人気な車種のカスタム事例
LEDテープカスタム事例3,207件
〜博士の整備手帳より〜博士「今日は、スズキ車のコラボといこうかの〜!」博士「残念ながら外は雨なので、屋根のある所でWORKS乗りのあわさんとのコラボじゃ♪...
- thumb_up 140
- comment 16
写真ではうまく表現できていませんが、夜だと結構な光量でした!!🎶デイライトのみの点灯ですが、ヘッドライトに反射するぐらいの光量がありました!カーブミラーで...
- thumb_up 52
- comment 3
かなりお久しぶりの投稿です!ホントはもっと太くてしっかりしたランプステーを付けたかったけど……手がでないのでナンバープレートにかませるタイプをポチってもら...
- thumb_up 50
- comment 0
アルミのLアングルにLEDテープを貼り付け配線を付けて防水処理をして落下防止に耐候性インシュロックで細かく止めてみました💡あとは、こいつを…🚙どんな感じに...
- thumb_up 37
- comment 5
ハイマウント改良。このままでは、後続車に迷惑なのでwパイセンに教えて頂いたこれを980円でゲット。防水ではなさそうなので、室内に配線を引き直し完了。しかし...
- thumb_up 43
- comment 8
ルーフスポイラーLED復活^_^と言っても、訳有り商品のテープLEDを使用したら、丁度中央部で半田が切れていた為接触不良があったのだ(ーー;)結局同じ商品...
- thumb_up 71
- comment 6
休みにアンダーLEDテープを青から緑へ!全部終えて点灯確認してから、外し忘れた青があったことを発見…疲れたのでそのままにしましたwグリルは青のままなので、...
- thumb_up 60
- comment 0
はい!LEDテープ取り付け完了笑笑さりげなく光るほぉが好きやけどおもっきり光源見えてる笑笑あっ!エンジン被りまくってる笑笑踏み込むと被る笑笑イグニッション...
- thumb_up 49
- comment 6
昨日の続き…ドリンクホルダーに穴開けました。LEDが通るように開けたんだけど、後々考えるとギボシは最後に出来るんで配線だけ通る大きさでも良かったな…と、思...
- thumb_up 44
- comment 5
今日は昼から休みになったので運転席側を…まずはナビパネル右のエアコン吹き出し口エアコンの吹き出し口とドリンクホルダー用のLEDを仕込みました。助手席側のド...
- thumb_up 46
- comment 0
皆さんこんばんは!夜間にってフロントグリルがどんな感じ気になったのでパシャリ!目立つ仕様になりましたね〜!まだまだやりたいことがたくさん…
- thumb_up 67
- comment 8
夜のLEDは綺麗。そしてパックランプ半端じゃないくらい明るい🤣笑運送はコロナでもお客さんがやってる限り配達あります本日は新宿も、多少人増えてきたなって感じ...
- thumb_up 54
- comment 0
チビが昼寝をしたので昨日の続きです。まずリレーの先に自作分岐ターミナルつけて内側照明のラインを左右に分けました。そして左側からという事で…助手席側のドリン...
- thumb_up 48
- comment 0
なんだかんだシュアラスターのカーシャンプー愛用中。ソナックスもいいけど泡立ちいいからシュアラスター皆さんはどこのカーシャンプーおすすめですかー?ホイール欲...
- thumb_up 56
- comment 6
投稿2つ目!今日はさらにラゲッジルームにもLEDテープを使ってライトを追加しちゃいました!最初はT10ソケットから取る予定でしたが、配線隠すのがとてもめん...
- thumb_up 65
- comment 11
今日はルームランプと連動するウェルカムライトをLEDテープで自作しました!Aピラー内にルームランプの配線が通ってるのでエレクトロタップで分岐!こんな感じに...
- thumb_up 70
- comment 0
アンダーLEDのアクリルパイプを取り替え継ぎ目はエスロンで固定防水両端はブッシュとコーキングで防水サイドステップ下にステンサドルで固定点灯確認オッケー
- thumb_up 39
- comment 0
車内照明を追加したいなぁ…ってな感じで3528テープLED(120/m)とダブルコード15m(0.5sq)を購入しました。ハンダ付けしてグルーガンで固めて...
- thumb_up 43
- comment 0