人気な車種のカスタム事例
サニトラショートカスタム事例155件
トヨタ博物館の後は刈谷ハイウェイオアシスへ移動して昼食&雑談。沢山のサニトラ仲間と楽しいひと時を過ごすことが出来ました😊🎶念願だったへいさんのハコトラとD...
- thumb_up 100
- comment 4
泣く子も黙る⁈GX5ストライプ入れました😆👍何も貼っていないシンプルなスタイルと迷いましたが個人的に貼って正解でした🥰同時にカウルトップダクトもステンレス...
- thumb_up 151
- comment 6
こんばんは、昨日はアゴの吹き出物から雑菌が入りアゴ腫れたし熱発したしなトニー・サラックです。最近の仕事疲れで免疫力下がったのとマスクで蒸れたせいでしょうか...
- thumb_up 74
- comment 0
昨夜はハコトラの製作をお任せしているみよし市のファクトリーベースさんにお邪魔して、45グリルをハコトラに装着するための加工準備に現在の後期グリルを回収に行...
- thumb_up 68
- comment 0
4月に納車してからまともに公道走ったのは2回のみ😅2回目に乗ったあとはご覧の通り😂もう数ヶ月工場に入りっ放しです🤣何だか半導体の関係で交換予定だったコンピ...
- thumb_up 68
- comment 2
屋号ステッカーを貼った以外に自分でイジったところといえば、SRエンジンむき出しだったボンネットにゴミが入らないよう網を取り付けたこと。これからのシーズン枯...
- thumb_up 52
- comment 2
フライフィッシング用のバンブーロッドやランディングネットを製作販売している関係で、自前の竹林から伐採した竹を運搬するために、軽トラを探していたところ、色ん...
- thumb_up 77
- comment 5
ハコトラ納車後即レストアを開始したので手付かずですが、顔を45年式ハコスカにしようと思い、45グリルとエンブレム関係を仕入れて待機してます。多分若干寸法が...
- thumb_up 57
- comment 4
邪道かと思いますがエンジンはSR20DEに換装済。ミッションは6速。いずれもS15を流用。ワゴンRのパワステを装着済。エンジンでぎゅうぎゅうのおかげでバッ...
- thumb_up 96
- comment 13
GW自粛中に親が使用してるサニトラの元色が劣化してたので真っ白に久しぶりの青空オールペイントしちゃいました😆全くの塗装素人で養生が大変だったけど塗装してる...
- thumb_up 300
- comment 0
納車して1ヶ月経ちますが..😊新しい仲間サニートラックです‼︎ボディに腐りもなく、機関も絶好調です^^納車した当初はこんな感じでした^^赤のテクノレーシン...
- thumb_up 149
- comment 13
おはようございます!サニトラのこのライトの色がすごい好きです☺️ちなみに、、ダッシュボードが割れてしまってなかなかいいダッシュボードが売ってなくてダッシュ...
- thumb_up 75
- comment 11
最近チェイサーからサニトラにのりかえました😆短いほうです😂思ったより走るし楽しい!5速乗せてキャブ乗せてしたらもっと楽しいやろなー😊😊
- thumb_up 80
- comment 7
皆さまおはようございます!😄✨昨日は沢山のお祝いメッセージ頂きました!ありがとうございます!!🙇🙇🙇🙇『感謝!』😄✨⤴︎🎶🙏ところでサニトラなんですが、最...
- thumb_up 72
- comment 13
今日最寄りの日産のディラーに行ったところニスモのマスクが目に留まったので思わず買っちゃいました😄⤴︎🎶生地は安っぽくはないですね、洗えるのもいいですね!あ...
- thumb_up 90
- comment 13
「アクスル」とか言ってる!(マジウケるわww)アクセルの遊び大きいような気がするんスけど〜〜?他のサニトラ知らんからどーなんしょ⁉️ワイヤー伸びてるっぽい...
- thumb_up 88
- comment 29
皆さまこんにちは😄今日はブレーキパッドのシムを外してみたいと思いま〜〜すハンドル回さなくてもタイヤ持って回せば動きますね😅💦アホっすスね!14の眼鏡レンチ...
- thumb_up 89
- comment 25
皆さまこんにちは😃✨昨日サニトラが車検から戻ってきましたので紹介動画です😄✨自己満な動画なのです、上がって何言ってるか分かんないかもしれませんがお許しくだ...
- thumb_up 101
- comment 14
皆さまこんにちは😄✨皆様に相談なのですが、今月の末に車検に出すついでにブレーキパッドを交換したいと思ってるのですが(前後共)バランス的に同ブランドで揃えた...
- thumb_up 82
- comment 5