人気な車種のカスタム事例
ジャパン峠プロジェクトカスタム事例2,704件
2022/12/3土曜日。今日は山梨県南アルプス市の芦安で『芦安ウインターバッシュ』というイベントがあるというので、行ってきました。鴻巣を午前7時に出発。...
- thumb_up 225
- comment 4
山梨県芦安へ芦安キャンプサイトNo.2にてキャンプイベントASHIYASUWINTERBASH!!JTPコラボ限定ステッカーも無事GETです!様々な出店が...
- thumb_up 105
- comment 0
23日に峠ステッカー(六甲山、表六甲、裏六甲)の販売店であるスカイヴィラが閉業。次が見つかるまでは手に入らない。25日にスカイヴィラでジャパン峠プロジェク...
- thumb_up 110
- comment 12
関西遠征翌日。写真は、JTPコンプリート感謝祭ファイナルin六甲山にて、Twitterのフォロワー様と。今期も無事にコンプリートの証を頂くことができました...
- thumb_up 105
- comment 3
写真は信貴生駒スカイライン🍁ということで、この週末は関西へお邪魔してました🚗³₃紅葉トンネルは散り始めてましたけど、充分見応えありましたよ🍁ここの目的のひ...
- thumb_up 121
- comment 9
2022/11/26ジャパン峠プロジェクトコンプリート感謝祭グランドホテル六甲スカイヴィラにてこちらのホテルは2022/11/23で閉業で閉業しました。そ...
- thumb_up 66
- comment 1
ジャパン峠プロジェクト奈良県峠ステッカーコンプリート👍伊勢志摩スカイライン峠ステッカー伊勢志摩e-POWERROAD峠ステッカーコロナ摂取の副作用無く無事...
- thumb_up 319
- comment 4
ジャパン峠プロジェクト三重県遠征4回目のコロナ摂取後の強行遠征😅無謀な賭けです😁✋熱が出て動けなくなったらアウト👍伊勢志摩スカイラインのステッカーが伊勢志...
- thumb_up 315
- comment 8
オイル交換終了後、宮ヶ瀬へ♪土曜日ですが雨予報なので車、バイク少なめまったり出来ました♪橋のオレンジ色が紅葉と合いますね🍁午後からは天気回復!宮ヶ瀬湖を眺...
- thumb_up 113
- comment 0
長野県の熊野皇大神社でジャパン峠プロジェクトの限定コラボステッカーが売っているというので、早速行ってきました。軽井沢もこの季節だと混雑は少なかったです。御...
- thumb_up 228
- comment 0
先日擦ってしまったので板金へ…。しばらくは代車生活…。代車はワゴンR…!!e-powerに慣れてると普通のガソリン車の運転がちょっと辛い…。キレイになって...
- thumb_up 122
- comment 0
ジャパン峠プロジェクトイーストジャパンコンプリート達成11月21日・22日に宮城県に遠征👍21日コバルトライン峠ステッカーゲット22日蔵王エコーライン峠ス...
- thumb_up 354
- comment 10
いつもいいね👍️コメントありがとうございます。今日11月24日、父上と86で筑波山のドライブに行ってきました。行きの高速道路で途中、中郷サービスエリアから...
- thumb_up 140
- comment 2
長野・群馬へ弾丸ツアー熊野皇大神社へ参拝して参りました✨まさかJTPとお守りがコラボするとは!これは手に入れるっきゃない♪天気も回復!めちゃくちゃ御利益あ...
- thumb_up 126
- comment 4
宮城県峠ステッカーコンプリート遊季亭まるふくを出て前日にフォロワーのbonten叔父貴が送ってくれた写真の真似をしに国見PAで撮影😁👍お昼だったので車一杯...
- thumb_up 327
- comment 6
蔵王エコーライン峠ステッカーゲット成功しました😆✋昨日はお店休みにしたってさ😨明日が定休日だから今日は営業したんだってさ😨不定休は困る💦昨日bonten叔...
- thumb_up 337
- comment 13
宮城県峠ステッカー本日の蔵王エコーライン峠ステッカーゲット失敗😨14時に行ったが閉まってる😨明日の11時開店に行くが営業してるか恐い😅✋明日お店が開くのを...
- thumb_up 352
- comment 12
宮城県峠ステッカーコバルトライン峠ステッカーゲット😆最高だね!ついでにずんだシェイクアイスもゲット😆疲れた時に飲む甘いシェイク最高だね!朝2時30分に家を...
- thumb_up 307
- comment 14
2022/11/20日曜日。今日はジャパン峠プロジェクトのコンプリート祭が開催されていた草木ドライブインに行ってきました。イーストコンプリートステッカーを...
- thumb_up 239
- comment 0
今日はジャパン峠プロジェクトのコンプリート祭で草木湖まで!休憩挟みながら下道レーシングで🚗今年から賞状をもらえるみたいでありがたや🙏仲間とも並べて駄弁って...
- thumb_up 102
- comment 2
ちょい合掌造りと🚗📸(写真がこれしか😇)話変わりまして、地元群馬でJTP全国ツアーだったので参加してきました😎来週は六甲だそうです(コンプ祭をコンプする方...
- thumb_up 76
- comment 0
草木湖JTPコンプ祭!早く着いたので草木湖周辺ぐるぐる〜落ち葉がどこも凄い!🍁峠!って感じでいいですね♪良いロケーション✨草木橋!紅葉とダム♪快晴だったら...
