整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,401]件 (24ページ目)
整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,401]件

整備カスタム事例3,401

整備に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
セリカ ST205

セリカ ST205

今日はなんとか天気ももって暑いくらいの一日何かももれなく飛んでいる.....(爆)朝からZ-stinさんが車検前整備にこられました。今回はユーザー車検をす...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2021/02/14 15:24
eKワゴン H82W

eKワゴン H82W

軽のブレーキがキーキー鳴るので、整備💦半年前ぐらいに整備したのに、ドラムブレーキ内は汚かった(^◇^;)とりあえず、清掃してグリス塗り直して、ブレーキオイ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/02/13 18:38
コペン L880K

コペン L880K

最近やった事をまとめて投稿です!まず第一にイグニッションコイル交換しました。以前投稿したリビルト品のやつです!2週間以上前に交換したのですが、今のところ不...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2021/02/13 12:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

レッド、ゴールド、シルバー、ブラックで迷いましたが、結局シルバーでキャリパー塗装しました。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2021/02/12 05:48
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

備忘録2021/02/08ダッシュボード交換シフトシャフトのカットショートストローク化リアワイトレ10ミリマフラーカッター取り付け位置1センチ後方へそれに...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/02/08 18:53
ムーヴ L150S

ムーヴ L150S

最近、ムーブのメンテも、ロードスターのオイルクーラー取り付けも途中放棄してこんな車を新規車検するために整備してました。CF6のアコードワゴンですね。元々知...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/02/08 02:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ご無沙汰してます。生きてます。スタッドレスという冬眠から目覚めサマータイヤへ変更蜜を避け久しぶりにお山へ。所々路面が怪しいところはありましたがやはり楽しい...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2021/02/07 23:32
Cクラス C63

Cクラス C63

お久しぶりです!最近投稿upしてませんが自粛してました!こたつの中で!ちゃんと整備してまするとりあえず全磨き😭マットレッド?これこそ鏡面!!🪞ヌルヌルヌル...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2021/02/07 16:28
156 932AXB

156 932AXB

整備工場に預けている156ちょっと入院延長です!!手前の156GTAはフルノーマルでピッカピカシートも全くヘタってなく純正サスもバッチリ純正位置です普段、...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2021/02/06 20:14
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

今日は天気もよく暖かいので、色々な異音がしだしたのと今月21日の富士ドリパの走行会が近いので、各部増し締め作業😃1.6㍉のただの延べ板鉄板で簡単に作った割...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2021/02/06 10:03
Kei HN21S

Kei HN21S

皆様こんばんは!なかなか休みなく整備などできなかったので、やっと整備できました💦仕事終わりにいつもお世話になってるお店へ。閉店ギリギリでしたが😅笑笑整備と...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/02/05 19:54
コペン LA400K

コペン LA400K

ecoIDLEOFFのランプが点滅して2、3日後にバッテリーが上がりました。点滅してバッテリーが上がったのは2回目です。今回は新品のバッテリーに変えて1ヶ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/02/01 13:04
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

やっと念願のオイルクーラーを取り付けしましたwヤフオクで買って部品が足りなかったので足りない分をディーラーで注文しましたw配管の取り回しが大変だった…二度...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2021/01/31 18:59
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

ステイホーム&在宅ワークにてうゎ〜ん💦てなったんで、車のメンテでも…以外にラジエーター液減ってたんで補充と、雪でぶっ飛んでいったクリップ📎留めフロントのマ...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2021/01/31 16:38
コペン L880K

コペン L880K

珍しく娘が「自分のクルマを見に行きたい」というので、久しぶりにコペンの整備をしてきました。1年ちょっとぶりのご対面。ボディーカバーを恐る恐るアンベイルして...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2021/01/30 14:44
AZ-1

AZ-1

春に向けて愛車の整備。予想以上に錆がひどくて近々フレーム塗装ですね^^;

  • thumb_up 42
  • comment 6
2021/01/29 23:51

昨日仕事用の車をエンジンオイルフィルターとオイルを交換しました~オイル交換後のエンジンはレスポンスが良く気持ちいい!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/01/28 01:59
180SX RPS13

180SX RPS13

大門ダム、管理事務所棟とダム天端管理道路の間は小さな公園と広場になっています。天端の管理道路は行き止まり、管理者の邪魔にならねば自由に出入りして撮影できま...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2021/01/27 06:15
SLS C197

SLS C197

雨上がりSLS点検の為、久しぶりに始動いつもお世話になってる整備工場に預けて来ました!

  • thumb_up 145
  • comment 0
2021/01/25 17:06

今日は仕事用の車を朝からブレーキパッド交換と昼からエンジンオイル&オイルフィルター交換予定~パッド減りすぎ終了~~!エンジンオイル交換は昼食後にしよ~

  • thumb_up 27
  • comment 0
2021/01/25 11:57
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

本日カプチーノ空を飛びました。次の休みとかで出来る事を少しずつしていきます😅

  • thumb_up 155
  • comment 2
2021/01/24 19:42
MR2

MR2

先日、ヤフオクで中古のラジエターを購入し装着しクーラントをいれましたが何故かラジエター側のエア抜きのホースからクーラントが出でこない??なぜ?と思い時間切...

