人気な車種のカスタム事例
カロッツェリアカスタム事例3,801件
フロントとリアスピーカーにアンプを接続して音質向上今まで音量15〜18程度で聴いていた曲が音量10〜13程度にボリュームが下がりました。今まではサブウーフ...
- thumb_up 49
- comment 0
12.3年ぶりに新品のスピーカー買いました。付けてる最中の写真は、撮り忘れました。16センチのスピーカーが合うとネットに出てたので16センチを付けたんです...
- thumb_up 53
- comment 0
オーディオ完成!スマホから直で音楽を聴くこと1ヶ月...長かったですが納得いく内容になりました。配線もそこそこ綺麗に纏まりました。各スピーカーに対し1個づ...
- thumb_up 89
- comment 17
接続は、ナビのサブウーファー出力としましたので、ステレオ→モノラルの変換プラグが必要でした。カロッツェリア製のモノ(こちらは、ケーブル)を購入しようとする...
- thumb_up 52
- comment 4
純正からカロッツェリアのオーディオに変えました!予定では店でディーラーでやってもらう予定だったんですが、混んでてできなくて我慢できずにやっちゃいましたw次...
- thumb_up 56
- comment 0
2月に購入したモニターやっと取り付けしました✨画像も綺麗で気に入りました✨自分のシートはピチピチで配線がシート内側に通せず露出配線になりました🔌😅時間は掛...
- thumb_up 112
- comment 7
サブウーファー付けた現状動画。音が全然拾えてないけど、これでツイーター、ウーファー、サブウーファーが揃って音の広がりが良い感じです
- thumb_up 58
- comment 5
とりあえずデッキに電源だけ通しました。オーディオテクニカのバッ直キットを使ったんですが、センターコンソールから配線を這わせたら長さピッタリでした。そんで、...
- thumb_up 73
- comment 0
リアスピーカー交換!ってあれ?純正スピーカーついてるやん!鳴ってなかっただけか!リアスピーカーの配線もされていたわ。社外オーディオに替えた時に鳴らなくなっ...
- thumb_up 56
- comment 9
ボックスを使ってインストールしました。印象としては硬めのキレッキレの低音という感じでした。ヴィルタスナノともイイ感じに繋がってくれて、想像以上に良く鳴ってます!
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿です!2年前くらいからのオーディオのデッキ紹介ですカロッツェリアのDVH770とDEH970とパナソニックのナビで音響関係映像関係取り扱って...
- thumb_up 48
- comment 0
NBOXの純正オーディオ取り外し( ̄▽ ̄;)社外オーディオ付けました〜血管みたいになってるのはカロッツェリアのサブウーファーの配線(´﹀`)
- thumb_up 50
- comment 0
86に付けるモノではないことは承知の上です✋はい、カロッツェリアのサブウーファー付けました✋付けたはいいけどでかさの割にはあまり効果がないです✋
- thumb_up 34
- comment 3