人気な車種のカスタム事例
パッキン交換カスタム事例143件
ここが経年劣化でボロボロなので、気持ち悪い。熱帯ジャングルで使えそうなパッキンを発見‼️そしてスポンジを交換。少しスポンジが粗めですが、柔らかさが良い感じ...
- thumb_up 31
- comment 0
2021年5月GF新品燃料ポンプ、新品リレー交換!日記として書いてます。(^_^;)この後、急に豪雨と雷。中でポンプ交換してましたが雷落ちるとガソリンに引...
- thumb_up 98
- comment 0
前から気になっていたオイル滲み解消の為、パッキン交換を知り合いにお願いしました。せっかくなので作業の見学とお手伝い🔧まあ綺麗な方じゃないかとの事。何もなけ...
- thumb_up 64
- comment 17
キラキラ増えました(^-^)/サイドブレーキのポッチをシルバーにしました。純正パーツです。奥まで入りずらかったので、タップを立てました(^^ゞハンドル、革...
- thumb_up 117
- comment 4
先日、テールランプの浸水が発覚したので、純正パッキンを注文し、早速取り付け。こちらが純正品。元々付いていた物との比較。微妙に形が違うので、プチ加工。両面テ...
- thumb_up 194
- comment 3
やったぁぁぁぁ😆やっとGET🎶ホイールキャップ復活です✨今度は飛ばさないようにセロテープでも止めておこう🤔ついでにオイルキャップのパッキンも交換してみました♪
- thumb_up 70
- comment 2
久しぶりの投稿です。最近オイルの滲みがひどく金曜日に預けてヘッドカバーパッキン交換とロアアームブーツ交換をしていただきました😀12日は誕生日だったのでエア...
- thumb_up 59
- comment 4
今年の一月からお願いしていたタペットカバープラグホールパッキン交換作業がはじまりました。途中経過ですが上っ面全バラな勢いです。同じ年式でもA型B型があるら...
- thumb_up 64
- comment 8
本日はメンテナンス2番目プラグが緩んでたし全部焼けて溶けてほぼ使い物にならない状態で全て交換。ちょこっとお掃除洗浄後撮り忘れました。綺麗になって明るくなっ...
- thumb_up 59
- comment 0
サーキットを走って、エキマニ交換したら吹け上がりが遅かったりエンジンからオイルが漏れていたのでパッキン類の交換をしました。タペットパッキン、pcvバルブ、...
- thumb_up 54
- comment 3
ハイマウントのついでにウイングとトランクの間のパッキンも交換しようと思いウイングを外しました。さらにそのついでにウイングに貼っていた色あせたカッティングシ...
- thumb_up 83
- comment 0
たまには、違う角度から👀ツマンナイ絵だなぁ😅洗車した後、ドアガラス蘭ちゃんとパッキンの交換をしました。ドアパッキンは、USTOYOTAの純正品との触れ込み...
- thumb_up 68
- comment 23
皆さんこんにちは!去年の写真です😑過去画を見ると去年の今頃はもう雪が積もっていたみたいです😓ヘッドライトのバルブのカバーパッキンが劣化して、いよいよ使い物...
- thumb_up 84
- comment 13
⭐️1990年生まれの初代DioSR(AF25)のCabからお漏らしだもんで、OHしパッキン交換BeforeAfterこれでお漏らししないだろう‼️良い感...
- thumb_up 133
- comment 0
今日はエンジンのパッキンの交換を車検でお世話になった車屋さんにお願いしました😊やっぱりオイル滲みのないエンジンルームは気持ちいいです🤗高圧かけて漏れないか...
- thumb_up 55
- comment 4
ご近所ミーティングっていいよね!予期せぬ残業くらって気が滅入ってるところにコレは嬉しかった(*¯꒳¯*)ナァス!🍆このスタンプ買おうか悩んだ🤔さて今回も、...
- thumb_up 223
- comment 23
これは以前投稿したものです。パノラマムーンルーフのパッキンがめくれるといった事例なんですが、昨日新しい品番のパッキンがDから届いたと連絡があり交換に行って...
- thumb_up 62
- comment 1
イグニッションコイル交換しましたついでにタペットカバーからオイル滲みあったのでパッキン交換多分このカム20年ぶりに日の光を見たんじゃないかと思います運転席...
- thumb_up 42
- comment 17
昨日のエンジンオイル漏れトラブル。ココのパッキンがねじ曲がってとりつけられてまして、オイル漏れ起こしてました。今のところ大丈夫そう。
- thumb_up 79
- comment 5
オイル漏れしているためタペットカバーパッキン交換した。エンジン側の液体ガスケット掃除面倒だったのとボルトが外しにくいし入れにくい(*_*)液体ガスケットは...
- thumb_up 33
- comment 2
さ~て、エイトのナビ取付けの続きでもしようかなと思ったら、ジムニーくんのオイル漏れが進んでいて、土間に垂れていたので、オイルクーラーのパッキン交換しました...
- thumb_up 85
- comment 4