人気な車種のカスタム事例
キャリパーカスタム事例1,075件
憧れ✨❤️size・互換性,不明デカールだけ見つけ出し、なんちゃってキャリパーカバー作ろうかなぁ…しかし、デカールが見つからない(涙)
- thumb_up 116
- comment 4
今日はCBRのキャリパーピストンをアルミから鉄へ交換しました‼️ダストシールとオイルシールはSC57前後期とSC59前後期共通です4potの異形ピストンな...
- thumb_up 30
- comment 2
クリアの剥げかけていたキャリパーを再塗装。キャリパー分解後耐熱塗料で焼き付け塗装しました!リア、どんどん黒くなっていくランエボ、、笑
- thumb_up 55
- comment 0
自転車用の空気入れがコンプレッサー使うよりやりやすかったです、片方のキャリパーはもうビクともしないですけどなんとか片方のキャリパーだけはピストン外れました...
- thumb_up 40
- comment 1
赤キャリパーOH始めたはいいもののピストンがビクともしないコンプレッサーでエアーいれてピストン押し出そうとしても取れない、これは固着してるのか……誰かピス...
- thumb_up 45
- comment 3
予定は未定という訳で軽くあてがってみましたが大して純正と見た目変わらないですが30セルシオキャリパーにしてみようかと模索しておりますちなみに2年くらい眠ら...
- thumb_up 52
- comment 0
今日は午前様にもかかわらず、ブレーキキット取付けに行ってきました😅まだ当たりが出てないので、何とも言えませんが、見た目はオッケー👌😊
- thumb_up 78
- comment 15
全車種対応のキャリパー塗料販売中です(^ω^)メルカリなので安心取引ですよ!定形外と佐川急便対応、基本的に定形外での発送となっております。ご購入お待ちして...
- thumb_up 23
- comment 0
当店では本物の超高温耐熱キャリパー塗料を取り扱っております☆他のものは偽物の可能性があります!キャリパー塗料購入は是非ご利用ください(^ω^)
- thumb_up 9
- comment 0
昨日はブレーキパッドを交換して来ました😀現在使用しているパッドはブレーキダストが出ないタイプのSSMを使用していましたが、今回は初期制動を重視したSSSを...
- thumb_up 206
- comment 12
お休みに、皆さんがやってるキャリパー塗装をしました!タイヤのナットが硬かったです、、、(-ω-;)ウーンで、装着。定番の赤色です!ボディーのホワイトには、...
- thumb_up 21
- comment 0
横から洗車できてないので画像加工してます記録用フロント記録用リアリアを6POTにしたのでフロントは8POTにしたい欲求が出てきましたホイールもそれに合わせ...
- thumb_up 136
- comment 0