人気な車種のカスタム事例
DIYカスタムカスタム事例891件
土曜から体調不良中…😞トイレから離れられません…😭でもやらないといけない事があるのでそれどころではありません(笑)それは…。塗装がプクプクしてきたウイング...
- thumb_up 75
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみ取り。これはただの研磨後。マスキング剥がしたら、塗装もさらに剥げて悪化!もうパリパリ剥がれます(笑)なら隠してしまおうとのことで、前か...
- thumb_up 89
- comment 11
まずはフォグをVELENOへ!日中でも純正とは雲泥の差…!実は納車前にこんなのを買ってたんですが、調べ不足で使えませんでした…逆に前車で使っていたフォグが...
- thumb_up 71
- comment 2
〜第三回内装リメイク解説✨〜更新遅くなりすみません💦20いいねを超えて80いいねをしていただきマジありがとうございます😭今回も前回に引き続き第二メイドの内...
- thumb_up 93
- comment 0
ibassoaudioDX180SONYのNW-A106からの買い替え定価78210円キャンペーンで10000円引きクーポン1000円引き下取り価格747...
- thumb_up 85
- comment 5
久しぶりに投稿ー皆さんこんにちは♪今日はこんな暑い中プチDIYしました♪リアテールスモークにしてみました!なかなかいい感じに仕上がったとー
- thumb_up 84
- comment 4
フロントスピーカーを交換しました今回はTS-Z900PRS初めてのZシリーズTS-Z172PRSも悩みましたが、3WAYの厚みのある音にしたくて今回はこち...
- thumb_up 91
- comment 20
グリルのメッキモールとエンブレムをカーボン調にしてみました!✨よく見ると雑な仕上がりですが、なかなか良い感じです😊リアクォーターのガーニッシュにも貼ってみ...
- thumb_up 47
- comment 0
報告遅くなりましたが、先日、くれぱにチームで参加してきました。暑い中、交流して下さった方々、本当にありがとうございました。結果は、DIY総合大賞をまたまた...
- thumb_up 233
- comment 20
炎天下の中からこんにちは🥵昨日電格ミラーハーネスが届いたので朝から配線の引き直し作業をしてました。無事配線を引き直してミラーを取り付けて完成👍何もなかった...
- thumb_up 184
- comment 5
片側してから2日ほどやる気が起きず、そのままにしてましたが…ミラーカバーの片側に塗装ハゲがあったのでフォージドカーボン風ラッピングシートでラッピングしてみ...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は内装を少し触りました。メーターをバラし…塗装し…最後に組んで完成︎^_^良い感じになりました笑(誰かさんにミニオンの目みたいと言われました🍌)そして...
- thumb_up 115
- comment 10
〜第二回内装リメイク解説✨〜まさかのもう10いいね超えてるwwって事で前回に引き続き第二メイドの内装リメイクを解説していきます。今回の解説はセンターオーデ...
- thumb_up 86
- comment 0
〜第一回内装リメイク解説✨〜見てるか分からんけど今回は第二メイドの内装リメイクを解説していきます。今回解説するのはこのシフトパネル部分!純正だとここはメタ...
- thumb_up 83
- comment 0
連日猛暑日が続く本日、暑過ぎて室内作業をやっておりました。本日ヤフオクにてポチッたエッセカスタム純正ミラーが届いたのでニコイチミラーを製作するにあたりミラ...
- thumb_up 164
- comment 4
2年半くらい前から装着していた『カーボンミラーカバー』が日焼けで劣化した為、新品を購入しました。少しでも、カーボンの劣化が進まない様に、『ウレタン塗装』を...
- thumb_up 68
- comment 0
今週はくれぱです😊ゼッケンも無事届きました😁主催の井上さん、スタッフの方々ありがとうございます🙇♂️そして、参加される方、交流の方宜しくお願いします🙇...
- thumb_up 191
- comment 29
暫くぶりの気分転換🐟もっと艶々にしたい🥺今日は買って暫く付けてなかった三角窓、LEDパネルを配線組んでつけた☝️暑い車内で水筒持参でひたすらやってた💦問題...
- thumb_up 80
- comment 2
かなり久々です🙇♂️ボンネット改修工事です🫣剥離剤で剥ぎますグラインダー入れ直して、エンボス貼り貼りクリア吹いてサンディング、これを20回で、やっとエン...
- thumb_up 168
- comment 20
毎日暑すぎる日が続いてますねσ^_^;そんな中でも暑さに負けない週末を過ごしてました^_^暑さに負けない週末第一弾!念のためのエアチェックo(^_^)o左...
- thumb_up 72
- comment 0
エクシードバイザー交換✨新品が出るかは知らないけど、高額だろうから中古に交換😅色々と、下準備が大変です💦これも、ディーラーで取付を断られたらしい🤦ゴムトレ...
- thumb_up 74
- comment 0
クライノメーター3連メーター取付完了編ようやく、メーター裏までハーネスを通しました🫡取付は、ショップやディーラーでは受けて頂けませんので、自身で施行するし...
- thumb_up 70
- comment 0
だいぶ放置してましたが、なんとか生きてます😟今月始まってから絶賛免停中なので萎えきってますが、、来月の静岡遠征に向けちょこちょこ作ってたリアバンパーがとり...
- thumb_up 100
- comment 2
まえ気泡だらけの塗装をやり直ししました。樹脂部分はもう良いのでエンブレムとエアコンパネルを塗装します。ついでにエアフィルター交換k&Nのオイル使用引き締ま...
- thumb_up 51
- comment 3
知り合いから貰ったレーダーを夜な夜な取り付け!パーツ取り付けは暗闇でするもんじゃないと実感しました。Aピラーを外してOBD2から電源取って針金ハンガーで配...
- thumb_up 43
- comment 0
バンパー脱着したら片方の爪折れました。もしかしたらシックスピードのクイックリリース取り付けるかも知れない…。今日の主役はこいつ樹脂部分の白ボケを直しました...
- thumb_up 61
- comment 0
自作キャンピングカー製作風景#1自作キャンピングカー製作風景#2自作キャンピングカー製作風景#3自作キャンピングカー製作風景#4今後のやること・引出し等の...
- thumb_up 93
- comment 0
昨日は師匠のもとへ行き、半日作業でした🫣フロント、リア共に作成していただいたスペーサーを装着🫰↑before↓after目に見えてアガってます👍アガる前を...
- thumb_up 109
- comment 6
今日は一日ホイールのDIY。この前やったマスキング.今日はペーパーかけて油脂分を取り、塗装ホイール用のスプレーが6本。DIY前はこんな感じで痛んでいるとこ...
- thumb_up 75
- comment 2
アリエクで購入した縫込みハンドルカバー装着🤣縫込み式ハンドルカバーは初めてだったので装着に3時間もかかった😅💦取説も無いし商品動画も不親切💦でも装着出来て...
- thumb_up 89
- comment 4
ドライブサポートイルミネーション取り付け完了😃条件ごとに9色の色でお知らせしてくれるみたいです。基本エコ運転なら緑~青系クリープで進んでいる時は黄色点滅急...
- thumb_up 62
- comment 10
純正のユーティリティフック(バックドア)を強度アップしました!※見にくくてすみません。ぱかっとあけてソケットレンチで外し、購入したフックを取り付け(m63...
- thumb_up 69
- comment 0