  • thumb_up 89
  • comment 7
2021/01/23 16:35
コルベット コンバーチブル CY15BK

コルベット コンバーチブル CY15BK

ボンネット含むフロント周りを塗装した直後の写メ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/01/23 06:31

来たぞきたぞーやっと届いた。モモがついてたけどツルツルだったから

  • thumb_up 47
  • comment 8
2021/01/22 22:02
ランドクルーザー70 HZJ74K

ランドクルーザー70 HZJ74K

ご存知の方いらっしゃればご教授いただきたいのですが、ATFは交換した方が良いのでしょうか?現在28万km程で、中古で購入して8万km程になります。その間交...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2021/01/22 18:23
コルベット コンバーチブル

コルベット コンバーチブル

バイパーセキュリティーのスキャナーの配線が長年の劣化で断線して調子が悪かったので修理してみた断線修理後スキャナーパターン数十種類ある中からいつものお気に入...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/01/22 15:13
MR2

MR2

いつぶりだろうか???久しぶりにタイヤを装着出来ました。ネガキャンアダプタを取り外したのでキャンバーが全然付いてない。調整面倒そうです😭

  • thumb_up 89
  • comment 2
2021/01/17 22:46
Vクラス W639

Vクラス W639

車検の後になってるけど一応車検整備。ファンベルト、各プーリー、ウォーターポンプ、サーモスタットを予防交換。ベルト周りからギシギシ音がしてたのが無音になりま...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/01/17 17:23

自分の手元来て不安だからクラッチ交換‼️‼️外したやつはほぼ新品という笑ついでにシフトカラーとリアテール新しくしてリフレッシュ完了!!!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/01/14 20:30

遅くなりましたが皆様あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします(m__)m新年一発目のクルマいじりは、嫁さんのデミオのメンテしましたw本当は...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/01/10 19:54
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

NBOXcustomJF3作業は先月に雪が降る前にしました!冬タイヤ交換とフロントディスクパッドの交換です!3シーズン目になるかなタイヤはダンロップですフ...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2021/01/09 12:54
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

大晦日前日に友達にプラグ、プラグコード、エアフィルター、インテークパイプの交換を手伝ってもらいました!画像は既にエアクリ関係取れてます(笑)プラグは友達に...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/01/08 22:25
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

お疲れ様です😊今日はTHREEHさんでオイル交換をしてもらいました😊私のRBはSURVIVEと言うエンジンオイルを使ってます😊コレでまた快調を維持出来ます...

  • thumb_up 160
  • comment 11
2021/01/06 20:32
A1 スポーツバック 1.4 TFSI

A1 スポーツバック 1.4 TFSI

新年あけましておめでとうございます🙇🎍今年もカーチューンを緩くやっていきますのでよろしくお願いしまーすw😂最近のお気に入りアイテム❗️✨

  • thumb_up 86
  • comment 1
2021/01/03 07:10
ビュイックその他

ビュイックその他

エアコンコンプレッサー交換です😆パイピングやシュラウドやファンを取り〜😳オルタやコンプレッサーを駆動しているベルトを取り〜😳前方がスカスカになったところで...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2021/01/02 21:36
ストリーム RN6

ストリーム RN6

明けましておめでとうございます❗今年も宜しくお願い致します❗ブレーキパッドがメルカリより着弾しましたので正月休みのうちにやります❗😂

  • thumb_up 86
  • comment 7
2021/01/01 10:31
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

Tベル、W/P、タペカバ、オイルシール交換でご入庫前に締めた人が異常なくらい締めてて全く緩まなかった・・・・・・・

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/12/30 08:38
ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

少し前からブレーキを踏むとキーキー音がしていたためブレーキパットかな?と確認したところこんな感じでした。ちなみに左側です!ちょうど交換時期ですね!見たとこ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/12/30 02:05

こいつから冷却水がピューピュー漏れてたから手前の水回りホース交換水温センサーとサーモのハウジング?も交換後は……クラッチとリアシャフトオイルシールとリアデ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/12/29 21:37
TT ロードスター 2.0 TFSI

TT ロードスター 2.0 TFSI

コールドスタート時にアイドリングが安定しないしP0171が出ていたのでリリーフバルブ交換しました交換品取り外したやつは下からオイル滲んでてあちゃーって状態...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2020/12/29 14:01

DG16T5MT4WDE/g交換(12/2115:30)NewE/g

  • thumb_up 49
  • comment 2
2020/12/29 11:00
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ブレーキオーバーホールから戻ってきました!!!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/12/28 12:07
コルベット コンバーチブル

コルベット コンバーチブル

ポンプの修理は終わってテストするだけですがスイッチがあるシート部分の破れ修理がまだ終わらずテストできない状態

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/12/27 21:08
コルベット コンバーチブル

コルベット コンバーチブル

このコルベットを買って20年程になりますが流石に20年程所有していると色々壊れては修理してを繰り返していますこの写メは破れた革シートの修理とシートの形をエ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/12/27 20:53

おすすめ記事