人気な車種のカスタム事例
ブレーキキャリパー、ローターカスタム事例122件
ちゃんと効くって嬉しいなぁ安心、安全、快適12インチ→14インチブレーキに変更ブレーキキャリパーはOHして、スライドピンをガタガタの対策済み品に変えてます
- thumb_up 63
- comment 3
足廻りブレーキ一式をリニューアルして長野へツーリング🚗💨交換パーツショックアブソーバー=KYBローファースポーツ+ブレーキローター=DIXELスリットロー...
- thumb_up 66
- comment 3
皆さんこんばんは😀連投すいません🙇今回やっとブレーキ投入しました😁ビビさんから譲ってもらって長い間眠ってましたがイメチェンして取付しました。まずはフロント...
- thumb_up 106
- comment 12
ディスクのアルマイト処理に詳しい人いませんか?ただのアルマイトは防錆腐食とかの防止になるのは理解できるんですけど硬質タフラムアルマイト処理とはどういうもの...
- thumb_up 35
- comment 0
ブレンボGTキャリパー×ワンオフ405ローターホイールに隠れた355×4potをビッグサイズに405ミリローター余裕でしたマルチスリットもカッコいいディク...
- thumb_up 964
- comment 29
キャリパー&ローターをアップデートしました。PCD112ローターですが入りました😅ベルハウジングのボルトをチタン製にしたかったけど高価なのでステンレスで我...
- thumb_up 74
- comment 0
こんにちは。暴走半島わくわく集会までもう少し…ディスクローターをDIXCELスリットタイプに交換しました。昨年はブレーキングが下手くそ過ぎてスピン…あの下...
- thumb_up 51
- comment 1
CTをご覧の皆様お疲れ様です🙏朝の3時過ぎ、、、岩手県に向かって爆走中、、、naribonです🏃さて以前の投稿でチラ見せしましたが新たにMINICOOPE...
- thumb_up 78
- comment 5
GP5フィットキャリパーとローター変更アコードcl7のキャリパーとスリットローター(300㍉)パッド大きくなりディクセルのメタル多めキャリパー耐熱塗装キャ...
- thumb_up 55
- comment 0
ビックローター取り付けローター裏側が全然違います。純正ローター。36アルトと同じものなので、小さいです。これでも小さいですけど、インチアップしてなければち...
- thumb_up 67
- comment 5
おそらくZ31の足回りが流用されているであろうZに32スカイラインのブレーキキャリパーが取り付けられるか検証をしました⚒ボルトのピッチは合っていたので付け...
- thumb_up 163
- comment 27
お盆休みに関東方面へ行く予定なので前々からブレーキローターの歪みとキャリパーの固着があったので、ブレーキローター&パッド交換とキャリパーO/Hしました!ス...
- thumb_up 76
- comment 0
FinalkonnexionSTEALTHブレーキキャリパー&ビッグローターをインストールしました。6ポッドキャリパーなのでストッピングパワー絶大です。今...
- thumb_up 100
- comment 9
CTの皆様、お疲れ様です🙇🏻♂️ご苦労様です🙇🏻♂️暑くて、皆さんも戦車(洗車)するの大変だったのではないでしょうか⁉️🥵今日は、ブレーキパットとロー...
- thumb_up 153
- comment 5
リアワイパーはアリ派で🐜ある物は残したい貧乏性です🙏リアは夏頃到着予定なので、とりあえずのフロントだけローター&パッド交換ビフォーアフター新車から約20年...
- thumb_up 140
- comment 9
旧ロゴニスモフルスケールメーターにしましたそして以前から集めていた部品で1号機のリアブレーキをタイプMと同じにしましたブレーキパッドは中古のディクセルです...
- thumb_up 45
- comment 0
初めてお題に乗っかってみます✨約2年ほど前にGRBインプレッサをノーマルで購入しました。しばらくはそのまま乗っていましたが思ったよりも走らない事に気づきま...
- thumb_up 87
- comment 9
フロントのみですが、wilwoodのブレーキキャリパーとローターぶち込みました!!🤣6potキャリパーに310mmスリット&ドリルドローターうーん、すき笑...
