人気な車種のカスタム事例
忘備録カスタム事例137件
あまり目立たぬよう、控えめにタイヤに薄くレタリングしてみました😊クリアファイルを使って切り抜いたステンシルシートに白のラバースプレーを吹きました‼️50偏...
- thumb_up 123
- comment 6
久しぶりのツーショット😊ラパンSSは近々車検です🛠️グレーゾーンサイズの鉄チンホイールからララパームへ本題カプチーノ、1ヶ月程前にトリップメーターをリセッ...
- thumb_up 126
- comment 12
本日早朝、帰宅途中に📸誰も居ない河川敷駐車場、気分が良いね👍今日明日、休みなので帰宅後そのまま作業☀️リアのスタビリンクブーツ交換です🛠️ちょっとグリス少...
- thumb_up 135
- comment 12
R44/26オイル、エレメント交換古いマルチの有効活用。オイル交換ステッカー?そんなもの貼りませんよ車がお知らせしますから💁
- thumb_up 106
- comment 0
こやつをなんとかせねば…現状、左が死んでます。こやつをなんとかつけれないかと奮闘したのですが、相性が悪いみたいです。テールは点灯するがフットブレーキを踏ん...
- thumb_up 64
- comment 8
今日は休日、こちらでも小雪がちらつく寒い日でしたよショートアンテナのベースに、アマチュア無線のアンテナをドッキング💥いつもはスマホナビの音声案内くらいしか...
- thumb_up 120
- comment 12
先ずはスペシウム光線からPanasoniccaosliteバッテリー、まだ使えそうですがセル始動問題もあり交換しましたカインズバッテリー✨MadeinJa...
- thumb_up 118
- comment 6
昨年の多分秋頃から、『カチカチ病』『カツカツ病』とやらの症状が出始めました😓セルモーターが一瞬回らなかったり、一瞬どころではなくカチカチ音がするだけ、その...
- thumb_up 144
- comment 12
Myセルシオ。10万キロ超えて走ってて現在107000キロ近くになりました。流石にこの距離だとタイベル&ウォーポンくらいは変えておかないとダメだなーって事...
- thumb_up 142
- comment 13
納車から1年半で南アルプスに向かってる山道で1万キロ迎えました。自分的には案外早く迎えたかなぁ🤔乗ってないけどちょこまかした内外装のメッキパーツ付けたりし...
- thumb_up 48
- comment 0
WORKZEASTST320inch8.5J+20middlehdiskfront20inch10J+20deepWdiskrear
- thumb_up 273
- comment 14
久しぶりにCT開きました😅細々と生きてます✋🏻オデが90000㌔到達したので忘備録投稿❗️80000㌔が2019年8月だったので約1年10ヶ月で10000...
- thumb_up 85
- comment 4
みなさんこんにちは😃リモコンエンジンスターターの取り付けで一番しんどかったのはメインスイッチの取り外しでした。以降忘備録です。まずはアンダーカバーは引っ張...
- thumb_up 98
- comment 4
忘備録毎年恒例のオイル交換40776キロ用意してちょいと上抜きをしてからの下抜き(もしもの飛び散りを少なくするため)エレメント交換1時間ほどで終了😊なんか...
- thumb_up 99
- comment 2
オークションで愛知からヘッドライトやホイールを変えましてLEDテールも入れ車高を落とし友人とコツコツとフロントメンバーに鉄板ドリルで穴をあけ、LEDバーを...
- thumb_up 40
- comment 0
冬に備えて車高3cm上げました❗(足りない...?)車体が汚れてるのは許してください💦タイヤ交換のために実家まで200km走ったので巻き上げたゴミがいっぱ...
- thumb_up 205
- comment 5
忘備録。2020年7月10日金曜日。WAKO'SF-1添加。約118000km中々梅雨が明けませんね💦やりたい事が出来なくてムズムズしてます。車もイジりた...
- thumb_up 103
- comment 14
乗る機会が少ないというのを差っ引いてもあまりにもバッテリーの弱まりが早いので、これにしました。⭕️はソーラー充電器。それでも上がる、、、
- thumb_up 33
- comment 0
あーありがたや。これで、元どうり?帰って来たわー。未だ不可解な所も、ダメな感じも有るようだがひと段落💦宝塚の御大の所には、ありがたや🙏ありがとうございます...
- thumb_up 74
- comment 0
連投ですね。忘備録宝塚の、御大より作業入ったところだと、連絡あり。2020/4/12ドリキンN2の、後ろで作業ダゼ!リアブレーキローターが、なんと!?プレ...
- thumb_up 83
- comment 4