人気な車種のカスタム事例
エボ3カスタム事例81件
11/2三重県津市へ!今年の初め頃からずっと会いましょうと連絡していたS.Onoさんに遂に会うことが出来ました!この日だけは絶対に晴れて欲しかったのに大雨...
- thumb_up 65
- comment 3
アリオ上尾にて昭和平成の名車フェスティバルに参加しました!エボ1.2.3第一世代のランエボ全員集合です!エボ3の黄色これが見たかった笑初代エクリプス!コス...
- thumb_up 35
- comment 0
せっかくのお休みも雨降り…今ごろになって晴れてきました…😅という事で先日の海とカプチくんフォトを~😄お題の「今までに所有した車でNo.1は?」ですが、もち...
- thumb_up 174
- comment 24
冬眠中はお題以外に投稿するネタがない…🥲てことで、今日も懐かし写真を…2004年日本海側オロロンラインを北上中の絵黄色いエボ3は会社の同僚…ワタシより目上...
- thumb_up 79
- comment 0
雨模様の箱根、OFF会でのシーン。そういえば、EVOⅢの写真は数少なくプロな方に撮って頂いた、貴重なカット。雲が近い箱根も魅力的スバル車に囲まれても楽しい...
- thumb_up 158
- comment 15
ブレーキランプ一個切れてるけど、相変わらずカッコいいクルマだよエボⅢ☺️事故で手放した俺が憎い😭本日最後に良いもの見れました🙏
- thumb_up 36
- comment 4
ご近所さんに考慮してマフラー交換しました。故に今回は大人しく、フジツボのレガリスRでフロントパイプも交換しました😙さすがに触媒の錆と固着が酷く整備の方お疲...
- thumb_up 55
- comment 0
今行ってる会社の社長がエボ3RSをそれ買ったらいいんじゃないのって言われた、それで今エボ3を買うか、エボ9RS見つかるまで待っているか、迷っています僕的...
- thumb_up 55
- comment 10
宣言通り最後の投稿をした次の年内に戻ってきました。アクアを降りてエボⅢへ...ずっと憧れていた車です。フルノーマルで低走行の極上車これから大事にシバいて行...
- thumb_up 65
- comment 3
過去車です♪やっと写真見つけました💦ガラケーでは写真撮ってましたが、デジカメはあまり撮ってなかったので出てきて良かった💦エアクリとマフラー交換、ブローオフ...
- thumb_up 106
- comment 12
こんちゃ!\(•̀ω•́)/イエローハットにワイパー等小物を買いに来たあいちゃんだぜ!☆今日は来る時に黒いエボ3に後ろにつかれましたw(((;゚Д゚)))...
- thumb_up 183
- comment 43
朝から雨で積みプラの処理を重い腰をあげて始めることにしました(^ω^)フジミのエボ3ですね!って外見ると雨止んでます😁しかも晴れ間も見えてるではないですか...
- thumb_up 87
- comment 14
iPhone新しくしたので、やっと写真が綺麗に撮れるようになりました!笑笑これからはバンバン上げて行きますのでフォローお願いします!🙇🏼
- thumb_up 67
- comment 2
独り言…画像は無関係です!先日撮りためていたカーグラTVを見たところ、トヨタWRCの特集で、1995年1月放送の、1994年最終戦RACと、オリオールとカ...
- thumb_up 84
- comment 11
いつもインテRの投稿ばかりなので、今日はインテRの前に乗っていたエボ3の紹介⭐️8年間くらい乗ったので、愛着がハンパなく、いつの日からか俺も彼女もエボ助(...
- thumb_up 90
- comment 2
この前、お友達とドライブしてきました☺️その時、お友達のご厚意によりインプレッサをちょっとだけ運転させてもらったのですが、、、本当に速くて扱いやすくてびっ...
- thumb_up 44
- comment 10
エボ3のエンジンルーム!エボ8辺りの1ミリオーバーサイズピストン使ってました。e-manageultimate制御でブースト1.5キロでした。タービンノー...
- thumb_up 70
- comment 3
ミスファイア動作に必要なROM交換。まず、ECUを外し蓋を開ける。※写真右下のROMを交換取り付け完了。ブースト正圧時➕3500回転以上のアクセルオフ時に...
- thumb_up 49
- comment 0
ミスファイアはエボ3から標準装備されております。が、市販車のままだと封印されております。このボルトで二次エアーを送り込めます。純正ボルトと交換します。
- thumb_up 43
- comment 0