- thumb_up 125
- comment 4
今年の締め。コンプリート祭イーストエリアは達成。ウエスは。。。。来年だな(笑)草木といえば、草木ダム最後はTwoShot♪また来年!
- thumb_up 74
- comment 0
実家へ戻りがてら正丸峠へ秩父も秋ですねぇ♪峠道落ち葉だらけ💦頂上の奥村茶屋さんへ(´▽`)名刺voI2も置かせて頂きました✨多摩里場さんコーナーのお隣♪本...
- thumb_up 101
- comment 0
CTの皆さん、いつもイイねありがとうございます☺️ここしばらくグッズ収集に勤しんでおりまして、こちらはサボり気味でした😅💦さて、本題へ😎11/7(月)、吉...
- thumb_up 120
- comment 2
紅葉JTP巡り🍁まずは湯川屋さんへ道志みち予備ステッカーGET♪名刺も置かせて頂きました✨道志ダムを抜けて〜山梨県から東京都の山の方へ深城ダム到着!生まれ...
- thumb_up 129
- comment 2
日帰りで三重へ🚗³₃伊勢志摩スカイラインが伊勢志摩e-POWERROADに名前が変わり、従来のステッカーが無くなるかもしれない!という事で買いに行きました...
- thumb_up 95
- comment 0
いつもいいね👍️コメントありがとうございます。今日、父上とアルトワークスで、茨城の筑波山に行ってきましたが、最初に行った神田屋だけど、本当は筑波パープルラ...
- thumb_up 129
- comment 2
今回はJTP活動へ🚗日帰り富山を強行←飛越峡合掌ラインへ行きました🤗ありがたいことに、彼女が茨城からわざわざ群馬まで来てくれて、付いてきてくれました🥹これ...
- thumb_up 73
- comment 0
はい!わかる人にはわかるステッカータイムです|ω・)و̑̑名刺も貼りました(・∀︎・)ニヤニヤしかもフォロワーさんのよっし〜さんの隣にね🤭箱根峠ゲットだぜ...
- thumb_up 245
- comment 11
写真頂いたので載せます📸他の人の撮影観察してると、撮る時のアングルの勉強にホントになる🫢リア撮影してないので暖かい時期にリベンジです🙌
- thumb_up 81
- comment 0
インスタのフォロワーさんとコラボ🚗ちょうど紅葉も見れてよかった🍁しっかりと2年連続イーストコンプ認定受けました🙌フォロワーさんも3年かけてイーストコンプと...
- thumb_up 93
- comment 2
日産では、e-POWER=イーパワーの語呂をとり、11月8日を「e-POWERの日」と制定されましたとの事で今日から記念日となりましたw一般社団法人日本記...
- thumb_up 183
- comment 4
吉田元気村さんにてJTPコンプ祭!!合角ダムで写真撮ってからの会場搬入完了!長野のおじさまが多摩里場ポーズでお出迎え♪無事フルコンプ認定♪パンフレットも野...
- thumb_up 118
- comment 6
2022/11/6日曜日。今日はしーちゃんを連れて千葉市にある千葉県立美術館へ行ってきました。先週から始まった『江口寿史イラストレーション展彼女』を鑑賞し...
- thumb_up 239
- comment 6
箱根でクールグレーカーキオフ会!その前に箱根を満喫です♪お久しぶりの椿ライン学生時代は月1位で来てたもんですw車よりバイク多めでした🏍旅物語館さんで箱根ま...
- thumb_up 100
- comment 2
計画していたジャパン峠プロジェクト宮城のステッカーゲットしてきました🎶夜出発して下道で石巻まで行き高速で刈田郡蔵王町に行ってきました石巻は悲しい出来事があ...
- thumb_up 150
- comment 14
当直明けですが奥多摩へ!紅葉シーズン到来ですね🍁車も人もいっぱい💦水と緑のふれあい館さんで名刺voI2置かせて頂きました♪JTPパンフレットvoI6も購入...
- thumb_up 132
- comment 0
愛車の一番好きな角度……左斜め前!見返してもこの角度の写真ばかり♪自分撮影・他者撮影でも左斜め前が多い♪とりあえず左斜め前のお気に入りを列挙していきますw...
- thumb_up 120
- comment 0
赤城北面道路今回の峠コンプリートラストの峠がこちら。久しぶりに群馬県の赤城山からですね。青木旅館でステッカーを購入。ついでに宿泊させていただきました。せっ...
- thumb_up 571
- comment 4
静岡県峠ステッカーコンプリート😆✌️東日本制覇まで残り宮城県の2枚になりました🤗👍日本平峠ステッカー乙女峠ステッカー十国峠ステッカー箱根峠ステッカー箱根にて
- thumb_up 322
- comment 3
信貴スカに行って来ました。集めていた訳じゃなかったけど、いつの間にか地元で峠ステッカーの扱いが始まったのでつい☺️2輪車は通れませんが。地元なんで何回か走...
- thumb_up 37
- comment 2
白川郷、みだしま公園駐車場にて。初めての白川郷編。ちょっとちょっと、、、どっちを向いても紅葉が、合掌造りと紅葉のコラボが最高すきました(゚д゚)いい時期に...
- thumb_up 125
- comment 8
道の駅白川郷第2駐車場にて🍁🍂飛越峡合掌ラインの発売日は、道の駅白川郷にてコンプリート祭が開催ということで、少しだけ覗いてきました。パンフvol6のステッ...
- thumb_up 102
- comment 5