド装着完了😄ちょっとまだ微調整...
- thumb_up 79
- comment 0
NITTONT555G2からの組み換えです。約30,000キロ走行しました。昨年春にATRより組み換えでした。最初は排水性も良く静かで良いタイヤだなぁって...
- thumb_up 81
- comment 4
昨日は「ミスタータイヤマン江坂」でリアタイヤ交換前回のフロントタイヤ交換では「某格安タイヤ交換屋」に行き、わけわからん所にジャッキかけられました工賃は、そ...
- thumb_up 45
- comment 0
おはようございます😊早速Newタイヤの試走しに那須まで峠道流してきました!自宅から30分程でいつでも気軽にこれるのでここは庭みたいなものですが笑早朝の霧が...
- thumb_up 115
- comment 5
4月後半になってやっと、スタッドレスから夏タイヤに交換しましたwwwしかも、自分はタイヤ運んだだけ🤣🤣🤣さすが国産、まだまだ使えます(*´艸`*)次の冬も...
- thumb_up 74
- comment 22
実は4/2にタイヤ交換をしまして…!FINALIST595EVO215/45R17です!これ1本なんと5300円でした:(;゙゚'ω゚'):てことでいつも...
- thumb_up 54
- comment 5
タイヤ交換完了( ̄^ ̄ゞ台湾製ファイナリスト595EVO165/55R15価格1本4000円ちょいナンカンNS2Rと比べると、やはりグリップ力はなさそうで...
- thumb_up 60
- comment 0