レストア中に関するカスタム・ドレスアップ情報[991]件 (18ページ目)
レストア中に関するカスタム・ドレスアップ情報[991]件

レストア中カスタム事例991

レストア中に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

久々の投稿です。とある事情でエンジン周りとフロント足周りのリフレッシュとバージョンアップのため長期入院中です。スタッドレスは昨年と同様VRX225/50/...

  • thumb_up 106
  • comment 14
2019/01/11 17:24
カリーナ

カリーナ

離陸~の目指せドンガラ!!

  • thumb_up 42
  • comment 2
2019/01/04 16:24
カリーナ

カリーナ

離陸🛫向こう側が、見える(TДT)

  • thumb_up 54
  • comment 4
2019/01/04 13:51
その他

その他

色んなことをしてきたけどやっと形になった!買い付けてきた時の姿がこれ。こいつが…なんとか形になった!試走も出来ましたよ…なんとかなったよ…あとはタイヤ交換...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/01/02 15:27
その他

その他

メーター、ライト周りの配線を布で覆って誤魔化したよ。ライト位置低すぎ…上げよかなこりゃ。明日はブレーキO/Hするよ(めんどくさい)

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/29 15:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

年末最後の確認に行きました。大分進んでまして、あと2週間(営業日)位で鈑金自体は終わりそうです。まだまだまだまだ掛かるそうですが。。。裏が思っていたより綺...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2018/12/28 12:48
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ここまできました😂

  • thumb_up 98
  • comment 0
2018/12/25 10:04
その他

その他

※バイクネタフロントフォークO/H中のパッキン?とダストシール交換フロントフォークのエア抜き中(放置)にステムをテーパーローラーベアリングに打ち替えインナ...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2018/12/17 00:33
カリーナ

カリーナ

とりあえず、レストア開始!左側重症( ̄▽ ̄;)バックパネル下錆びて大穴(TДT)

  • thumb_up 66
  • comment 6
2018/12/16 16:07
75

75

路上デビューは、来年年明けかな??エンジン搭載!お化粧塗装して頂きました!ピカピカです。コーティング済み。板金塗装屋さん、ありがとうございました😊

  • thumb_up 55
  • comment 4
2018/12/15 13:54
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ドア一枚塗ったあたりから人の視線がすごくなりました🤗ここまで来ると気にしませんがね笑笑タイヤブラケットを溶接で作りました笑笑

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/12/13 20:20

現在レストア中のコスモスポーツ、入荷当初は草ヒロ状態でしたが、エンジンはOH中です。リア回りは錆びと腐りがひどいので、どこからともなく入手したリア回りを切...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2018/12/09 07:09
その他

その他

配線がゴチャゴチャで最悪の状態でしたが引き直し、エンジンはかかるようになりました!マフラーも変えていい感じ♪同じザリガニ乗りのおじさんからGSXのテールを...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/12/02 21:56
コペン L880K

コペン L880K

どちらが好きですか?(*^ω^*)今度古〜〜い軽自動車「ミラ」を購入したので早速タイヤ&ホイールを衝動買いしてしまいました😆現在コペンには「CE28」が着...

  • thumb_up 111
  • comment 15
2018/12/02 11:43
その他

その他

とりあえずエンジンに火を入れてみました!ガソリンタンクをコーヒーの空き缶で作りガソリン供給。あとはスロットルを右手で調整しました(笑)マフラーは付けてませ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/11/25 22:04
その他

その他

さあこの土日は先週の続きです。先週クラッチカバーを開けてパッキンを切ってしまったので制作します。光明丹でパッキンスタンプしていきます。光明丹に使ったオイル...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/11/18 18:30
マークII

マークII

やっと、ここまでこれたとても長い道のりでした。ワンカムATからオールツインカムMTに載せ替えハーネスが全く違い、ダッシュボードを外さないと変えれなかった😓...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2018/11/05 20:32
その他

その他

NS-1を状態を詳しく知る為とレストアを兼ねてバラします!バラします!ニードル曲がってる…バラします!バラします!バラバラにします!(笑)これで今現状悪い...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/11/04 19:13
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

懐かしい写真が出てきたので投稿、今年の6月末頃の取得したばかりの写真です。今はディーラー勤務の嫁が乗って行ける状態にしてます。ノーマル+αが私のポリシーで...

  • thumb_up 86
  • comment 24
2018/10/29 20:49

諸般の事情により、25年間🏠で眠っていたS47年型ホンダライフSLツーリングです。先ずは、美容整形💄の為、現在入院中です。

  • thumb_up 44
  • comment 4
2018/10/28 20:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昔の日産ブルー。L28なので本当はもう少し深い青が純正色らしいですが、私のイメージはこの青だったので満足!プラグも新品。水路も出来る限り錆等とってもらいま...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2018/10/13 23:31
その他

その他

今日は塗装も終わったことだし、メインハーネスを入れました。何が変わったのか全くわからない。小さい黒いカバーも付けてみた。うん。綺麗。ホイールも最後の仕上げ...

  • thumb_up 27
  • comment 5
2018/10/13 16:34
シビック EF9

シビック EF9

エアコンのコンデンサーとコンプレッサー、配管等取外してます。やはり、古い車両はエアコン効きませーん。ついでに、エキマニと、ラジエターの交換しまーす。バンパ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/10/11 19:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1つ前の投稿の2.3週間あと。左前は切開中。なかなか同じ角度、構成で写真撮るのを忘れてしまいます。なんとなく良さげなドア。雨水が沢山抜けるので良いドアなん...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2018/10/11 00:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

よく見なくても歪んでます左前。一応直そうとした努力がうかがえる?とも言える。この時点で少し上は直ってるので少し真っ直ぐ。右はまだ触ってないとの事。ストレー...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2018/10/11 00:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

僕の車(2018/9時点)

  • thumb_up 90
  • comment 6
2018/10/06 22:38
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

32GT-R、完成間近❗️エンジン乗ったし、ここまでキタァー😆キロ数少ないエンジンを探してオーバーホール❗️早くエンジン回したい😆相変わらず、いいケツして...

