86 ZN6
早いもので2回目の車検です。今回はレカロRMSを入れているので心配したのですが、レカロに電話をしたら親切に対応してもらい。無事強度証明?などもディーラーに...
クラウンアスリート AWS210
そういえば、車検から帰ってきた為、ゴーストフィルムの施工後の可視光透過率測定証明書になります。
フィット GP6
絶好調なフィットでしたが、買って以来気がかりなことがありました。それは、メンテナンスノートを見るにワンオーナー車なのにナンバーが何度も変わっていたこと。そ...
スカイライン RV37
どなたか愛知(三河の方)で可視透過率の測定と証明書を発行してくれるとこ知りませんか?😭😭
スカイライン R32
某市役所の駐車場にて2台分のBOX席で…激写★う~ん古い(>.<)ワケあって印鑑証明書を取りに来ました…1枚で300円也(T_T)