人気な車種のカスタム事例
ドアハンドルカスタム事例346件
朝から、ドアハンドルカバーを付けました。ツヤありのため、ドアミラーのマットブラックと微妙に色合いが違うんですよね…。メッキのミラーをラバースプレーなので、...
- thumb_up 72
- comment 4
インナードアハンドルをメッキ化しました😏ロックノブもブラックに交換使用したのはヴェゼルツーリング用のドアハンドルそのままでは使えないので、分解しますハンド...
- thumb_up 53
- comment 2
今更ですがSTIドアハンドルプロテクターを装着‼︎以前からボディが白なのでホワイトやシルバーのプロテクターの方がさりげなくて良いと思い、STIからの発売を...
- thumb_up 67
- comment 2
遡ること9月14日、前から不満を抱きつつ、交換・取付を先延ばしにしてきたパーツたちを取り付けてきました!□ドアミラー納車時から水のうろこがついてて汚い以上...
- thumb_up 62
- comment 3
特別企画に参加してみました。其の壱ドアハンドルを光り物に交換してあります。貼るタイプのカバーではなくドアハンドルごとトヨタ純正品のブレビス用に交換してあり...
- thumb_up 87
- comment 6
この日の夕日がキレイだったので📸今週もグラージオさんへ行ってきました〜✨ここのところ、ほぼ毎週行ってます😆今回はドアハンドルユニットをソニックチタニウムに...
- thumb_up 132
- comment 44
Z33持病のドアハンドル故障に引っかかったので交換ついでにスパークプラグもプレミアムrxに交換プラパーツが見事にパッキリ逝ってる予想していたよりも簡単で1...
- thumb_up 25
- comment 0
ご無沙汰してました!ずっと純正テールにスモークカバー付けてるだけやったのを今更ながらやっと社外テールに変えてもらいました(´艸`)REIZ流星バージョンの...
- thumb_up 116
- comment 33
訳あってしまい込んでいた、メッキドアハンドルプロテクターを装着してみましたAliExpressで入手した、バリバリの中華製すでにメッキドアハンドルを装着し...
- thumb_up 43
- comment 2
ドアハンドルにメッキパーツ貼ってみました(^^)アップ写真思ったよりメッキの主張が強かった(;´∀`)センサー部分も触りづらくはなりましたが使えます。ネッ...
- thumb_up 57
- comment 0
グラージオさんのコンビネーションドアハンドルユニットを取り付けましたぁ〜😆フロントドア🚪です!リヤドア🚪です!(笑)実はサイドガーニッシュ、ドアミラーカバ...
- thumb_up 97
- comment 40
なんとなく注文して放置していた、ドアハンドルカバーを取り付けました。落ち着いた感じになり、手垢がめだたなくなりいい感じ。某中華通販で1200円程度。この艶...
- thumb_up 49
- comment 0
スプラングさんにお願いし、インナードアハンドルにパンチングレザーを張り、ドアモールをVW純正オプションのピアノブラックグロスに少しは高級感出せたかな?純正状態
- thumb_up 34
- comment 2
フューエルリッドカバーを装着しました!フューエルリッドの閉まりが悪くなるのも、z33の持病のようですね。閉めても浮いている感じで、ボディ同色のままだとズレ...
- thumb_up 113
- comment 4
ドアハンドルのお色直しです。意外と落ち着いた仕上がりになったと思います。長年の使用でハゲてしまったドアハンドル。以前、メタリックブルーで塗装したのですが、...
- thumb_up 42
- comment 0
ドアハンドルのところのドア部分って、爪で結構細かい傷が付きますよね。気を付けているつもりなのですが、なぜこんなに引っかき傷がつくのでしょう。うちには年寄り...
- thumb_up 54
- comment 0
今回はこちらのドアハンドルを交換します前オーナー様が車上荒らしにあったらしく左のリアドアだけ別の個体のドアに変わっており、そのドアハンドルだけクロームなの...
- thumb_up 59
- comment 4
皆様お久しぶりです🤗最近はバタバタとしていて、これと言ってネタもなく見るだけを過ごしてきましたが、ちょこっとパーツをつけました😃ドアハンドルイルミこんな感...
- thumb_up 79
- comment 2
今日届いたドアハンドルのメッキカバーを早速取り付けてみました!スイフトに装着してる人あまり見ないので、是非やりたかったカスタムです。クロじゃなかったらやら...
- thumb_up 48
- comment 8