バンパー加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[872]件 (4ページ目)
バンパー加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[872]件

バンパー加工カスタム事例872

バンパー加工に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

イメチェン✂️元々加工されてた電気配線をやり直し...純正バンパーを切った貼った....純正フォグとウインカーの球が同時に切れたのでついでにフォグ撤去&ダ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2022/02/13 18:07
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

ついにやっちゃいました😏😏😏念願のLEDリフレクター!!後期の3.5にしか付いてないんですかね?これを買って…ポンとつけて……足らないものあってお買い物行...

  • thumb_up 70
  • comment 24
2022/02/06 19:35
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日はマフラー交換😊✌️まさかの、ガーニッシュ取り付けがバンパー加工が必要でドキドキ😅こんな感じにカット✄切った部分がこちら😬交換したGRマフラー😊

  • thumb_up 195
  • comment 2
2022/02/04 00:53
S2000 AP1

S2000 AP1

バンパーグリルと、タイヤハウスへのダクトに穴が空いているのでメッシュカスタムしました♪バンパー降ろすついでにナンバーもオフセットしておきました😆穴空いてる...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2022/01/03 17:48
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

maroyaロゼットワッシャーGR/GVのバンパーの位置ズレ及び脱落防止用で購入したものです¥1,100大と小の二種類あり、今回は小を購入しました参考とし...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/11/30 16:56
ビート PP1

ビート PP1

ノーマルバンパー加工完了!スムージングに思ったより手間取った😩

  • thumb_up 90
  • comment 5
2021/11/27 22:29
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

ナンバー横のダミーダクト部分を穴あけ加工しました。加工前です。両方穴あけ加工した所からレイルのフロントフレームトップバーが見えます。これで穴あけ加工しまし...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/11/21 23:50
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

リアバンパー加工穴開けてパンチングメッシュ貼って完了そして、羽の位置を後方に持って行き明日、SUGOサーキットのため荷物積んで洗車して、用意完了!

  • thumb_up 59
  • comment 3
2021/11/12 17:14
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

どうしてもリップスポイラー形状が気に入らず💦ハーフスポイラー加工して取り付け🎶落ち着きとボリューム増し?..で大満足💯

  • thumb_up 145
  • comment 18
2021/11/07 15:01
ステップワゴン モデューロX

ステップワゴン モデューロX

😍😍😍😍😍😍じゃ~んなんとか形になってきました🎵色んなLED着けちゃいました😆😆😆厳つくなってきたよ🎵まずこの部分にこのモデューロXのフォグライトと、メッ...

  • thumb_up 321
  • comment 45
2021/10/30 19:18
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12706692398.html試しに黒く塗装してみてラインの確認。問題はなさそうなので塗...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/10/28 17:24
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12706523064.html取りあえずそれっぽくなってきたのでバーフェン取り付け部を彫...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/10/27 20:41
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12706101371.html相変わらずアーチのライン出しに四苦八苦。ラインがそこそこ出...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/10/25 19:21
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

100mmコレクション😆8k100mm→10k100mmに変更同じ車高になる様に調整。バンパーコレクション?

  • thumb_up 97
  • comment 14
2021/10/23 21:30
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

コスモスHPIオイルクーラーを取付けました😁バンパー加工が面倒くさいです😩

  • thumb_up 96
  • comment 2
2021/10/22 16:55
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12705313823.html造形苦手。フェンダーアーチラインが出せない。ジーノを境に右...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/10/21 22:09
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12703250830.html板金パテでラインを粗だしした後のポリパテ塗り付け中雨に降ら...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/10/11 22:40
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12702577700.htmlパテ盛り最中雨に降られる。溶剤分が飛んで伸びが悪くパサパサ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/10/08 20:57
ステップワゴン モデューロX

ステップワゴン モデューロX

海外にフロントリップスポイラーを注文して、1ヶ月位で届きました😍ワイドボディーにするため、日本のスポイラーじゃ入らなくて、外車専用のカマロ用を注文しました...

  • thumb_up 305
  • comment 30
2021/10/05 16:25
ハイエースバン

ハイエースバン

紫修正ウサビッチバッファローマフラーと、人生の転機マステで、グリル加工のためのラインを出してみたんだけどこれだけで加工したっぽく見える😊エッジの効いたライ...

  • thumb_up 144
  • comment 15
2021/10/04 18:06
ハイエースバン

ハイエースバン

フロントグリル加工備忘録雨で作業できず。スマホが壊れてぜーんぶ消えたけど、車の思い出だけはctに残った。アイデアは全部ctに残す事にする。ワイルドルックバ...

  • thumb_up 149
  • comment 10
2021/10/01 15:18
ハイエースバン

ハイエースバン

紫!雨かよ!FRP乾燥前に突然大雨!雨で樹脂が流れてウサビッチ壊滅😭トプ画差し替え😁キタコレ!って感じ(笑)厚めの両面でフィンと同じ高さになる隙間をFRP...

