人気な車種のカスタム事例
70スープラカスタム事例1,856件
皆さん!お疲れ様です😀1993年2月22日に納車して今日でスープラを所有して30年になりました😀新車で買って3年間は黒色でした!思い起こせば九州まで8時間...
- thumb_up 215
- comment 28
皆さん!お疲れ様です😀お題に乗っかりボンネットはですがノーマルですが!ノーマルでもカッコいいと思ってます👍スープラと言えばロングノーズと直列6気筒エンジン...
- thumb_up 156
- comment 7
詳しい方教えて頂けると助かります。スープラ70にこのホイール履けますか?また履けるとしたらどのサイズになるでしょうかタイヤサイズもご教示頂けたら嬉しいです。
- thumb_up 79
- comment 2
ランプ(US)ガーニッシュ(国内)マフラー(HKS)そんなことより、またクルマ壊れたんですけど😑💢ウォーターポンプ?タイロッドフロントタイヤズル剥け
- thumb_up 121
- comment 4
土曜朝、仕事に向かおうとバス通りに出ると朝日に輝くR34.TE37さんの70スープラに遭遇しました🙌相変わらずピカピカボディで痺れました✨少しかお話し出来...
- thumb_up 72
- comment 4
来週遂に復活!やっと納車出来ます。2月に入っているので約4ヶ月ぶりの対面となってしまいました。が、板金修理はもちろん、一部塗装もパーツも新しくなりプラスア...
- thumb_up 113
- comment 0
もらい事故の為板金修理は終わっているのですが、長い期間走らせてなかったので、色々と不具合が発生してしまって納車が伸び伸びの状態でしたが、やっとプラグ交換も...
- thumb_up 74
- comment 0
このアカウントを放置しすぎました…😅お久しぶりです…実は1年前に乗り換えてました。憧れの車…よろしくお願い申し上げます。こだわりのエアサスです。ホイールは...
- thumb_up 99
- comment 0
皆さんこんばんは😀なんちゃって増車第二弾です🤣🤣🤣今度は70スープラです🤩デカい、重い、速い🤣三拍子揃ってます🤣🤣🤣でもカッコいいこれは有りです🤩まぁタイ...
- thumb_up 199
- comment 2
今朝は本年初の朝活してきました。代々木PA芝浦PAからの辰巳第一PAお題に沿って。パイオニアカロッツェリアカセット、CDプレイヤー、12連奏CDチェンジャ...
- thumb_up 117
- comment 4
皆さん!お疲れ様です😀お題に乗っかりました!カロッツェリアのDEH-P01+サイバーナビです👍そしてスピーカーはパワフルなアメリカンサウンドのロックフォー...
- thumb_up 121
- comment 8
さて、事故修理完了からの納車の筈が、エンジンがかからなくなってしまった件ですが、まずはプラグからチェック。やはり真っ黒な状態でした。とりあえずお店で掃除を...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さん!お疲れ様です😀お題に釣られました!リアスポイラーは有り派ですね👍純正のリアスポイラーは真横から見た時にボディと一体感があり凄く気に入ってます😃皆さ...
- thumb_up 149
- comment 5
先輩の70にホイールを新調しました。SSR9.0x18と10.0x18ねっ私が言った通り履けたでしょ笑せっかくなんで、左右色違いで!
- thumb_up 104
- comment 2
スモークフィルムが貼り終わったと連絡をもらい、昨年から事故修理の為、3ヶ月以上70スープラが手元になく、今月中にはいよいよ納車出来る段階で、またもやトラブ...
- thumb_up 65
- comment 5
年を跨いだ事故修理からの70スープラですが、納車はまだです。修理は無事終了していますが、それは自分の仕事も忙しいのと、この際だから予定していたカーフィルム...
- thumb_up 108
- comment 0
おしょうがつーリングで走り始めしました😁毎年恒例のメンバーです。定刻の集合時間に間に合わなかったので、LINEすると、誰1人と来てなかったそ~です🙈🙈🙈🙈...
- thumb_up 276
- comment 15
今年から始めたCARTUNE。フォロワーの皆様お世話になりました。今の70スープラとは16年目を迎えた2022年、振り返ると何十年かぶりの修理、部品交換と...
- thumb_up 79
- comment 0
カーチューンの皆さん!今年もあと数時間になりました!今年もお世話になりそして沢山のいいねありがとうございました🙇🏻♂️今年もスープラとN-WGNはノート...
- thumb_up 138
- comment 10
待ちに待った70スープラの事故修理が終わりました。納車は来年なので、対面はまだですが写真をお先に。左サイドドア板金の為、ヘリテージパーツを利用。保険が使え...
- thumb_up 103
- comment 0
ごあ太郎ヒストリー最終回今回でラストです。お付き合いありがとうございます♥スープラ納車後は、今までギャラリー専門だったドリフトに挑戦。1速の停止状態からの...
- thumb_up 123
- comment 40
程度極上の左ハンドル70スープラとコラボ前期型は右ハンドルでも中々見かけなくなった昨今、左ハンドルは激レアですね!お次はこちらも程度極上の21ソアラとコラ...
- thumb_up 102
- comment 4
皆さん!お疲れ様です😀またお題に釣られました👍まずはスープラから!このテール最高😃そしてN-WGNも😃今年もあとわずか!ラストスパートです💪🏻
- thumb_up 153
- comment 3
約3ヶ月掛かった事故修理もやっと完了!と思いきや、クラッチが繋がらず動けなくなっちゃった我が70スープラ。原因はマスターシリンダーでした。漏れてましたね…...
- thumb_up 89
- comment 0
言ってそばから、やっと事故修理が終わったと連絡がありました。やったー!と喜んだのも束の間、クラッチが切れなくて動かせないと、付録も付いてきました(笑)やは...
- thumb_up 75
- comment 0
9月末から始まった事故修理。約3ヶ月乗れていませんし、手元にもない(笑)年内に終わるかどうか?修理してる側も年内に終わらせたい想いは同じです。連絡は時折取...
- thumb_up 109
- comment 0
今回もごあ太郎ヒストリーにお付き合い下さい😇こちらのショットは大島君では無く桜井さんです😍遂にCBRでは限界と判断し、待望のNSR250SEを購入。乗り換...
- thumb_up 114
- comment 24
私的な内容になってしまいますが、ごあ太郎の人生ヒストリーにお付き合い下さい🌟※写真は70(勿論1JZ!)です。16歳になり小学校からの友人が原付の免許を取...
- thumb_up 120
- comment 33
12月11日(日)フォロワーのよしおさん主催の走行会に参加してきました。クラッチの心配もなくなりご機嫌です♪マッチさんに遊んで貰いました。さすがマッチさん...
- thumb_up 169
- comment 21
自分がカッコいいと思うお尻の一つにあるのがリアの跳ね上げ。それはリアスポがある・ないとかではなく、ボディ形状そのものでも。リアスポが付く前の昔の日本車とか...
- thumb_up 116
- comment 0