  • thumb_up 240
  • comment 11
2018/09/30 20:54
トゥデイ

トゥデイ

今朝のテストドライブでは失火から、パワーダウンへと症状悪化😳2番が原因なんですよね。。。新品に入れ換えてみるも、火花が飛んだ形跡なし。デスビのコードを替え...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2018/09/30 10:25
スカイライン DR30

スカイライン DR30

バンパー塗装したいんで外したけど・・きちゃない(泣)ボロボロじゃん(*_*)ボルトも折れたけど心も折れそう(泣)果たして再生できるのか⁈新たなサビ穴発見┐...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2018/09/29 15:27
トゥデイ

トゥデイ

【先週の旧車の車窓から】半年ぶりに電気系の終了から戻ったら、10km先の交差点でラジエーター系のトラブル。旧車に乗るなら、レッカー150kmまでいけるソニ...

  • thumb_up 74
  • comment 25
2018/09/29 06:52

知人がレ-ス用にべ-ス車を仕入れてきた😳レストア中の34、いつ出来る事やら😅インタークーラーは付いたな🤔

  • thumb_up 633
  • comment 13
2018/09/25 10:39

MymotherのパッソルⅡです😊🏍これも今直してます忘れられたように後ろにあるダットラもやらねば😵

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/09/19 20:56

取り敢えず、、今日までカウンセリング受けながらチャクチャク何とか、…カナ❓😑以前ょかダィブ良くなったか❓️🙄次回ゎ内分泌内科のカウンセリングしてイ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/09/05 22:40
G15

G15

レストア開始!?いじるものが多すぎ、バイク9台チャリ7台、車3台。一生終わらないのに。たまにアホって思います!整備士なので、一生ずっとやってますね(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 4
2018/08/30 00:40
75

75

部品がまだ足りず。しばらくかかりそうです。バンパー復活!

  • thumb_up 48
  • comment 4
2018/08/26 20:51
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

撮り方のせいで分かりませんがテールランプにひび割れ…改めまして室内をご紹介ハンドルボロボロぉー

  • thumb_up 71
  • comment 2
2018/08/10 19:56
スカイライン GT-R R33

スカイライン GT-R R33

Rが帰って来るまで全く仕事やる気にならん。写真はレストアする前のキタキタ仕様wこの日帰り海底トンネルでVOPTの人達が雨さんの車を取材してましたw

  • thumb_up 116
  • comment 13
2018/08/07 09:44

使える物は修理して使いつつ、使えなくても手に入らない物は見た目だけでもリペアして組み付けていきます。一見進んでいる様ですが、まだまだ先は長いですね。頑張り...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/07/31 17:52
1750

1750

着々と進行中。8月中には仕上がるかな。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2018/07/22 12:19
MR2

MR2

ヤフオクで買った分断マフラーを溶接で修理。何故か分断されたマフラーー友人に溶接してもらいました(´∇`)いい感じです。明日削らねば。燃料ホースもOH今週の...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/07/21 23:33
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

初めまして!20年近く納屋で寝ていたのをちょうど1年前に譲り受け今年の4月に納屋から引っ張り出し同時にレストアに出し現在レストア中です!走行距離は驚きの8...

  • thumb_up 73
  • comment 15
2018/07/11 23:37

オイル漏らす悪い子は吊り下げの刑(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)試走をかねてオレンジロードだけどオイル漏れ漏れオイルホース変えてもOリング変...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2018/07/08 21:00
その他

その他

丸裸にしてやりました。エンジンも降ろしてフレームを塗装するため来週からさらに分解していきます。エンジン本体は浸水が激しいのでO/Hするか載せ換えるか悩み中...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2018/07/08 20:41
MR2

MR2

ボンネットの中は綺麗になりました♪(´θ`)まだエンジンがない^_^あとは排気系を磨かなければ^^走れないので、運転席でイメージトレーニング擦った覚えのな...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/07/01 23:50
MR2

MR2

シャシ裏塗装前(´∇`)シャシ裏塗装後左側が塗装済み(´▽`)今週はサッカー見ながら磨いてました(´▽`)来週も継続して磨きます(*_*)

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/06/30 18:19

知り合いの板金屋に行ってパテを盛って貰った‼️これでやっとフレーム、タンク、フロントフェンダーが塗装できる❗️明日晴れだから明日しようかなぁ学校帰り3日か...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/06/23 21:35
MR2

MR2

OH済みのマスター取り付けエア抜きエア抜き。エアーカミカミ。マスター側のエアーが、中々抜けない(゚д゚)何となくアライメント何となくアライメント。水平じゃ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/06/17 16:41

レストアしているカワサキエストレヤが完成しつつあります(^^)友人から8万で譲り受け、サビたパーツはネジ一本まで新品交換、ホイールや、スポークはコツコツサ...

  • thumb_up 50
  • comment 12
2018/06/16 18:40
サニートラック

サニートラック

先々週末から慣らし運転開始❗️たまにガボつく、まだ3000回転迄しか廻せない、とりあえずならしが終わったら全回転域で調整する様です。でも、3000回転しか...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2018/06/11 23:55

おすすめ記事