  • thumb_up 138
  • comment 19
2021/09/26 16:05
インテグラ DC5

インテグラ DC5

どうも〜ご無沙汰しております🤗前回からまた結構空いてしまいました笑実は、やっと、フロントリップを交換出来ました!👏👏👏👏👏👏リップはモデューロとか海外製と...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2021/09/25 22:02
ハイエースバン

ハイエースバン

紫作製午前中は雨。雨ばっかだな!前回のこれ乾燥後の写真が取り込めてなかった。削って、足りない所を付け足し。うん、凸凹はスプレーで良い感じに埋まってた。牽引...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2021/09/25 18:28
ハイエースバン

ハイエースバン

紫で遊ぶそういえば、久しぶりに作業日が晴れた気がする。今月ももう終わり。来月からはマフラー作り始めないと。車検があるから使命感。明後日、明々後日で紫とウサ...

  • thumb_up 145
  • comment 10
2021/09/23 21:08
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12699532960.htmlリアバンパー表面にも1プライ貼り込みマフラー出口穴埋め完了。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/09/22 21:23
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12698910792.htmlマフラー出口部を切り離しガムテープで塞いでFRP2プライ。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/09/19 21:29
ハイエースバン

ハイエースバン

紫、塗り分け見れる様になった。今日は午後から会社公認のアルバイト💰️の前に塗装じゃ。外枠をマットブラックにうん!うん!マスキング下をシリコンスプレーでつや...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2021/09/19 14:14
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お尻周り完成しました✨車はお尻が好きなので仕上がりがきれいでホクホクです😁どこが変わったのかって??では工程をお見せしましょう😏まずこれです!といったらな...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2021/09/18 16:21
ハイエースバン

ハイエースバン

紫、塗装。台風ですな。コロナで外部活動中止が続いていたから、今月も中止だとたかをくくっていたら、土壇場でまさかのリモート開催が決定・・・。泣きながらシフト...

  • thumb_up 137
  • comment 10
2021/09/17 11:02
ハイエースバン

ハイエースバン

紫、取り付け。色に迷ったからとりあえずサフ仕上げで付けてみた。おもちゃみたいだ(笑)前回の3つの変化がどうなるか、楽しみ😁サフ塗ってぇ厚塗りしてボコボコを...

  • thumb_up 141
  • comment 19
2021/09/15 18:02
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12697770397.html裏当てしたFRPが硬化したので車にあてがいフィッティング確...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/09/13 20:01
インスパイア CC2

インスパイア CC2

前回はマフラーのタイコを磨いて後ろから見える様になりましたのでここからバンパー加工に入ります。今まで出口がギリギリ過ぎたのでマフラーがバンパーに当たってし...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2021/09/13 15:08
ハイエースバン

ハイエースバン

連投お許しを🙏だってテンション上がっちゃったんだもん。きたこれ予想の斜め上を行ったね!これはぶっとんでる!自分でいうのもなんだが、完璧だ!ピシッとまとまっ...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2021/09/12 21:51
ワゴンR CT51S

ワゴンR CT51S

プチイメチェンを敢行しております内容はフロントバンパー加工とそれに伴うフロントリップ加工&補修、あとリアハーフ加工&補修ですフォルクスワーゲンポロのナンバ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2021/09/12 19:02
ハイエースバン

ハイエースバン

紫、作製フィンを付けた。チンスポとウサビッチを作ろうとおもったけど、雨・・・のんびりやる。高さ揃えて削るFRPで接着ドーン成形中無駄に600で磨きあげ出来...

  • thumb_up 137
  • comment 6
2021/09/12 13:18
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12697211458.htmlバンパーレス?なバンパーはFRP2プライ裏当て。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/09/10 21:14
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12697020813.html切り離したバンパーを硬化促進剤を兼用しながら瞬着にて固定。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/09/09 21:42
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12696652981.htmlエアーソーでカットしあてがってみる。

  • thumb_up 54
  • comment 4
2021/09/07 21:34
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12696467962.htmlテールランプをミラ用にチェンジしテールゲートのラインと面合...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/09/06 21:58
ミラ L700V

ミラ L700V

https://ameblo.jp/matukin/entry-12696267560.htmlリアバンパー取り外すとネジ折れ発見、取り敢えずミラ用のダム...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/09/05 21:29

リフトアップにJB2ライフのフロント足周りが合うみたいです!リアは角パイにセンターボルト空けて、板バネの上に被せて上げればいいとの事、今回はブロックで上げ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2021/09/04 22:12
595

595

フロントバンパーにある、エンブレムの翼?部分を、空けました。ずっと避けてきたのですが、熱害には耐えられず。。これで、真夏の水温対策になるはず😁

  • thumb_up 135
  • comment 8
2021/08/31 00:06
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

フジツボマフラーにしたら最低地上高9センチ未満だったからバンパー加工本当は丸くしたかったけど、俺の技術じゃ無理だった…笑笑ついでにマフラーの出幅も気になっ...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2021/08/26 12:19
カローラ NZE121

カローラ NZE121

まだ途中ですが、仲間にナンバー取り付け位置をスムージングしてもらいました❗カチッとナンバーでナンバーをワンタッチで外せます❗後日、塗装、エアロ取り付けしま...

  • thumb_up 161
  • comment 19
2021/08/25 22:44

おすすめ記事