- thumb_up 65
- comment 6
構想から約4年…ようやく装着するときがやってきましたセルシオキャリパー流用しようと思い立ってから、何度も計画変更最大の難関は、ブラケットの製作ブレンボなら...
- thumb_up 87
- comment 5
36スカイラインも完成へ少しづつ進んでます😁✨まだまだやる事いっぱいあるけど💦💦自分も手伝いながら徐々に完成へ😆ヘッドライトは2時間くらい必死に磨いてクリ...
- thumb_up 78
- comment 0
年明け最初の投稿です😁✨バタバタしててなかなかアップできませんでしたが今年も頑張ってやっていきます✨✨今年最初の投稿は『VOING』のブレーキローター『G...
- thumb_up 83
- comment 3
車検前にキャンバー調整したので簡易的にアライメント取りました。真っ直ぐ走ってくれ!!🙏ついでにブレーキローター交換。ローターを固定する為の2本のネジが固着...
- thumb_up 79
- comment 3
ENDLESSのブレーキキャリパー&ローター😄キャリパーカバーではありません😁エクストレイルは車種設定がないので、車両を持ち込み・寸法取りをして、取付けブ...
- thumb_up 68
- comment 0
Ceikaブレーキキットとフロント強化スタビ装着!中古ですけど状態良し!Dolphinフロントスタビライザーフロント6ポッドリヤ4ポッドブレーキは勿論バリ...
- thumb_up 73
- comment 2
CTの皆様、こんばんは!本日2度目の登場、ドンガメFCでございます。1回目投稿に記載しなきゃならんことを忘れてたのと、編集で挟んじゃうと必要な方に伝わらな...
- thumb_up 198
- comment 11
奥伊吹で声を掛けていただいた楓さんとコラボ✨奥伊吹ではバタバタで雨も降ってて撮れなかったのでコラボ出来て良かったです🙇4pot✖︎スリットディンプル✖︎R...
- thumb_up 115
- comment 7
ブレーキ編、第2章見つけてヤフオクで即入札🤗購入金額3万円スターレットEP82用AE1112ポットブレーキキャリパー流用キットAE1112ポットキャリパー...
- thumb_up 98
- comment 10
Amazonで中古の単焦点レンズ買いました絞り値優先にしてf1.8まで下げれば適当に撮っても背景ボケるんでそれっぽい写真撮れて凄くいいですねこれ笑車高調は...
- thumb_up 87
- comment 0
今年も来ました車検の季節💦車が2台あるから実質毎年車検みたいたもんだ😅それ事態は苦になら無いけど今年は交換部品がタイヤ4本とブレーキパッドもローターも減っ...
- thumb_up 69
- comment 0
だいぶ投稿サボっておりました。🙇♂️なかなか踏み出せなかったブレーキローター、パッドを交換しました!どちらもメーカーはディクセル🤲だいぶ雰囲気変わりますね👍
- thumb_up 39
- comment 0
日曜日にセルボ修理だ年始一発目の車弄りはメンテナンス☺️初心にかえって純正同等品パーツです😅初ドラムブレーキシュー交換約11万キロ変えてないんで交換😨左の...
- thumb_up 49
- comment 0
サンタさんからのプレゼント🎁アケボノキャリパー♪v36のキャリパーについて詳しい方がいれば教えていただきたいです💦①バックプレート加工の有無、手法について...
- thumb_up 36
- comment 8
タイプSのホイールを装着してから、ブレーキキャリパーとローターの貧相さが目立っておりました😅ブレーキの効きは、さほど問題ないのですがねぇ💦そこで、思い切っ...
- thumb_up 80
- comment 4
皆さまお久しぶりで御座います。お盆休みなのでちょっとリレーに配線を追加して半目が出来るようにしてみました。しかし、右と左の角度が😢普通のライト開閉も右側遅...
- thumb_up 125
- comment 7
12月始めにブレーキ入れました✌️ENDLESSのブレーキキャリパー・ローターキットです。基本はブルーアルマイトですが、アクセントで赤の塗装にしました😄目...
- thumb_up 49
- comment 3
ベストショット2019😊地べた撮りの余韻終わってません🤣🤣いつぞやのスポットあのベンチいつだったかな🙋皆さんでコラボしてみたいな🤗・(つд`。)・。帰り道...
- thumb_up 96
- comment 6