人気な車種のカスタム事例
NCロードスターカスタム事例3,639件
友達を乗せてドライブ🚙Kawasakiの前で写真撮影🚙壱正でラー活🍜マックでマックシェイクのバナナ味🍌ミニオンバージョン😁
- thumb_up 106
- comment 2
納車して一年以上が経ちましたがずっと疑問に思っていたことがあります。NC2のフロントバンパーのグリル形状がRHTモデルとソフトトップでは違うようですね。私...
- thumb_up 41
- comment 11
去年の中部ミーティングで購入して以来、ずっと放ったらかしだったコイツを遂に装着!取付自体は難しくないけど、ボルトが固いしスペース狭いし意外と時間かかりまし...
- thumb_up 73
- comment 4
今年の末の車検に向けて整備を今のうちから片付けていくことにしました。(前回の車検で30近く払っていたい目を見たので・・・)できるところは自分でやって工賃浮...
- thumb_up 175
- comment 7
マツダスピードのステアリングが思いの外高く売れたので、思わず勢いで買ってしまいました(笑)これもメンテナンスの一環と言い訳しつつ、ずっと気になってた「ハイ...
- thumb_up 78
- comment 1
7月24日にロードスターツーリング🚙ビーナスラインに行ってきました🚙最初は小雨の雨だったけど、絶景の景色に感動しました🥺高速カルガモ走行🚙雨☔️と霧の中の...
- thumb_up 134
- comment 10
先日つやつやのピカピカにした我が子を今夜は板金で預けです。先日擦ったリアフェンダーを直してもらいましょう。リアバンパーは変えるからそのまま(ˊᵕˋ;)💦
- thumb_up 179
- comment 2
ゴールドのホイールから…(フロント7j+3517タイヤナンカンNS2R1954517リア8j+3517タイヤナンカンNS2R2054517)白いホイールへ...
- thumb_up 50
- comment 2
ブリスネオ塗りこみ2回目です。外から見た車体の赤が見たことないトゥル艶です。横から見て透き通るような艶にタバコの一服がすすみます。。無編集でこの艶はバカに...
- thumb_up 181
- comment 4
デグーさんに教えてもらったブリスネオ届いたので早速洗車していきましょう!バイト終わりに洗車場へ向かい23時30分スタートまずはJUJUでしっかり洗って洗車...
- thumb_up 117
- comment 2
友達とドライブ🚙ステーキ🥩食べました🍴インディアン1ポンドステーキ丼🥩追い肉🥩&ソーセージを追加🍖もちろん友人と半分づつ🍖
- thumb_up 132
- comment 8
この半年の間に消防団仲間2名が相次いでNDロードスターを購入。洗脳成功でウハウハの私♪そんな中、別の後輩が今度はNCロードスターを購入!各種点検・整備を受...
- thumb_up 94
- comment 10
昨日はロードスター仲間のNC7250ゆうさん、シェットランブルさん、そんそんパパさんと岐阜の川原古い街並みで撮影をしました🚙今回私だけロードスターでは無い...
- thumb_up 132
- comment 13
同僚がホイール新調したので一緒にタイクリに行き、帰りにカメ活🤩✨撮ってみたら背景の廃墟が良い感じでした😆⭐️同僚のロードスターも同じように😆✨この写真はシ...
- thumb_up 113
- comment 4
WARKエモーションXT717インチPCD100新品タイヤ欲しい人いないかな。。5万したのにw朝ノリと勢いで買ったらミスった(。>д<)
- thumb_up 64
- comment 0
海外でロードスターにボルトオンターボキットを出してるメーカーが4スロNC発表!MX-5SUPER225お値段£3810なり・・・いつになったら買えることや...
- thumb_up 202
- comment 6
1つ前の投稿で車の写真あげ忘れたのでもう一投稿。ホイールやらの作業前、雨の合間に少しドライブがてら近くの大きい公園へ天気も良くないし人がほとんど居なかった...
- thumb_up 49
- comment 0
本日は中古ホイールを磨いてパテ持って磨いて…天気が悪い時には最適な作業ですね。…でも同じ作業を4回繰り返すのは大変…DIYは妥協が大切です😀そして幌を交換...
- thumb_up 42
- comment 4
とあるNCを降りた方からご縁がありましてジェットストリームのサイドステップを譲っていただきました。傷もまた味があって今の車体キズと合わさって良いというもの...
- thumb_up 182
- comment 6
穴の空いた幌の交換をします。黒いビニール幌の最後の写真。納車してから約1年間お世話になりました。事前に内装パネルだけは外して掃除もある程度してあったのでフ...
- thumb_up 46
- comment 0