人気な車種のカスタム事例
走行会準備カスタム事例361件
色々作業難航し日付変わる前に途中で作業やめました🤣フロントのブレーキパッド交換で新しいパッドを箱から出して着けようとすると……形…………違いますけど………...
- thumb_up 70
- comment 0
ブレーキパッドブレーキフルードフロントバネレート6kgに変更今からボチボチ作業しまーす😁元々Swiftバネ7kgでしたが荷重移動とりやすくするために6kg...
- thumb_up 65
- comment 0
走行会まであと1週間ってことで今日は雨降りの中、20年以上の付き合いになるセンパイのショップにてXのフルオイル交換にパッド交換、リフトに上がってるついでに...
- thumb_up 119
- comment 2
明後日は岡山国際で走行会✨オイル交換とパッド交換ですデフ付けてから2000kmほど慣らしたので最初のオイル交換デフの擦り合わせが足りなかったのかオイルは綺...
- thumb_up 100
- comment 8
今日はスズキワークス久留米(SWK)にお邪魔して愛車の24ヶ月点検を受けました😊先日問い合せた際に対応してくださった河野さんが点検と整備を担当してくださる...
- thumb_up 104
- comment 7
肝心のクルマですが、、実はエアロ修理のためショップに入院中でしたw久しぶりにやらかしたなぁ😥破壊したのはリアですが、サイドも傷だらけだったのでついでにキレ...
- thumb_up 100
- comment 2
前回のサーキット走行のヤツですが、マークXのドリフト車載動画です😁パワー無くてもマニュアルはやっぱり楽しいw次の走行会まで後2週間なので…デフオイル買いま...
- thumb_up 100
- comment 8
来月また走行会に行く予定なのでタイヤを用意しないと…同じヤツにするか使ったことないヤツにするか悩み中🤔涼しいというか寒く感じますね😅もう少し足回りも煮詰め...
- thumb_up 145
- comment 10
昨日の朝、以前から気になっていた(店名がw)支留比亜珈琲店に行ってみました。そしてシルビアコラボ。とりあえず変換が面倒wwカフェラテのモーニングセット。こ...
- thumb_up 72
- comment 4
タントちゃんピカピカ完了😎撥水コートしたから明日の雨もこわくない‼︎ついにチーム走行会当日!!!!!今回も受付担当なので8時前到着目標で頑張ります😪ガチャ...
- thumb_up 84
- comment 2
走行会に向けて導入🤩車遊びを覚えてからずっとお世話になってる制動屋さん🤤走るサーキット名と10割中9割が街乗りです!とだけ答えて後はお任せでお願いしたら…...
- thumb_up 60
- comment 0
最近、色々立て込んでいて投稿が止まっていました(^^;)明日はYZサーキットで走行会なので、洗車しておきました( ̄▽ ̄)オイルも交換しました(^^)タイヤ...
- thumb_up 74
- comment 20
明日は新協和カートランドで行われるMotorPsychoRUNに急遽出ることになったので洗車してみました❗️昨日ほどではないものの今日も暑かった☀️だが明...
- thumb_up 129
- comment 7
3年ぶりかな?久々に走行会の予定。ひとまず雨の降っていない間に作業💦タイヤ腐ってないかな??アルミ変えるだけでイメージ変わる🤨エアもほぼ抜けてる😅
- thumb_up 142
- comment 19
スターレットをチューニングする為に…ショップへ預けました👍今回はわりと重整備です💦30〜40万は確定…😢某白のEP82乗りにサーキットでSATSUGAI予...
- thumb_up 96
- comment 4
ようやく雨が止んだので、ダッシュで洗車&コーティング(^_^)v洗車しているオイラに鬼嫁からキツイ一言。「どーせまた雨降るんだから、洗車しても意味無くない...
- thumb_up 84
- comment 10
来週火曜日に使う予定のドリケツタイヤがカチカチなので、今日から交換して熱入れます(^_^)v当日もタイヤ交換の手間が省けるので、一石二鳥(〃▽〃)前後違い...
- thumb_up 94
- comment 0
5/2のJJ杯の準備でタイヤ積込と助手席外しました走行会までに休みがあと1日しかないのとその1日がメンテとセッティングだしする日なので今日やっちゃいました...
- thumb_up 133
- comment 22
走行会が近くなってきたので昨日は仕事帰りにエンジン、ミッション&デフのオイル交換に行って来ました。マークX買ってから専属でメンテをお願いしている後輩のY君...
- thumb_up 100
- comment 6
今日は久しぶりに仕事休みなので走行会に向けてデフのオイル交換しました!買ってから一度も交換してなかったので心配でしたが。思ってた程汚れてませんでした😅オイ...
- thumb_up 83
- comment 2
ヘルメットとグローブを新調しました♪どちらもスパルコに(^^)前回買ったのが、初めてサーキットに行く事になった時だったので、11年、12年前になります(^...
- thumb_up 45
- comment 3
フロントディフューザーの取り付けが途中でしたので来週金曜日には走る予定ですので追い込み作業です重たくはなりますが、ディフューザーが薄く頼りないので補強しと...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日の続きです〜午前中には、ブレーキシリンダーが届きました(^^)コレで数年は安心?外したシリンダー。ブリーダーだけでは無く、ブレーキライン側もナメって居...
- thumb_up 73
- comment 0
月曜日の走行会に向けて準備です(^^)←メカさんにやって貰う(^^;フロントローターがまだ届かないので、エンジンオイル交換ブレーキシュー交換ブレーキオイル...
- thumb_up 72
- comment 0
今日はまたまたピットを借りて作業させて頂きました今回の用品はJUNオートのフロントディフューザーですいや〜加工がかなり大変でして必死に作業していたので途中...
- thumb_up 61
- comment 4
来週の走行会に備えて、スタッドレスからラジアルへ交換と先日ネットで購入したマッドガードを取り付けました(^^)マッドガードを開封♪新品は美しい(笑)タイヤ...
- thumb_up 69
- comment 8
なんか無性に走りたくなったので月末にミニサーキットでも行こかなと鈴鹿ツインの予定見てみると、27日がフルコースのフリーがあったので参加(゚∀゚)予約はまだ...
- thumb_up 65
- comment 6
土曜日の走行会に向けてタイヤ交換😆こんな大量に(爆笑)いつもリーダーには感謝ですね😭ほぼ、2年近く?🤔走ってないから(笑)どこまで走れるかわからないけど😂...
- thumb_up 179
- comment 23
iPhone11恐るべし…今日は二台の洗車と来週の走行会の準備をしました。前後のブレーキパッドの交換!フロントタイヤが終わっとりますが…今回で最後かなぁ?...
- thumb_up 190
- comment 12