人気な車種のカスタム事例
デアゴスティーニカスタム事例483件
今日はデアゴスティーニNSX組み立て中フレームに乗せてこうなって…組み合わせて…NSXのエキゾースト今回は細かい組み立てが多かったので、少々大変でしたが、...
- thumb_up 180
- comment 3
お昼前に早々と撤収〜と君また来るよ千本高原🙋♂️週刊Jeepを作ろうolllllllo創刊号モービル機が欲しい今日この頃🥺
- thumb_up 109
- comment 6
デアゴスティーニNSX27号まで完成(^-^)少しずつ、NSXになっていきます(^-^)ステアリングのスイッチ類など、細かい所まで再現されています(^-^...
- thumb_up 133
- comment 0
世界一有名な珍車TyrrellP34CMで見た瞬間買うしかねぇと思った品ティレル?タイレル?読み方はおまかせします😄全部を集める気はなくスポット参戦です🏁...
- thumb_up 129
- comment 2
皆様こんにちは😄まだまだ寒い日が続きますね❗️😱2週間ほど前なのですが、近所のイタリアン🇮🇹レストランに行ってきました(飛び込み)実はその日の午前中は新舞...
- thumb_up 98
- comment 10
年末届いた6号まだ手つけてないけど月刊になった7号届きましたー。「刊行に関するご案内」が同封されてるようなんで、おそるおそる確認。・本7号をもって一旦休刊...
- thumb_up 92
- comment 0
FERRARIF2002が納車されました開封の儀リアウイングとエアインテークとノーズにマルボロがないフェラーリ承認マークリアウイングにマルボロがないのが残...
- thumb_up 104
- comment 14
連日の雪かきと雪片付けで疲れ過ぎて、朝飯食べた後お昼近くまで寝てました😅ただそんなに雪が降ったりする感じがなかったので、午後からヴィッツのドラレコ取り付け...
- thumb_up 73
- comment 9
今年最初の…デアゴスティーニNSX最近はエンジンパーツが多め。クロスも新しく。スプラッシュジャパンの特大クロス。90cm×70cmCR-Zにはデカすぎるか...
- thumb_up 171
- comment 2
4号・5号分できたー!と思ったら、昨日の夕方6号届いてました。この6号からしばらく月刊になるようなんで、のんびり作ります〜。
- thumb_up 86
- comment 0
6号発送済みのようなんで、届く前に4号・5号分作りました。パッと見似たような部品があったり(2枚目左下・フューエルレギュレーターとフューエルパルセーション...
- thumb_up 98
- comment 4
エンジン上部できましたー!オイルキャップ、TOYOTAのロゴまでちゃんと入ってるし、シリンダーヘッドにカムシャフト、蓋したら見えへんとこまでめちゃ細かい。...
- thumb_up 83
- comment 10
2号と3号手付かずのままやけど、トヨ博から帰宅したら4号と5号が届いてました。そしてお知らせの紙が1枚。えーと・・次回から・・月刊?110号で完結予定で、...
- thumb_up 74
- comment 8
去年の5月から放置してたディアゴスティーニのGTRニスモの組み立てしてみた😄今回もできる所まで✨ってことでいつもいいね〜してくれる皆さん〜ありがとうござい...
- thumb_up 152
- comment 8
途中経過。これ穴よりネジの方が大きいんやけど〰!これ絶対入らへんのやけど〰!!・・みたいなことが、ありまして初っ端からつまずきそうになりましたが;付属のプ...
- thumb_up 90
- comment 14
実車ネタじゃなくすみません💦週刊スプリンタートレノAE86、ついに出ましたね!組み立て後、ウインカー横のバンパーの塗り分けを実車に近づけてみました。(素人...
- thumb_up 141
- comment 6
日曜日はお仲間のお誘いでしまなみ海道まで🚗💨御披露目&嫁が同乗の為、シビックで参加😅S6のシートはお尻が痛いらしい😭途中に大浜PAで📸大山祇神社母と子ミュ...
- thumb_up 117
- comment 12
デアゴス様ヤバいです。次々に大技が繰り出されます🥶何と次はウルトラセブンのポインター大型モデルカー・・・確かコレはクライスラーの何トレがベースのいわばアメ...
- thumb_up 220
- comment 13
こんばんは😄岐阜は台風の影響か午後から☔この前行った苗木城の駐車場に車よりでかい岩😅横に止めたった🤣デアゴスティーニ第4段購入😄着々と進行中😆今回は足まわ...
- thumb_up 107
- comment 0