人気な車種のカスタム事例
サビ対策カスタム事例192件
またまたサビ対策!!防蝕亜鉛(アノード)の取付をしました。すでに取付された方々を参考にさせていただきました🙆ありがとうございます🙇前側、真ん中辺、後ろ側と...
- thumb_up 92
- comment 4
スペーサを3mmから5mmに変更しました。リヤはまだまだですが、これ以上はハブボルト打ち替えが必要っぽいです。ワイトレ15mmの手持ちありますが、ホイール...
- thumb_up 65
- comment 3
塩巻き対策のため、本来活躍する季節ですが春まで冬眠😌フェンダーミラーでFバンパーまで届かず。ランクル冬眠させてる方他にいらっしゃいますか?🥺
- thumb_up 34
- comment 6
今年最後の休み、作業場を見学してきました。まだまだハチロクに長く乗りたいので、サビ処理は徹底的にやっていただいてますww自分でも、パテ盛りしたことはあるが...
- thumb_up 133
- comment 2
板金塗装屋さんに、塗装の相談に、、、。写真ではわからないですが、サビはあるのです。屋根も、点サビが、、、。リアゲート本体、ゲート内側も塗装してもらいます。...
- thumb_up 161
- comment 2
イザって時使えないと困るので、サビサビのスペアタイヤにサビキラーを塗ります。内側スペアタイヤのラック?(スペアタイヤ収める所)や燃料タンク裏等々も塗りました。
- thumb_up 82
- comment 2
いろいろと作業してると。サビ発見!サビチェンジャーを塗布して、後日タッチアップします。ワイパーブレードが裂けていたので交換です。が、しかし旧車なので山傘タ...
- thumb_up 58
- comment 0
マスターバック買ったらサビサビ…大丈夫なのかわからないですが、とりあえずサビ転換剤塗り塗り…どこまで塗ればよろしいのかしら?
- thumb_up 34
- comment 2
明日まで5連休ですが、コロナの第2波がどんどん広がっていますので自宅で作業してやり過ごしてます。GOTOキャンペーンのタイミングがやばい気がしますね。とい...
- thumb_up 61
- comment 0
ジムニー弄りその⑮!久しぶりの投稿!∩(`・ω・´)⊃バッ納車時からやらないとな〜って放置してた錆止めを施行してもらいました!本来なら下回りのフレームは...
- thumb_up 118
- comment 2
皆さま、こんにちは😃奈良は雨☔️がポツポツと😂ギリギリなんとか間に合いました😂これがmc後デリカエンジンカバー裏側です(笑)色の悪い黄緑色の物体が消音材🔇...
- thumb_up 111
- comment 30
昨日に続いてコロナウイルス自粛生活中😁運転席側ドアのサビ落としてサフェーサー塗って、待ってる間に内装!😁アクセルペダルのボルトがサビの塊になってたので😰こ...
- thumb_up 74
- comment 5
こんにちは訳あってトランクの錆が酷いです。この前手入れたんですけど爪が甘かったらしいですこうなったら徹底的にやるんじゃぁぁぁぁ!!!!錆削って落として洗い...
- thumb_up 67
- comment 17
トランクのカーペット類はずしてたら大サビ発見。給油口のホースのステー?的なところ。給油口のはずして、、錆止めラッカーのゴールド買ってきて塗装。ちょっと思っ...
- thumb_up 198
- comment 10
エンジンオイル変えて、フューエルフィルター変えて、もうエンジンは絶好調なのであります!んが、しかーしっ!年末に気合の洗車でルーフモールを外した時に発見した...
- thumb_up 73
- comment 4
ルーフレールにプロテクションフィルムを施工しました。写真じゃわかりづらいですが、実際見ると凄くいい✨白サビ(?)も綺麗になったしpaypayボーナス当たっ...
- thumb_up 64
- comment 10
先日発見してしまった💦のリアフェンダーのシーリングのサビ対策を行いました…💦💦ジャッキスペースを覗いてみますと…💦💦タイヤハウス後部のシーリング部に水が溜...
- thumb_up 227
- comment 16
遠くから見ても分からない。牽引フックのロッドにサビが、、、全く気にしていなかった。メッキなので大丈夫かと思っていましたが、ちょうど水が垂れてたまる部分なの...
- thumb_up 201
- comment 2
今日は午後から雨も上がったので、少しだけロドスタ弄りをしました♪まずはまるこすさんから購入したメーターパネルが今日届いたので、早速交換しちゃいます。mod...
- thumb_up 53
- comment 8
久々の投稿、ですかね(´-ω-`)カプチはそこそこ元気ですオーナーは体調不良が続き毎日腹痛です(笑)元気になるためにカプチの大先輩の手を借りて私のカプチの...
- thumb_up 67
- comment 6
テールランプの上側がサビてきたのでタッチペンでもと思ったけどテールランプ外したらけっこう重症でリアフェンダーの接合部が全滅(´Д`)トランク下側には、穴開...
- thumb_up 62
- comment 0
電子式サビ制御パーツ少しでもサビを押さえたくて装着しました。アノード方式よりバッテリーの心配はありましたがこまめにバッテリーチェックしてるので今のところ問...
- thumb_up 89
- comment 3