人気な車種のカスタム事例
エレクトロンディスチャージャーカスタム事例26件
エレクトロンディスチャーなるものを知人からいただいたので、取り付けます!バッテリーのマイナス側に取り付けます。銅線を開かせて、先端から車に帯電した電気を放...
- thumb_up 52
- comment 0
フォロワーさんが投稿したのを見て初めて知りました!エレクトロンディスチャージャーというパーツを少し調べてみました。「航空機技術を応用した、自動車静電気除去...
- thumb_up 65
- comment 4
エレクトロンディスチャージャーを着けてからの初めての燃費測定!電卓で計算して居る時が一番ドキドキして楽しい時間です。肝心の燃費の方はと言うと!17キロいつ...
- thumb_up 140
- comment 0
フォロワーさんのマネしてエレクトロなんちゃら作製✌️ブレーキ4ヶ所バッテリー朝から嬉しそうに装着完了✌️こいつで、Gか中間加速の計測する。あー❗️befo...
- thumb_up 64
- comment 5
自作エレクトロンディスチャージャーを取り付けてしばらく経って感じたこと。今までよりアクセルを踏まなくても走ってくれるようになった。今までは、高回転まで回し...
- thumb_up 54
- comment 0
会社のパイセンに触発されてこんなもん作ってみました^^バイクに2つ付けてみました。エレクトロスタティックディスチャージ(electro-staticdis...
- thumb_up 47
- comment 4
マフラーアースに使われる線を短く切って圧着端子にカシメて、エレクトロンディスチャージャーを自作しました。自作なので4個あたり数百円で済みましたが、市販され...
- thumb_up 61
- comment 2
この前作ったエレクトロンディスチャージャーのような物ボディアース1バッテリー後ろボディアース2ボディアース3触媒上触媒下イグニッション4っとエンジンブロッ...
- thumb_up 44
- comment 0
皆様、こんばんは😃🌃今日が連休最終日、長期連休で社会復帰⁉️出来るか心配なおやじです😊そんな中アストロへ行って来ました🔧何やら色々買って来ましたよ😃巷で話...
- thumb_up 111
- comment 6
米を精米中帰宅後、奥方との買い物前に工作工作今更ながらマフラーアース設置、、😆各所で流行り?のエレクトロンディスチャージもどきも追加🤔マフラーアースぶった...
- thumb_up 31
- comment 0
エレクトロンディスチャージャーモドキ遊びも一段落したんで、圃場確認ついでに効果も確認しちゃってる爺っす(笑)マフラーへの施工も3ヶ所だったのを追加でもう1...
- thumb_up 292
- comment 0
最近流行りのこんなもの作ってみました。前後のABSセンサー取り付けネジに供締めしてみました。何故だか走行感が軽くなったんですが、理屈は解るんですが、そんな...
- thumb_up 44
- comment 0
今日も懲りずにエレクトロディスチャージャーモドキで遊んでる爺っす!何処に付けたか分かんないでしょ(笑)排気音が小さく成るらしいんで、装着前に排気音量の測定...
- thumb_up 286
- comment 6
道端で馬掛けて怪しい爺っす!今日もアホな事をヤラカしてますよ(笑)ABSにヤラカしたエレクトロディスチャージャーモドキの具合が良いんで、M8用の圧着端子を...
- thumb_up 278
- comment 6
最近、巷で話題のエレクトロンディスチャージャーを自作してみました!走行中に空気や埃との摩擦でボディに静電気を帯びるらしいのですが、それをプラズマ放電現象を...
- thumb_up 64
- comment 8
フィットに取り付けしていた物です。エレクトロン・ディスチャージを取り付けました。動きが軽くなり、ある程度燃費重視の運転でも流れにギリギリ追いつけるレベルに...
- thumb_up 38
- comment 2
メンテナンス記録もかねてプラグ交換32626キロ意外と減ってました!イリジウムRXに変更!あわせてエレクトロンディスチャージャー取り付け余計な静電気を除去...
- thumb_up 40
- comment 0
ZC31にエレクトロンディスチャージャーtypeC、装着しましたよ。なので、装着前後で燃費テスト。高速道路95%、約100kmの同一コースでの走行です。阪...
- thumb_up 50
- comment 0
通勤スクーター自家用ミニバンに取り付けているエレクトロンディスチャージャーのパワーアップ商品「typeC」フロント、リヤハブ周辺に取り付けて回転抵抗を減ら...
- thumb_up 42
- comment 4
マフラー変えました。古い年式の車用は受注生産らしく1ヶ月かかりました。フジツボさん供給してくれてありがとう😊マフラー交換のついでに、友達が製作販売している...
- thumb_up 98
- comment 8
今回はお客様の80ヴォクシーに🤙走りが軽くなり、燃費もあがり(運転次第ではありますが)これからの季節ドアを開ける時のバチッと!も軽減👌コスパ最高っすね👌
- thumb_up 39
- comment 0
静電気除去にお熱なともです。先日発売したばかりのゼーベッカー冷却水添加物です。最近話題のは冷却水に導通性をもたして電気の流れをよくするってやつですね(簡単...
- thumb_up 44
- comment 4
前回、通勤スクーターに取り付けたのを車に装着効果は抜群で取り付けたことを知らない嫁が「アクセルあんまり踏まんでも進むしブレーキめっちゃ踏まな止まらへん」と...
- thumb_up 30
- comment 0